たろうまる!

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:02:48

    ついにやったな

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:04:13

    明らかに趣味で書いたCBで草
    普通だったらマックかスズカの位置でしょそこ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:04:35

    当然のように左にシービーがいらっしゃるの草
    良かったね……100日シービーチャレンジとかやってましたもんね……

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:05:14

    3名ともダービー馬ではあるから…

    >>2

    >>3

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:05:39

    職権乱用で草

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:06:02

    間違いなくシービーは書くという強い意志を感じる
    あとは主人公おいておけば許されるやろ感でも良いな綺麗

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:06:25

    他のメンツもよく見る人らやね

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:06:51

    公式!?
    というかこの人趣味の絵の人じゃなかったんか…いや絵師界隈全然詳しく無いんだが

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:07:12

    >>2

    それかキタサンだろうねアニメ主人公的に

    でも…CBを抑えられないから…

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:08:14

    >>7

    どんこ氏楽しみ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:08:28

    >>8

    こういうアンソロは同人作家も起用するからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:08:53

    追込なのになんでテイオーの前にいるんだ...

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:09:20

    たろうまる名義だと所謂シービーに脳焼かれた人だったけど確か元々プロなんでしたっけこの人

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:09:36

    >>12

    CBだからですかねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:11:05

    >>13

    このすばコミカライズとか書いてる漫画家

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:11:13

    絵柄見てあの人だってなるの凄いよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:12:04

    >>12

    白モンニはかつては固有出すために追込運用したものなのじゃよ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:15:27

    どんこさんって
    春天のプロモ撮影のはずが本気になっちゃったって漫画描いてた人か

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:16:14

    この人がCB以外を描いてるのが珍しい気がする

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:16:35

    >>12

    ゲームでは追い込みだけどCBの代名詞の菊花賞は捲りだし

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:36:42

    大変申し訳がたろうという文字だけ見て色々勘違いをした

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:37:48

    >>21

    芸術は爆発だ…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:38:01

    >>19

    CB以外だとルビーやらエースもちょこちょこって感じ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:38:45

    ちなみにたろうまるさんは別名義で普通に漫画描いてたはず

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:39:56

    CB描き始める前はテイオーをよく描いてた

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:40:04

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:40:11

    >>19

    CBと友好なウマ娘なら結構描いてる マルゼンとかも描いてたはず

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:40:21

    >>22

    西山の娘さんの方じゃね

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:41:23

    どんこ氏は絵が上手いので読んでみたい

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:41:32

    ウマ娘イラスト100日チャレンジの先駆者でもあるんだっけ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:41:58

    >>26

    この人がゴロならウマ娘の同人誌描いてる人の99%はゴロだわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:42:46

    >>26

    覚えたての言葉を使ってみたんだね

    かわいいね

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:42:46

    一迅社の方のアンソロは2冊目だっけ?
    ウマ娘の公式Twitterの方からは告知無いから買い忘れてないか心配になる

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:42:49

    キャラ推し作家だと、この人とアヤベが好きすぎる人が2トップで好き

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:42:59

    1期2期主人公とCBで草
    そこはキタちゃんじゃ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:43:06

    あれ?これって今4冊ほど出てる
    CLAMPとかポプテピの人が表紙書いてるシリーズと別なんか

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:43:36

    まさか公式イラスト描くまでに至るとは
    育成実装前から熱量凄かったしちゃんとしたのを熱意もって描き続けてるとこういうこともあるんだな

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:46:09

    >>36

    あれはツイ4をやっている星海社(講談社系)

    一迅社も講談社系

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:48:29

    ウマ娘のCBだけでなくお馬さんのCBや関係者の書籍も読み込んでるからな…

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:48:30

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:49:50

    同人ゴロという言葉の定義をどう捉えるかにもよる気がするが

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:51:31

    アンソロあんま知らんのだけど同人出身の人が関わったりするのってよくあることなの?

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:52:21

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:52:38

    >>38

    そうなんだ

    ありがとう

    アンソロジーて結構買われてるんだね

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:53:03

    >>42

    艦これだとしょっちゅう


    なお全く別のアマガミのアンソロはエロ漫画家カタログとも言われてた

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:54:14

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:54:24

    昔で言う四コマ漫画劇場みたいなもん?

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:54:57

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:56:36

    この人のことは知らないけど100枚以上CBのイラスト描いてるならゴロでもなんでも納得の人選だわ
    ヴォルデモートのお墨付きも戴いてるしね

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:56:42

    >>41

    同人ゴロが100日間チャレンジをよくやるならそれでいいかもしれないけどな

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:58:17

    スレ主です
    同人ゴロ云々はスレチだし
    あまり多いならスレ爆破します

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:00:10

    これ以上は危険だから話を戻すぞ
    12月25日のクリスマスだし、たろうまるならCBのクリスマス衣装も描いてくれてるでしょう

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:00:18

    好きと情熱が公式の仕事につながったってだけの話だよな?これ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:00:38

    愛のある人の情熱が報われるのは良いことよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:00:51

    最近CBの供給多くて大変そう(小並感)

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:01:13

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:01:17

    >>53

    それが許せないという輩の負け犬の遠吠えだ、捨て置け

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:02:47

    こういうのって、DMとかで出版社から依頼が来るのかな?

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:02:52

    CB好きすぎてついに公式アンソロでCB描けるようになったんか
    同人作家の一つの到達点では?

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:03:36

    >>58

    あとは即売会とか

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:03:38

    絵綺麗だし商業もやってるのは想像出来た
    それでいながら、100日CBを達成した熱意と愛はマジで凄いわ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:10:02

    これに触発されて真っ当なファンアート描く絵師が増えて欲しいと思う…

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:10:40

    >>62

    無理でしょ

    真っ当な絵を描くくらいならとっくにやってるさ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:16:13

    >>59

    ウルトラマン書きたくて、ウルトラマンモチーフのロボットマンガ書いてたらウルトラマンのマンガの話が来てアニメ化まで持ってったコンビがいるんで…

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:16:47

    >>62

    真っ当の定義がよくわからんな

    渋でAIイラストとか局部が出てないだけで倫理的にガイドラインスレスレのイラストばっかり見てたりする?

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:33:50

    >>62

    これ、つまり君は真っ当ではないファンアートをよく見ているって事になるんだが…

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:34:45

    >>63

    二次創作やってるけど

    それはホントにある

    キャッチーで公式で出しても問題ない作品を作れるっていうのは

    才能の一つだよ

    自分には無理

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:36:33

    二次創作の絵師と聞いた途端大して知りもせず絵師を叩きに走るのやめろって
    恥かくだけだぞ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:38:05

    アンソロって正直どんなジャンルなんや
    ギャグばっか?シリアスなのもある?

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:40:19

    >>69

    基本ギャグというかほのぼの系だよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:41:25

    >>70

    そうか

    まあその方が万人受けするし当たり前か

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:43:02

    ウマ娘の公式アンソロって歴代のはどんな感じだった?
    前いたジャンルで公式って名前ついただけの毒物出されたから警戒しちゃうんよね

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:44:05

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:56:12

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:43:14

    単純に良く毎日のネタ思いつくなって思う
    情熱とモチベーション半端ないわ

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:55:17

    >>74

    一方的な風評被害ってこういうことなんだな

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:44:36

    たろうまる氏、画力はもちろんトレシビの解像度まで圧倒的に高いから大好き

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:46:40

    なんかモルモット臭くない?

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:02:10

    >>74

    最初はシービー100日チャレンジ腐してたのに急に擦り寄ってきたおっさん貼るなや

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:05:37

    そもそもプロだしなたろうまるさん

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:31:33

    >>79

    原作愛を感じないとかだっけ?

    見事にウマ娘愛を証明して公式の仕事に繋がってるけど…

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:35:32

    キャラ愛が強くて公式に呼ばれる人コードギアスのCCが好きすぎる人以外で初めて見た

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:40:05

    おうまPを突然話題に出してくるヤツはですねぇ
    おうまP叩き滑りをさせてスレの爆破を目論む荒らしなんですよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:41:54

    この方この子となにか関係あるのかな

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:50:03

    >>73

    それ別のゴミみたいな競馬雑誌じゃね?

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:01:39

    三人全部CBにしなかったのでかなり自重していると言える

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:07:49

    こういう職権濫用はにっこりする

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:07:54

    >>77

    脳焼かれ過ぎて実馬の関係書籍まで読み漁ってるらしいからな

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:22:12

    >>59

    二行目それはそうなんだけどこの人そもそもただの同人作家じゃなくて既に商業やってる同人作家だぞ

    時間の問題だった感すらある

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:32:35

    >>88

    シービー実装のときツイートの祭壇に実馬の書籍写真も置いてあった筈

    もちろん旅路の果てもあった

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:36:11

    これでもシービーにハマって2年も経っていないという
    元々自分もアルセリcpの人として認知してました

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:38:58

    あとはCBコミカライズの作画をやるだけだな!

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:39:42

    >>91

    描いてる絵辿って見るに

    FEエコーズ→FEif→ゼノブレイド2→ウマ娘だった

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:43:30

    めちゃくちゃCB描いてるこの人に依頼した時点で、依頼者側も表紙CBは許容済なんだろうな…

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:43:58

    坂崎ふれでぃ氏もそうだけど、ウマ娘って稀にクリエイターをとんでもない熱量でハマらせるよな

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:47:34

    >>95

    艦これでよく見た光景だわ。そしてふれでぃの知名度も艦これで上がったクチだった

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:07:32

    >>95

    ふれでぃ氏はR-18になると何故にあそこまで癖が強くなるかが不思議

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:08:03

    まあ描いてるウマ絵のうちCBが8割9割を占めるようなこの人に
    表紙のオファーをかけた編集もわざわざCBを描かないでくださいとは言わんわな

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:16:38

    競馬自体まあまあ敷居は高いけど熱量とんでもないコンテンツだから入ってしまったらこうなる人は出てくるんでしょう

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:23:36

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:26:00

    公式公認CB絵師、CBファンの頂点ってことでFA?

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:27:17

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:36:54

    >>101

    寺山修司

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:41:19

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:45:12

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:45:18

    >>95

    艦これなら元ネタになった軍艦が

    ウマ娘なら競走馬っていう決して一言では語れない歴史を持った実在した何かが居るからね

    泥にハマったら沈んでいくのはあっという間よ

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:45:38

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:49:11

    >>107

    100日以降のは流石に恋愛脳ではある

    ウマ嫁の常連だし

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:50:42

    >>101

    アンソロジーで公式公認はちょっと言い過ぎだと思う

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:52:42

    >>109

    ウマ娘のライブにもイラスト付き献花してたような

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:54:29

    公式公認とか妄りに言わん方がいいぞ

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:54:37

    >>110

    フラスタは金と絵師さえ手に入れば誰でも出せるぞ

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:57:00

    >>112

    というか絵師が主催してやるやつよなあれ

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:59:59

    >>108

    恋愛脳に行き着くまでの過程が描かれてるからまぁ

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:02:26

    >>2

    でもシービー書かないならこの人呼ぶわけ無いし

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:02:30

    >>107

    キャラ改変はわりとしてる方じゃないか…?

    凄い所はそれに気持ち悪さがほとんどない点

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:50:08

    そもそも本人はシービーは好きだけどシービー絵師の頂点になりたいとかは思ってないと思うぞ
    ただ好きだから描いてるだけでそれが公式の目に留まったってことだろ

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:33:48

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:36:45

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:53:37

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:54:58

    >>8

    名義違うけど商業もやってるって聞いたな

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:45:58

    ヒーローさん一枚絵の印象強いからどんな漫画描くんだろ?
    Xではライスとロブロイの漫画って言ってたけど

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:59:48

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています