今の時代だとこのボディコン衣装はやっぱりキツイのかね

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:15:16

    それともワンチャン一周回って受け入れられる可能性有るんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:17:37

    ファッションは周回してるとは言うが

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:20:51

    衣装より金銭感覚の方が受入れられないかも?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:29:05

    >>3

    バブリーな金遣いの荒さなのかそんな時代なのに酷すぎる横島の時給なのか…

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:30:30

    数億円する石を手榴弾感覚で使い捨ててるのはバブルの頃でも無茶だと思った

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:02:12

    なんか昭和が流行ってるらしいし衣装諸々いけるっしょ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:09:59

    >>5

    序盤で美神さんのお得意様のひとつが出てくるけどそこからの依頼だけで年間200億近く稼いでるらしいので…

    あと精霊石もオークションに出てきた上質なのが億だし普段遣いのはもっと安いかも

    依頼額で採算取れるよう仕事してるはずだから

    あと一応終盤は依頼へって焦ったりしてるね

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:12:58

    おキヌちゃんとルシオラはまた人気出そう

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:16:23

    >>8

    おキヌちゃんは正直見た目性格共にどんな時代でも絶対人気でるキャラ造形してるからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:17:54

    >>9

    復活してから段々影薄くなって終盤ヨコシマにおキヌちゃん「で」いいや扱いされたのは悲しかった

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:21:37

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:21:54

    一途で健気で尽くすタイプが当時より更に人気出るようになってる気がする
    おキヌちゃんルシオラ絶対つよいわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:24:24

    逆に横島が無茶苦茶叩かれそうだな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:26:18

    ちょっとイケメンと仲良くなったらキスを簡単に許すからか

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:27:33

    主人公は美神さんなんだし横島の恋愛はルシオラvsおキヌちゃんで美神さんは泰然とした大人な師匠キャラでいてほしかったのがオレです

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:28:19

    >>12

    マリアもダークホースになれるポテンシャルあると思うんだがなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:29:25

    >>3

    感覚が違いすぎて逆に異世界作品レベルのものに見えて違和感少なくなるかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:29:53

    序盤で出てきた財閥の御曹司が心霊に対する考え改めてくれたら美神サンといいかんじに釣りあいそうなんだが
    ミカレイが美神さんと知るピートとか見たかった

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:30:52

    >>16

    出番の少なさがね…

    最終回でいい役割果たしてたけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:31:11

    基本設定の「地価が上がったから事故物件の除霊が大儲け」って過去史から説明しないと

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:31:31

    そこら辺アニメ化するなら上手く調整して欲しいなと書こうとして
    べつにこのスレ「もし今アニメ化するなら?」じゃなかったそういうスレだと勝手に思ってたわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:33:28

    >>16

    こ、こばと…


    こじんてきには愛子ちゃんがすき

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:35:51

    おキヌちゃんが顕著だが初期レギュラー陣はピートとかエミとかタイガーも出なくなったよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:38:04

    >>4

    ブラック労働はむしろ感情移入しやすいかもしれない

    働く動機は理解されないかもしれんが

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:40:01

    おキヌちゃんとか冥子の世話してるときのおねえさんな美神さんがスキなんだよな
    もっと見たい

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:42:12

    女の子にはなんだかんだ優しいのよな。作中で女の子にモテモテなの分かる

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:54:43

    パピリオともうまくやっていたしな
    このCP二次はそれなりにあった気がする

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:59:42

    小竜姫さまいいよね…

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:03:36

    アニメリメイクやってくれないかな
    うる星やつらがいけたからワンチャン期待してる

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:14:47

    当時平均視聴率がめちゃくちゃ高かったんだっけ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:15:51

    視聴率はかなりのものだったが玩具がいまいち売れなかったらしい

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:16:10

    >>30

    グッズが売れなくてねぇ…。GS試験編以降の横島見たかったなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:19:29

    ここからよく絶チルの皆本や兵部みたいなキャラ作れたなって尊敬してる

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:21:07

    >>33

    打ち切り大分経験したから…

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:16:55

    おキヌちゃん・ルシオラの陰に隠れがちで注目されないけど美神さんの卑しムーブもけっこう好きよ俺
    特に美神と結婚した未来横島が来た時の話で未来の自分には過去に未来横島に会った記憶がないらしいから自分と繋がらない別の未来だって言ってたくせに
    結局は記憶消す球使ってその未来に繋がるようにしちゃうところが一番好き

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:20:35

    ボディコンが現代ナイズされたのがミニワンピだと思ってるのが俺なんだよね
    ほっそりしたクール系色白ロリに白いミニワンピなんか最高に似合うだろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:31:17

    オカルトなんだけど
    お金でグッズ買える理解さというか
    人間の知恵だなんだが優れているとこ好き

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 02:16:25

    雪之丞と横島が2人で修行するシーンは流れ変わった感じあってワクワクしたな

    あそこから横島くんも1人で戦える戦士になっていったんだよね……

    大分成長幅えぐかったけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 02:21:08

    時代はあってもそういうもんだ、で流せるレベルな気はする
    言うて現代の価値観から見ても不快だったりするとは思わない

    それは自分が小学生の頃にGS美神を撃ち込まれたからかも知れんけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 04:06:39

    こんな格好してるお姉さんなのに処女というね

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 04:31:41

    >>16

    マリアにはホームズがいるからなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 04:37:01

    正直ボディコンよりも髪型の方が気になる

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 04:39:11

    当時でさえ遊び場じゃない所でボディコンはあたおか扱いだったらしいけど

    あのカッコ初めて見たのがこの漫画だから受け入れてるだけで
    バブル時代の鮮明度上がった今だからこそ無理ってなるのかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 05:33:21

    >>33

    確か絶チルの時に「感性とか含めて時代のアップデートしないとダメ!」みたいなこと言ってた気がする


    >>34

    それよく言われるけどGS美神~絶チルまでの間の連載で打ち切られたのは1本だけだよ(一番湯のカナタ)

    これは作者本人がブログでかなり強調して書いてるのでそういうデマを何度も目にしてるんだろう

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 05:37:06

    ボディコン衣装って装飾真っ平なピッチリ衣装って感じだから今のデザイン凝って当たり前描き込み当たり前みたいな時代に出したら手抜きデザイン扱いされそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 05:42:42

    服装含めて色々と進化した「令和版GS美神」は漫画的にも結構需要あると思う

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:13:50

    >>44

    読み返すとそんなにエロくはないのよこの漫画 :週刊少年サンデー13/14号: 完成原稿速報・ブログ版cnanews.asablo.jp

    >まあ正直カナタは思い出すのも面白くない仕事なんですが、そこで学んだことはたくさんあって、それが今の絶チルにつながってるんで、私には個人的に大事な作品です。

    >一方ジパングはね、あれは画面に必要な要素や考証が、私の作業ペースだと週刊ではキツい作品だったのですよ。それと、いま思えば作者は『銀魂』みたいなことをやろうとしてたんですが、編集者は闘争でのし上がってくヒエラルキー漫画にしたがってて、そこの落としどころが見つからなくて、もう限界だなと思ったほどほどのところで終わりました。ただまー単行本はかなりの部数売れてたんで、「あれは打ち切り」とか知ったかぶりしてる子がいたら、そう教えてあげてください(笑)。打ち切りは『一番湯のカナタ』だけ!

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:23:21

    >>40

    二十代後半のイメージだけど実はまだ二十歳だし

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:35:36

    >>42

    ワンレンとボディコンはセットだったからな

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:14:55

    >>10

    おキヌちゃん無双がくるかと思ったらそんなことなかった……

    両さんにおける女マリアというか障害が無くなれば一強になれるわけでないんだなと学んだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:26:35

    >>47

    スレチだけどジパングもっと読みたかったわ

    編集ぅ…と思わんでもないが自分もそういうの期待してたところあるので全否定もできない

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:36:31

    アニメは横島が戦えるようになるところまで進まなかったんだっけ
    バンダナの辺りを見たかった

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:40:49

    小竜姫さまがタイプ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:45:10
  • 55二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:46:08
  • 56二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:28:57

    >>26

    冥子、高校の後輩、ユミ、鈴女

    好かれてるよな

    おキヌちゃんにも相当慕われてるし

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:51:36

    >>26

    子供の頃はクラスの女の子にモテモテだったけど、陰で好かれてるだけで告白とかはされなかったらしいな

    モテた成功体験さえあればあんなに童帝拗らせなくて済んだかも知れないのに

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:53:01

    グーラーとか化け猫の母子とか、主に人外からモテていた

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:03:26

    >>57

    勘違いさせてごめん

    26は25見て、美神さんは女の子に優しいよねって意でレスした

    実際女の子に好かれて慕われてたよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:05:38

    ある意味エミも美神さんに執着してるな

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:06:21

    今の時代で受けるかどうかの前に
    当時でもこのマンガはオタクにしか受けてなかったイメージある

    ググったら7000万部みたいな記事も出てくるけど

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:19:03

    7000万部はらんまとかH2超え
    流石になくない?
    15巻出た辺りで800万部くらいだったと思うんだけども

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:20:22

    >>61

    少なくとも玩具を買う層からの人気ではなかったな

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:20:32

    >>15

    大人な師匠というには20歳だしな・・・

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:22:28

    前世で結ばれず悲恋で終わり今世で幼少期に出会いキスされて嫁姑戦争(体験版)も嫁巡る親子喧嘩も済ませたのに恋人相手じゃないはちょっと…

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:23:26

    まあ玩具買う層(子供)には受けんだろうな…

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:24:34

    若い娘に横島が取られる夢見て飛び起きた事あったな

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:39:53

    アニメは"間"が独特で面白かったよね
    アニメならではだけど、今やって受けるんだろうか

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:11:43

    >>5

    美神さんにとっても精霊石は奥の手でそうホイホイ使ってた訳では無いよ

    相手が上級魔族だと目眩まし程度にしかならんが使わないとその場でジエンドだからしゃーなしに頭の中で損失額算定して断腸の思いで使ってただけなので…

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:21:51

    再アニメ化とかした横島君の時給はどうなるんだろうな

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:23:01

    >>31

    そら見鬼くんとか出されてもね…

    あの時間帯はGS美神前までビックリマンとかの男児向けで何で玩具展開不向きだとわかりきってたGSをぶっ込んだんだか…

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:44:11

    令和のGSだと吸血鬼すぐ死ぬみたいになりそう
    コラボカフェの絵柄可愛かった

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:44:37

    画像忘れた

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:08:18

    >>73

    ちょっとオタクたち誰か忘れていないワケ?

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:12:59

    小笠原さん不人気なの?

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:16:21

    ゆきのじょうも終盤でなかったね
    最後でたの合コン回?
    すずめとかひのめとかまりんとか終盤でも色々再登場できそうな設定の新キャラ出てたよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:52:59

    >>75

    4年くらい前の椎名キャラ人気投票では40位

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:53:26

    ピート×横島が腐女子人気高くて同人誌が椎名先生に送りつけられてきて先生はそれ読んで腐男子に目覚めて絶チルで自覚的に描くようになったとかなんとか

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:29:09

    >>78

    マジ?パティが腐女子なのってそういう?

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:34:08

    終盤でなくなったの天界勢ていうか小竜姫様もそうだね

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 06:29:31

    少なくともネット上だと確実に時代を作った漫画の一つ
    90年代末期のネット二次創作はエヴァとKanonとGS美神の3本柱だったと言っても過言ではなかった
    今で言う所謂HACHIMANみたいな創作も山ほどあったし

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 06:42:05

    小竜姫とマリアが同じ声であることにしばらく気付けなかった

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 06:46:01

    >>73

    終盤ポッと出のタマモがレギュラー陣みたいな扱いされてるの笑うんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 07:46:38

    >>73

    こういうその作者さんの最新の絵柄で昔のキャラ描くと誰だこれ?ってなることあるんだけど

    ちゃんと今の画風であのキャラだ!となるの良いな

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 07:58:51

    >>20

    そもそも土台からバブリーなのか…

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:16:38

    >>73

    唐巣神父とタイガーもいないがこれはビジュアル面の問題かな

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:21:25

    やっぱり鶴さんと堀川さんの掛け合いが最高

    ブルマとベジータだと思うとさらに笑える

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:52:05

    >>86

    ドクターカオスはこういう格好割と似合うからちくしょう!

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:21:18

    >>87

    横島オファーの時にやってた役が、美形や一流悪役などばかりでギャグキャラじゃないから

    はっちゃけてたよな当時の堀川氏。だって銀英伝ラインハルトからGS横島のギャップたるや

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:48:51

    >>89

    GSの声優陣ってメチャクチャ仲良かったんだっけ

    ドラゴンボールの時は収録終わったらそのまま解散だったけどGSはその後一緒にご飯食べに行ってたって話を堀川さんか鶴さんがしてた覚えがある

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:51:34

    >>89

    大阪府出身だし、お笑い好きなんだろうなあと容易に想像出来るほどはっちゃけてたよな…

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 14:29:45

    >>86

    若い頃…若い頃の唐巣神父なら…!


    ただ若くない唐巣神父もマスター的な格好とか似合いそうだけどね

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:30:58

    作中でまたアニメ化するんですか!?っておキヌちゃんに横島がそれは二度とないんだって泣きながら言ってたけど
    そんなに強めに否定するような何かが会ったんだろうか?
    連載当時でもまだ横島のセクハラはコンプライアンスセーフだったと思うが

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:32:53

    >>93

    >>32のとおりグッズが売れなくてアニメ打切りくらったからでは?

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:37:34

    >>73

    拡大して見てみたが美神の椅子は別にデザイン元、シメサバ丸でもチューブラーベルでもなかった、残念

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:39:43

    今なら玩具以外のグッズも出せて、スポンサー関連の理由で打ち切られるということもなく続いたのかなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:50:41

    >>96

    今だと深夜枠でまず1クール12話からだろうから

    打切りでも一年ぐらいは放送できて映画もつくれた昔の方が恵まれてるかも

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:53:16

    その次のシリーズから心眼バンダナ出てきて一気に面白くなるんすよ!ってとこで終わったよね…(遠い目

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:56:22

    バンダナいいキャラだったし、横島が成長していくところ楽しかったのにね…

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:10:11

    この机の子好きだったなー

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:32:20

    >>100

    学校妖怪って結局この子とメゾピアノしか出なかったな


    もっと横ピータイガーでわちゃわちゃするの見たかった気もする

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:13:07

    これからってところで終わったのが残念だけどアニメもかなり面白かったよね
    けっこう好きな話がオールスターverになっててかなり楽しめた
    余談だがGS美神の土方さんと沖田さん、あらゆる新選組キャラの中でもいまだにかなりトップレベルで好きな方に入るの自分のことながら笑うw

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:18:17

    そういえばゲームもあったな
    やったことあるあにまん民はいるのだろうか

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:19:39

    価値観を現代にあわせて作り直さないと世界観がわからないところがでてきそう
    作り直すと別物になりそう

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:41:50

    >>103

    横スクロールアクションのやつだったか確か。もう細かいところ覚えてねえな

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:38:56

    >>98

    今だったら2クールもらえればそこまでやれるか?

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:56:19

    時代が違い過ぎるのはまあ
    同じサンデーで犬夜叉が世代交代した続編を出したようにすれば

    たしかあれGS美神の作者がコミカライズしてたよな

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 09:27:30

    美神さんはキャッツアイの瞳より年下でパトレイバーの野明よりちょっと年上くらいか

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 09:31:51

    椎名先生だと今の時代にあった続編描けそうではある

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:06:12

    >>109

    ちょっと前にミスタージパングとのコラボマンガ掲載してたな。


    美神さんがちょっといじらしい感じになってた気がするよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:11:00

    横島はサンデーで歴代好きな男キャラランキングでもいい順位に行けそうだけど
    美神さんは作中人気を考えたらライバルが強すぎるのもあるが一定ランク外だろうなってぐらいの差はある

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:14:55

    >>111

    メフィストと高島の関係で2人の関係を意識させた後その上位互換であるルシオラを出すのはなかなかはっちゃけてるな椎名先生…

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:50:18

    >>29

    ラムちゃんと違って一周回り切ってない絶妙な古臭さだからなあ…

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:36:33

    大人になってから見ると横島くん大分まとも寄りな性癖と性欲してんなと思う(規模と覗きは別として)

    女の子とイチャラブしてからエッチしたい辺り色々と純情だし(前世の高島が『抱かれてもいいけど?』ってメフィストに言われた時『愛がないとイヤ!』って股間に岩強打して我慢してたし)

    キャバクラはガチガチだったし風俗行っても嬢に手出せなさそうよね

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:55:40

    >>114

    でも大人になると妻がいても関係なく手当たり次第になるのと、親父が島耕作みたいなことやってるので

    女を知ってるか知ってないかの違いだろうなと

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:14:15

    >>114

    性癖もストライクゾーンも割とストレートだし好みのタイプに迫られても人妻ならアウトだからそこら辺かなり真っ当よね

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:19:45

    >>115

    高校だと基本的にピートが表立ってモテるけど愛子と小鳩ちゃん見る限り絶対隠れファン居るだろ横島くん


    大学行ってたらスゲエもてそうな気がするのは偏見だろうか?(女子高生は少し潔癖なところあるし、女子大生なら男の性欲に理解を抱ける娘もいるかもだし)

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:27:12

    人妻は勿論だが、自分のものにならないのは仕方ないという割り切りもできるので不貞を働くのはしないが
    そうでないフリーの相手について、横島自身女の貞操はガッツリ気にするタイプ。
    冥子の式神決闘について初夜まで至る妄想をして初めての男になるのは俺と言い切ってるぐらいだし

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:31:40

    >>117

    シャバにいられないギリギリの性欲は年齢が上がればセーフってラインを越えてる

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:43:31

    横島くんが美神さんに一目惚れしてるのは嘘偽りなく本音だし、カワイイ女の子が出る度に付き合ってください!も全部本音なのがまたなんとも。

    まあ最終的に美神さんのトコに戻ってくるだろうし、美神さんについていけるのは横島くんしかいなさそうな訳だし、

    とか思ってたらルシオラ登場と来たもんよ。

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:31:42

    こんな格好でビジネス的にもイケイケやり手なのに恋愛に関しては子供以下でレズ疑惑あるほど
    劇中描写的に生まれてからデートは0でキスも横島にしかしてない(父親含めて)初心なんだよな美神さん

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:57:52

    >>121

    家庭環境がね…

    男慣れするのはまず無理だわこれ、ってなる

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 20:19:48

    >>121

    そう言えば本人モデルにそういう小説書かれてたな

    >レズ疑惑

    あの妙に劇画っぽい美神さん達には笑ったが

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 20:46:15
  • 125二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 20:50:27

    >>122

    初期から横島父にドキッとしてたり初恋の相手の西条だったり基本的に好みが年上で余裕のある男性なのも納得ではある

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:07:28

    ヌエのシーンだけど、無自覚だけど一瞬にして我を忘れて無謀な突撃するぐらいなので
    横島(高島)の死が魂まで染み付いたトラウマになってそうで割とお労しい

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:08:37

    まぁ美神はメインヒロインじゃ良くやってる方だよ

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 09:17:27

    >>126

    ヌルのこと?

    ヨコシマンの時のまだダメダメだった横島ですら死んだと思った時はかなり狼狽してたしそれもあるかもね

    個人的には身内を失うのが相当トラウマになってると思ってたが

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:49:08

    >>128

    その原因となったマッマは(色々と訳あって姿眩まして)アシュタロス倒した後もしばらく美神さんを尋ねず旦那の下に身を隠し妹を仕込む(パパの性格的に絶対美知恵さんから迫った)という…


    ギャグみたいな描写だったけど『一体私がどんな気持ちでーーーー!!』っと泣きながら激昂した美神さんの心情は如何ばかりか…

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:42:02

    隊長のあれはもちろん美神さんもブチギレて当然なんだけどそれ以上に横島に対してどうかと思うわ

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 14:03:41

    作者の言葉も混じってそうな無理矢理ハッピーエンドにしない?というアシュタロス編最後のやり取りは腹立った記憶しかない。実際物語としても終わったしその後のてこ入れしても人気は取り戻せないのは当然を越えた当然と受け止めたわ。

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:00:45

    でもこれ生まれた娘が物心ついたら修羅場第二幕開始だよね?

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:40:27

    >>18

    序盤に出た財閥の御曹司って「済みません、私は吉本系のギャグはちょっと…」「誰が上方お笑いの話をしとるか!」の人だったっけ?

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:03:12

    あくまでビジネスパートナーとして根性の太い女性が欲しいとか言ってた男だっけ
    自分の祖母だか曾祖母の霊に脅かされてた記憶がある

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:44:03

    美神さんのファッションで好きなのは横島父とのデートの時のやつ
    あと大掃除の時はジーパン履いてたりといつでもボディコンでないのがよい
    スレ画の服もトレードマークで好きだけど他の服もかなり可愛かった記憶

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:46:49

    「GS美神 極楽大作戦!!」が面白い! 57. リポート6 父帰る!!(その3) #サンデーうぇぶり


    https://app.sunday-webry.com/share.php?title_id=481&chapter_id=33559

    これ

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:07:28

    >>121

    西条も横島父も人間アシュタロスも美神さんの容姿を褒めたり態度で貴女は魅力的ですよって

    食事に誘ったりするけど

    横島は迫りはするけど美神さんの容姿褒めたり口説いたりしないから

    年下男なんだからしょうがないだろってなるけど美神さんがデレないのもそりゃしょうがない

    未来の横島にデレてるのはこまめに見舞いに来たり解決策をずっと探してたりしてるからだし

    レズ疑惑というかお姉様って好意を全面に出してる後輩とかに優しいだけで冥子さんに全然デレない

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 14:54:41

    横島くんから余裕のなさを取ったら、ただの商売上手で優しい日本トップクラスのゴーストスイーパーになっちゃうから……

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 21:02:54

    >>138

    アシュタロス編どころかサイキック・ソーサーと霊波刀習得した時点でもうそれまで出てきた過去の悪霊・悪魔達なんてあっという間にずんばらりんにできるだろうしなあ(美知恵さんですら超警戒するハーピーの羽をあっさり防ぐわ、アシュタロス編の強化グレムリンなんか頭に霊波刀刺せればもう倒せるわ、相手がプログラムだと思えば美神さんも凌駕するし。モチベが『惚れたオンナの命を救ってエッチするため』であそこまでいくの最高に馬鹿カッコ良かったわあ)


    生来のビビりとグロ・スプラッター無耐性は最後まで克服できなかったみたいだしね

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:35:03

    性格等でごまかされそうだがお前…ちょっと強くなりすぎでは?レベルまで強くなってたよなあ
    他のバトル漫画のキャラと戦ったとしてもわりと良い線いくのでは

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 11:35:16

    あまりにも文珠が無法すぎるからな
    おかげでいくつ横島主人公のクロスSS作られたか

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:52:22

    現代医学を信仰してる医者が結構好きだった
    後半までちょいちょい出番があったのも笑った

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:01:10

    漫画好きになるきっかけになった漫画
    横島くんが好き
    各話のタイトルは映画のものだっけ

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:17:13

    >>140

    まぁあの父と母から生まれたんなら強くて当然感はあるよね

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:11:18

    横島はあの性格じゃなければ化け物成長力のパーフェクト超人にしかならんので
    ド派手なマイナス面がないと構成がきつくなる。これで高校生なのに美神さんを凌駕して
    日本経済を動かす事もその気になればなんぼでもできる才能あるし

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:12:39

    >>144

    父親の悪霊を素手で殴り倒せるって結構な才能だよな

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:20:14

    >>143

    映画が多そうだけどSF小説、少女漫画等色々あるみたいだな

    元ネタこれか…と探すのも面白い

    今は簡単には検索できるけど当時は知ってる人が楽しむ感じだったんだろうな

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:42:18

    >>147

    そっか映画の印象強かったけど色々なんだね


    ドクターカオスの若い頃にタイムスリップする「ある日どこかで」が好きだったな

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 02:20:37

    >>144

    超人夫妻の息子はそら超人になるわ。感性は親に似ず大分真っ当だが

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 02:40:15

    >>107

    美神ひのめと横島ほたる(仮)の叔母姪コンビの二世もの見てぇ

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 03:48:05

    椎名もちょいちょい言ってるけど横島のスケベって単なる性欲というよりは低すぎる自己肯定感の表れなんよな

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:39:07

    >>151

    二言目には『産まれる前から愛してましたー!』とか女の子に粉掛けてるけど実際は男女関係無くみんなでワイワイやる方が好きだろ?とは思う。


    両親は忙しそうだし(あれ?お母さんは結婚後専業主婦になったんだっけ?)

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:42:42

    >>150

    どうやってもファザコン(真・義)×2になる未来にしか見えねえ…!(特にひのめちゃんは家庭環境的に一番親しい異性は横島くんしかいねえ…!)

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:46:42

    >>152

    専業主婦だよ

    横島のイメージも特売に目を光らせる主婦だし離婚するってなって復職頼みに会社来てたし

    ただ二人ともナチュラルに子どもは自分の言うこと聞いて当然、嫌なら力づくで従わせるって毒親だしあんな両親のもとで育ったら自己肯定感もへったくれもないわな

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:52:52

    >>154

    ギャグで流されてるけど、劇中でもTOPレベルの酷い親であるのもまた事実だからな

    人間ではどうしようもない事情がある分、美神さんの家庭事情の方が数段まともに見えるぐらいに

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:58:01

    >>154

    >>155

    これでスペックの低いダメ親ならともかくこの夫婦世界クラスのビジネスマンとキャリアウーマンで仕事が出来るのが始末に負えねえ…!

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:07:00

    >>154

    >>155

    >>156

    ただまあ横島くんの生活環境の酷さだけは擁護の仕様がないのよね(普通の親ならやっぱ連れてくわ!ってなるよねあの汚部屋じゃ…)

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:09:17

    横島の現状については卵が先か鶏が先か問題になるから…

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:10:41

    >>156

    仕事どころか母親あれで家事面も完璧だし料理も上手いから一人の人間として見た場合

    スペックとして一ミリも欠点がないんだ。美神さんやオキヌちゃんだって何かしら能力面で欠点はあるのに

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:20:47

    >>157

    確かに定期的におキヌちゃんが掃除してるのにあの汚部屋なのはいただけないが自分たちのところに行くと言わせたいがために横島のたかが知れてるバイト収入すら無ければ飯も満足に食えないくらいの仕送りしか寄こしてないのは擁護のしようもないぞ

    しかも赴任先ただの田舎どころか武装ゲリラがドンパチしてるような辺境の国だし

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:25:24

    横島家として見た場合、金がないどころか一般家庭より遥かにあるからな
    ミニ四駆3連覇とかしてるってそれだけおもちゃに金をつぎ込めるぐらい余裕がある証拠でしかない

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:38:32

    >>160

    よく考えるとお金がない(=あんまり物が買えない)のになんであそこまで部屋を汚せるんだろう横島くん


    ただたまったゴミを捨ててないだけとか?

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:41:28

    >>132

    ひのめちゃんが横島くんを慕うかどうかと問われればな…

    (幼い自分の制御しきれない炎を間近で直撃したのに抱いてる自分を絶対に取りこぼさないおにいちゃんとか…)

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:14:06

    >>161

    それこそ母ちゃんが高校に来た時なんて金で出席なんとかしようとしてたしな

    横島も仕送り切り詰めて二年も放置しておきながら今更なんだってキレてたけど実際学業に支障が出るレベルでバイトしないと生活できないようにしたのは親の方だしな

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:31:21

    >>164

    唯一のバイトが時給250円→255円だからなあ…


    …………アレ?


    これって回りまわって美神さんのせい…?

    もしかしてどうせ諦めるだろうとネタと思い付きで提案した金額だった…?

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:43:32

    >>142

    ドロップキックが医学かーっ!?

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:46:36

    >>152

    分かる

    実際、メゾピアノ対策会議とかみんなでワイワイやってる時が一番楽しそうだったしな

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:04:08

    >>165

    時給が論外過ぎるのはその通りなんだが実は美神さんのバイトってそれ以外は案外悪くなかったりする

    仕事無くても事務所に来ればその分時給は発生してるしご飯も腹いっぱい食わせてもらえるからな

    当時の高校生のバイトなんて800円いくかいかないかあれば上々だしどっちにしろ学校行くよりバイトして稼がなきゃならん

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:31:40

    >>163

    いつもは西条やピートをイケメンと言いつつ、

    横島に淡い想いを懐いてそう感が凄い

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:49:37

    >>165

    バイト募集に来た横島を追っ払うつもりで

    アンタの時給は250円よ!って言ったら

    横島がそれでもいいんで働かせてくださいって縋り付いてきたんで

    こんなボンクラでも250円ならいいか…って雇ってしまったとかだったはず

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:13:01

    >>169

    むしろもしひのめちゃんが物心つくまで美神さんが横島くんにタッチダウン決めてなかったら若さに物言わせて猛アプローチ仕掛けてそう感がスゴい……。

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:32:11

    >>171

    ひのめが横島のストライクゾーンに入るまでに誰も勝負決められなかったら美神さんアラフォーでおキヌちゃんすら30越えてるんだけど…

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:40:30

    >>172

    美神さんが20

    横島くんとおキヌちゃんが高校生だから16~17

    ひのめちゃんが0

    高校生はOKな横島くんの場合

    ひのめちゃんが15か16

    美神さん36

    横島くんとおキヌちゃん31か32くらいか


    さあどうなる…?

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:50:41

    >>169

    ひのめちゃんが霊障事件に巻き込まれてちょっとでもケガしたらアシュタロス編レベルのブチギレで敵を瞬殺する横島くん(普段はちゃらんぽらん)とか。


    これ大分ひのめちゃんの男性観こんがり焼きそう

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:49:46

    >>154

    でも横島が父親の若い頃に色々と、特にスケベなところが似てるあたり

    父の元上司である母からしたら

    「コイツは私が管理せんといかん」

    ってなるのはまぁしゃーない気もする

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:04:46

    >>173

    女子高生好きでもあいつ意外と倫理観ちゃんとしてるから赤ん坊の頃から面倒見てた子をそういう対象としてすんなり受け入れるのは無理だと思うが隊長みたいに押せ押せで既成事実作るのかなぁ

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:11:01

    >>3

    アニメや漫画が嫌いな父親が唯一一緒に観ていて好んでいたのがこの方の金への執着だったな

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 05:51:20

    >>176

    家庭環境が円満なひのめちゃんは確実に美神さんみたいに拗れてないし擦れてないし意地っ張りじゃないものっそい素直でストレートな娘になりそうだしねえ


    美神さんと姉妹ケンカとかしたら確実に


    「そんなんだから横島さんに告白できないのよ! このヘタレお姉ちゃん!!」


    みたいなトドメを毎回刺してきそうw

    (美神さんは大体ダダ甘なので毎回言い負かされる)

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 07:18:38

    美神さんが横島にめそめそするな!男の子でしょ!って言って横島が奮起するのが好きだった

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:27:01

    >>178

    まあ単純に周りから姉のようにはなってくれるなって言われまくってそうよね

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:56:14

    子どもの頃に読んでたから単純に聞いてみたいんだけどルシオラの存在ってどういう受け止められ方してたの?
    横島くんに美神さん以外の本命彼女できるのは読者からどう思われてたのかなと

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:14:22

    今の言葉で表現すると大半が脳を焼かれた
    もう見れないサイトも多いけど当時のルシオラやその最期に関してはネットでもかなり議論されてたし長編二次創作では触れられないほうが珍しいくらい
    美神さん派でも横島にデレたり恋人になるのはなんか違うって人いたしおキヌちゃん派も反発はあったが元々生き返ってからの影の薄さに加えて横島母襲来の話でこんな嫁姑関係無理って言ったことからヒロインレース降りたのではと言われて熱心なファンが冷めてしまってたところもあったからヒロイン論争で荒れたかというとそうでもないね

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:33:52

    ルシオラはそれまでのヒロインレースが荼毘に付したほど圧倒的な人気ヒロインすぎて
    その後のサンデーマガジントレカで他のキャラ差し置いて選ばれるぐらいぶっちぎった存在
    本当のヤバさはアシュタロス戦で物語としては事実上終わり、どんなにテコ入れして人気は一切取り戻せなかった

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:29:29

    正直言うと個人的に美神さんと横島はくっつくようでやっぱりくっつかないような
    微妙な距離感のままずっと続いてほしかったところはある

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:45:19

    >>183

    シロとかタマモとかが問題とかは言われてるけどな

    こち亀終盤の戦犯を大阪とか寿司屋とかいうくらい無意味なことなんよな


    完全に横島が主人公の下克上バトルモノとしてアスタロト編は完成していたのに、美神を主人公に戻して初期の作風に戻そうとしても無駄なんよ。

    同じサンデーでもヤイバの終盤もそうだった。最近はコナン人気で沖田が出てくる終盤の人気高いみたいだけど、当時としてはクッッソつまらなかったからな

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:47:51

    むしろタマモの登場とシロ共々の事務所入りはアシュ編後の数少ない功績ではある
    あんだけシリアスやって横島も成長してってのを無かったことのようにして元のノリに戻すってことに無理がありすぎただけで

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:26:50

    ルシオラめちゃくちゃ人気あったんだね
    教えてくれてありがとう

    昔一度漫画手放してしばらく経ってまた買い直したんだけどアシュタロス編まで買ってその後は買ってないんだ…

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:33:37

    >>138

    余裕とかで無く幼少期に父親居なくて学生時代に母親が居なかった20の女性が惚れる部分が無いって話

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 06:50:52

    文庫本のキャラ解説でルシオラが死んだことで色々言われてるのは知ってるけど本来は三姉妹全員死ぬ予定が何故かペスパとパピリオが生き残ってしまったんだって弁解してたな

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 08:48:22

    正直言うとアシュタロス編やるよりずっとサンデーのこち亀でいてほしかった
    横島が成長して嬉しい反面ずっと雑魚クズ野郎でいてほしかったなという一抹の寂しさもある
    いやアシュタロス編面白かったんだけどね
    ちょっと複雑な思い

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:45:12

    >>190

    物語開始時点で美神さんはバリバリ一線級のスイーパーで強さがほぼ完成してるしね(途中でテコ入れの妙神山修行編挟んだけどこれは横島くんの転機にもなっただろうし)


    色んな妖怪、悪魔、悪霊、魔術、呪術、霊力のネタで進めるより少年マンガ的バトル展開でいく場合成長枠は横島くんしかいなかったのもあるし

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:18:07

    一応師匠枠なんだけどきっかけはともかく師匠っぽいことして能力覚醒させてたのが、
    バンダナだったり小竜姫だったりとハヌマーンだったりと全く美神さん関係ないからな。
    相棒枠としてなら当初は横島実力不足過ぎるし文珠覚醒したぐらいから戦果は逆転し、実力はアシュタロス戦で抜いてるしと

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:32:28

    最後の方は美神さんがポカして横島が尻ぬぐいをするパターンも多かったしな
    とはいえ横島は知識面がカラキシだから解説ポジとしての仕事は最後まであったけど

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:51:37

    >>193

    あの一応は主人公だったのが、主人公→ヒロイン→富樫虎丸枠とだんだん格落ちしていったんですがいいですかね

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 12:56:11

    アシュ戦後もあれはあれで普通に面白かったと思ってたけどな
    横島の友達のアイドルとの話とか美神母の過去話とか結構好きだったわ

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 13:10:42

    ひのめちゃんが大きくなって常に身に着けている真珠のようなお守りとかあると僕の性癖には合致しますね

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 13:16:38

    ユニコーンイベントで平然と参加しているから美神とおキヌは処女確定なのに横島がそういった目で一切見てなかったな

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:02:52

    >>195

    タマモとシロのコンビとか、恋に爆走する過去の美智恵さんとか面白く読ませてもらった。

    「劇場版ゲストヒロイン」に脳を焼き切られた者たちの言説が大声なのは脳の状態からして仕方がない。

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:10:18

    >>194

    そういえばタイトルゴーストスナイパー美神だ…

    当時は「これじゃゴーストスナイパー横島だろ」とか揶揄られたりしてたんかな

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:21:07

    >>199

    ゴーストスイーーパァーー!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています