- 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:56:05
- 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:56:42
カッシーニの隙間ってなんだよ!?
- 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:58:05
軽すぎる…軽さの次元が違う…
- 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:58:53
- 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:59:27
- 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:59:28
土星のリングが厚さ数百mしかなくてビックリしたのが俺…!
悪名高き”中二病ネームを発見した星の名前に付ける”尾崎健太郎よ…! - 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:00:54
- 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:01:00
宇宙戦艦ヤマトでボコボコにされてた土星に哀しき過去…
- 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:01:36
TRPGで土星から探査機を呼び戻すシナリオやって馬鹿みたいに泣いてから土星への興味が止まらないのは俺なんだよね
土星の重力に心を惹かれているのかもしれないね - 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:02:23
◇この男の目的は...?
- 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:02:31
- 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:03:18
惑星人気投票でもやってやろうかあーーーん?
って思ったけど既にどっかやってそうなのん - 13二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:03:36
- 14二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:03:53
うべえっ
- 15二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:04:13
- 16二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:04:52
木星=シマキン
- 17二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:06:04
- 18二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:06:58
- 19二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:08:28
- 20二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:09:11
- 21二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:09:14
あわわっ…魔王とか住んでそうなのん…
- 22二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:10:33
あの目に地球が三つくらい入るってネタじゃなかったんですか
- 23二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:10:41
土星本体より衛星のタイタンとかが川と雨と海があると確定してるとこなんスよね
まぁ水じゃなくて液体メタンとかやけどなブヘヘヘヘ - 24二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:11:44
は、話が違うであります…
自分は金星にはお金があると聞いていたであります - 25二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:12:36
マネモブ天文学者がいたら新発見した星に龍星ってつけてほしいのん…
いやマジでありじゃないスか? - 26二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:12:50
- 27二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:12:50
- 28二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:14:10
格闘漫画のカテに惑星のファンスレがあるなんてもうメチャクチャだな…
直径は地球約十個分 なにっ - 29二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:14:14
- 30二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:15:01
恐らく恒星に嫉妬した自分では輝けない星の仕業と思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:16:19
(地球のコメント)
はっきり言って他の惑星たちはめちゃくちゃ環境が滅茶苦茶
そもそも密度薄くて立つことすらできねー地表面ばっかだから生命には話になんねーよ - 32二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:16:35
もしかしたらアルファ・ケンタウリも語られるかもしれないね
- 33二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:17:29
もしかして、宇宙のことってまだ全然未解明なんじゃないスか?
あたぬか!
真面目な話人類史が残ってるうちに人類が宇宙進出できるか気になってるのは俺なんだよね、スペースコロニーぐらいはできてほしいんだ
まっ何にせよワシが生きてるうちには到底叶わなそうだからバランスは取れてるんだけどね - 34二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:17:29
ダークマター=猿空間
- 35二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:18:18
でもぶっちゃけ子供の9割は水星に水が無いと知ってガッカリする時が来ると思うのん
- 36二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:18:26
- 37二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:19:00
- 38二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:19:49
えっとっても摩訶不思議なのん...
- 39二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:19:58
- 40二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:21:49
別に円盤ってわけじゃなくてスカスカだから当たらなかったり
土星自体の引力によってそもそも輪っかを貫く方向に隕石がなかなか来なかったり
輪っかを構成する衛生一つにあたって砕けてもその破片の幾らかは結局衛星軌道に乗って輪っかを形成するからじゃないスか?
奇譚のない宇宙物理全く知らない人間の意見っス
- 41二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:22:30
- 42二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:22:52
ワシが新しい星を発見したらタフと名付ける芸を見せてやるよ
- 43二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:23:32
天体に詳しいマネモブ!なんでもいいから語れ!
今日はなぜかタフカテに惑星ブームが来ている…!さほど罪悪感はわかないはずだ!! - 44二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:23:41
なっなんだぁ!?
- 45二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:24:45
- 46二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:26:52
袁家の隙間って…ま、まさか…
- 47二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:30:24
スター・ウォーズではリングの石に基地とかが作られてたけど
このリングってそんな安定してるもんなんスか? - 48二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:31:19
- 49二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:33:13
- 50二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:33:35
ほぼガスで構成されてるからね
- 51二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:35:37
>土星内部は非常に高温で、中心核では11,700Kにもなる。そして、太陽光線の形で宇宙空間から受けるよりも2.5倍もの放射を行う。この放出エネルギーはケルビン・ヘルムホルツ機構というゆっくりとした重力の圧縮から生じると考えられるが、これだけでは土星の熱発生量をすべて説明できない。その他のメカニズムとして、惑星内の奥深くで起こる小さなヘリウムの滴による「雨降り」があるのではと考えられる
ふぅん………あーーーーーっ何言ってんのかわかんねよ
- 52二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:35:42
- 53二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:38:03
- 54二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:38:27
- 55二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:41:31
誰って、土星人やん
- 56二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:42:24
感謝するよ学者さん!
これで俺も土星知識ばっちりだ!
土星とはどんな惑星ですか?土星は環がなぜありますか?今夜、土星をどこに見られますか?この記事で土星(英語:Saturn)に関する最も一般的な質問への答えを見つけます。starwalk.space - 57二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:44:55
土星の表面温度:−185度C〜−122度C
寒すぎてこれじゃ人はおろか探査船も地表に行けそうにないスね… - 58二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:50:01
ほぼ完全に水素とヘリウムからできてるってことは
ワシがマッチで火をすったら惑星が消し飛ぶんスか? - 59二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:50:39
いいや酸素が無いから燃焼しないことになっている
- 60二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:50:41
しゃあっコールドスリープ
- 61二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:53:27
- 62二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:55:29
- 63二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:58:55
他の惑星には無いのにどうして土星にだけリングがあるの?
なぜ…? - 64二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:12:05
- 65二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:16:44
リング名はテキトーなくせに隙間だけやたら厨二病スね
- 66二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:19:42
- 67二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:20:44
- 68二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:20:59
おまえにはサイズはある…ただそれだけだ
- 69二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:21:56
けどね 俺信じてるんだよね
宇宙のどこかには知的生命体がいてそいつらもきっとタフカテを立ててるでしょう - 70二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:23:34
- 71二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:26:04
- 72二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:26:22
何って…未解明の物質の総称やん…
- 73二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:28:37
- 74二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:32:04
勿論メチャクチャ中心から表面までの距離
- 75二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:35:09
- 76二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:36:29
- 77二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:36:43
ダークマターは正体不明の存在とか言われてるけどね
別に性質が全く分かってないわけじゃなくて電磁波を放射していないこととか重力は持っている=質量はあることとかはハッキリしてるっていうかそういう定義なの
- 78二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:38:18
太陽から受けるエネルギー分じゃ説明できない輻射があるから惑星表面で自前の運動が起こっているってことじゃないのん?
- 79二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:38:57
クソみたいな生命体だなっ!
- 80二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:39:11
- 81二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:40:49
ガキッの頃大赤斑をこう書くと思ってて木星ではドデカい鍋で赤飯を炊いていると思っていた それがボクです
- 82二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:41:24
- 83二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:41:38
- 84二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:41:46
- 85二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:42:25
- 86二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:43:30
まず年中消えない嵐って時点でバミューダトライアングル級の不可侵のロマンあるっスね
- 87二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:44:37
>19世紀後半にはその直径は約4万kmと地球が横に3つ並ぶ大きさであったが、1979年、1980年のボイジャーによる観測では約2万3300kmになり、2014年時点のハッブル宇宙望遠鏡による撮影では約1万6500kmにまで縮小していた。既に2012年初めには、アマチュア天文家の観測によって縮小ペースが約930km/年のペースまで加速しており、形状が楕円から真円に近いものに変化していることが判明していた。
>NASAの天文学者は、非常に小さい渦が大赤斑に巻き込まれたことで、内部構造に変化が発生した可能性を指摘している[5][6]。2015年時点ではさらに240kmほど縮小している。縮小のペースは落ち着いてきたものの、依然として縮小傾向にあり[7]、21世紀の中頃には消滅すると考えられている[8]。 (ウィキペディア引用文字)
ウ……ウソやろ こ……こんなことが
こ……こんなことが許されていいのか
- 88二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:46:07
なんか封印解けつつある感あって怖いんスけど
- 89二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:46:36
木星にとっては季節性の台風がようやく収束するくらいのものなのかもね
- 90二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:48:01
あの…土星スレが木星に乗っ取られてるんスけど… いいんスかこれで
- 91二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:48:05
太歳星君「はーっ完全復活だっ!」
- 92二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:49:01
- 93二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:49:41
- 94二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:53:47
へっ何が木星アンチや
目の前に木星が来ただけで荼毘に付すくせに - 95二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:55:20
構成物質には水の氷が多いらしいっスからガチでやるなら太陽に近づいたアイソン彗星みたいに着陸前に溶けるんじゃないスか?
- 96二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:55:42
- 97二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:56:02
なんかよく分からないけど重力があるから、宇宙の構成要素の一つやろって定義した仮の存在なのん
ただそ質量があるんじゃないっスか?観測光で測ればええやん…あれ曲がっている?
ごめーん!光は直進するけど空間が捻じ曲がっているの
そもそも空間ってなんや、重力ってなんやねん
ってばかりなのん重力子が見つかってないからより空間に存在する力なのかなんなのか分からんのん
- 98二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:58:17
土星の環はたった1億年前~数千万年前にできた可能性があってわりと若いんだ
恐竜の方が年寄りなんやで
https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20190124_01/index.html
- 99二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:00:20
えっそうなんですか?
- 100二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:00:26
ただの星じゃねーぞ
- 101二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:01:49
サタンって名前をつけられる悪役の星やんけ
- 102二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:03:52
- 103二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:04:28
サタンとサターンを混同するのはルールで禁止スよね
- 104二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:05:58
ほう…! (準惑星が3個でなぜか冥王星の衛星まで載っているので)画像が作られた年代が見えますね…!
- 105二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:06:17
- 106二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:07:52
散乱円盤天体 とか名称がクソカッコイイんですよ
- 107二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:09:22
はあっ? 何言ってんだそれおかしいだろ>>105ップ
占星術では土星が時を司る存在で冥王星が死を司る存在なのでセーラーサターンとセーラープルートの名前は作者の不勉強のせいで入れ替わってしまったものと思われるが…
- 108二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:11:18
- 109二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:12:36
不思議ですね…色んな天体が絶妙なバランスがあって初めて地球という存在が今現在も成り立っている
それこそ太陽や木星辺りが「日が悪かったのぉ ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや」ってなっただけで地球が滅びる可能性がある…怖くない? - 110二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:13:32
なんか天王星スレが伸び悩んで後追いの土星スレが伸びているのが人気の差を如実に表しているみたいでムカつきますね
…で太陽系惑星で影が薄いのが俺…!!|あにまん掲示板自転軸が横倒しで磁場がキモい位置から出てる天王星よbbs.animanch.com - 111二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:16:09
- 112二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:19:11
- 113二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:19:43
- 114二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:20:25
かつて川があった証拠なのかもしれないね
- 115二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:20:43
人気の差…ですね…(パァン
- 116二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:23:48
- 117二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:24:36
- 118二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:25:53
何かの召喚の儀式のタイプ?
- 119二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:26:41
意味不明の名前だなってググったら更に意味不明の正式名称だったんスけど…いいんスかこれ
1SWASP J140747.93-394542.6 b - Wikipediaja.wikipedia.org - 120二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:31:18
- 121二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:37:36
- 122二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:39:50
- 123二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:39:52
おぉおおおおーーーーーマッセリアー!!
もっと教えてくれーーーっ - 124二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:41:44
笑ってしまう
出てくる単語(年分点、赤経、赤緯)が普段使わないものにもほどがある - 125二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:44:36
タフカテの正体みたりっ!!
宇宙天文学カテゴリーだったのかぁ!! - 126二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 02:15:54
◇誰が何のためにこんな星を…!?
- 127二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 02:21:27
- 128二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 02:26:38
なんかミカンのヘタみたいっスね
- 129二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 02:30:33
- 130二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 02:35:06
- 131二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 04:28:04
宇宙人はいるにはいると思うけど
光でも数年掛かるような距離から来る別の惑星人が
そう簡単に人間に捕まるわけがないと思う それが僕です - 132二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:11:41
- 133二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:31:53
土星ってのはデケえなぁ
- 134二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:47:17
- 135二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:03:29
- 136二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:11:50
- 137二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:13:25
やっぱり死ぬ前に地表とか内部の映像を見てみたいよねパパ
- 138二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:21:07
- 139二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:24:45
ガスなのに星ってのがイマイチピンとこないのは俺なんだよね…真空の中にあるガス溜まりみたいなもんなんすかね?
もしかして風呂の中でした屁は土星なんじゃないっスか? - 140二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:43:23
土星なのに土がなくて水素とヘリウムの半ガス地表だなんて…こ、こんなの納得できないっ
- 141二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:47:43
- 142二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:54:54
土星が出てくるアニメを教えてくれよ
- 143二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:58:50
- 144二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:10:39
高気圧の嵐って何が起こるのか教えてくれよ
- 145二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:56:22
木星とかは地球よりも遥かに内部熱源が大きいから
表層には太陽熱だけでなくそっちの影響がもたらされてるんだぁ - 146二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:19:43
「おっ星の光が何かに隠されたように周期的に弱まってる
もしかしてあの星の周りは何か回ってるんじゃないスか?(トランジット法)」
「あの星周期的に近づいたり遠ざかったりしてるから周囲に何かが公転してないと説明つかないんスけど…いいんスかこれ(視線速度法)」
- 147二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:30:10
もしかして地球も遠い宇宙の先から見られてるんじゃないスか
マネモブは地球の代表として恥ずかしくないのか?あん? - 148二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:37:47
- 149二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:49:44
よく治療の気温が何度とか聞くけど
温度って太陽の当たり方でだいぶかわるし丁度いいポイントあるんじゃないのん? - 150二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:52:00
- 151二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:55:21
- 152二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:57:12
- 153二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:57:32
輪の寿命はあと精々1億年でその後は弱い木星もどきに成り下がるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
激しい勢いで失われていく土星の環土星の環を構成している氷の粒子は土星本体へ雨のように降り注いでいるため、環はいずれなくなってしまう運命にある。最新の研究によると、1億年以内に環が消えてしまうかもしれない。www.astroarts.co.jp - 154二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:59:49
アホみたいなダウンバーストが吹き荒れる地獄だと思われるが…
- 155二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:13:02
- 156二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:43:15
- 157二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:28:10
火星と金星はまだ人類が立てそうやけど
土星とかは無理感すごいんだ - 158二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:58:58
土星が爆発することってないのん?
- 159二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:02:16
ど、どうやって爆発するのん……?
- 160二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:05:38
ラグランジュ点がそもそもかっこいいんだよね
- 161二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:22:06
未知の元素とか金属ないんスかね
- 162二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:29:27
- 163二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:56:58
深夜の天体観測カテ
それがタフカテですわ - 164二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:58:32
- 165二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:01:02
- 166二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:02:09
土星と木星って引かれ合ってくっつかなかったの不思議やな
- 167二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:06:49
- 168二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:08:01
- 169二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:11:54
- 170二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:16:37
まぁ中性子星連星合体による元素合成は現時点で観測例が1つしかないから微妙にバランスは取れてないんだけどね
みんな何となく短いガンマ線バーストの起源は中性子星連星合体だと思ってるけど観測的証拠は上記の観測例しかないんだ 考察が深まらないんだ
- 171二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 04:02:41
木星は地球を隕石からまもる言われるけど土星がそう言われないのはなぜ…?