きょうだいは血統の上では同一の馬とみなすべきなのかどうか

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:24:51

    アイシールド21で言うなら瀧夏彦と瀧鈴音を同じ人だとみなすようなもんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:26:31

    同一の馬とみなさなくてもその父のクソ強クロスとその母のクソ強クロスができるわけで…危険な配合には変わりないと思うが

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:26:34

    ヒトよりもうすでにインブリードが進みまくってるのであまり比較にならないような…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:26:38

    出たわねヤチヨポーセレン

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:43:26

    母の時点でクヰーンスジエストの2×2なのにさらに娘に半兄弟を付けるって何考えてたんだ…
    というかクイーンスジェストニセイって名前的に日本の馬のはずなのに9文字制限ぶっちぎってるのどういうことなんだ…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:52:24

    半弟と全妹の娘とヤる羽目になったシャイニングヨルカよ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:54:01

    人間は数万年の血統の歴史があるから1代くらいなら問題ない定期

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:56:07

    サラブレッドを人間に例えると
    人類皆ハプスブルク家の末裔で血が濃いから兄弟で結婚したら危ないよみたいなもん

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:19:39

    1957年にネアルコ牝馬を輸入、これは大変ななことやと思うよ

    というかグレートヨルカの血統表改めて見るとエグい


    それはさておき1979年に>>1の配合、これは教育やろなあ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:41:08

    トライマイベストとエルグランセニョールは全兄弟だけどこの二頭の特徴の違いを説明できる人いる?
    もしくはデヴィルズバッグとセイントバラードとグロリアスソングの特徴の違いを説明できる人いる?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:43:46

    >>8

    貴種王侯貴族オンリーでの姻戚結婚し続けたらこうなったみたいな所あるよねサラブレッド

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:47:51

    全兄弟の違いは太巻を切る時の角度とそれによる断面図の違いのような物
    エルグランセニョールはバックパサーが強くでて産駒も2400まで普通に走れたけど、トライマイベストはそれが無くて産駒まで含めて短距離にゴリゴリに片寄っていた

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:52:24

    血統上のインブリードを見てるから同量になるんであって
    同じ馬だと言ってるわけではないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 05:05:28

    全兄弟クロスって玄人気分になれるカスタマイズだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています