- 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:39:06
- 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:41:56
念の為口に入らなさそうなやつにするのはどうだろ
丸いIDコアとか怖い
適当だけど - 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:42:52
メインターゲットはそれくらいの子供達だからそう簡単には壊れないと思う
けどカード系はやめた方がいいかも - 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:43:31
ゲーマドライバーのレバー折れたって話を聞いたことがある
あと開閉ギミック系は指挟むのに注意が必要かな
もちろん誤飲も注意してね - 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:46:15
- 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:47:29
とりあえず変身しようとする番組を先に見せとけそのうえでおもちゃを持ってくれば変身シーンでやり方覚えてくれるぞ
- 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:47:29
一応山のようにダブったカードしか出さないつもり。その辺はまあ引き取り手もなく積まれてるからさ。
- 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:48:33
- 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:48:37
ソフビとかの方がいいんじゃないか?
- 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:50:50
やつらは加減を知らんからたたきつける系とかはマジで気をつけてなー
- 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:51:20
小物の方に電池使うやつはちょっと危ないかもね
その中だとゴーストが眼魂も単純な作りだしいいんじゃない? - 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:51:54
- 13二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:54:03
- 14二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:55:46
最悪壊れてもそんなに痛くない的な意味でレジェンド変身ベルトシリーズとか
そもそも買ってないかもしれないけど - 15二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:01:42
- 16二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:05:49
電池は大丈夫だと思う、ドライバーでしっかり締めてあるしあとプラレールとかで「動かなくなったら大人に渡す」を覚えてくれてるから電池のとこには触れさせないの徹底してる
ソフビ集めてなくて……ウルトラマンゼットのメダルついてたクリアバージョンのやつとグリーザ様しか持ってないんだ
あ~~レジェンド系はデンオウベルト(2009年のやつ)しか持ってないな……一応それとケータロスも貸してみようかな?
そこは割と大丈夫、むしろウチに遊びに来たらあるでしょ?ができるからいいんじゃね?って聞いてる。
あとその子のお母さんが結構俳優好きで、一輝兄役の前田くん最近気に入ってるらしいしリバイスも出そうと思ってる。バイスタンプは割と丈夫だし
- 17二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:12:06
ガシャットやプログライズキーはうっかり強く踏んづけたらパキッと折れそう感あるけど
他はそうそう致命的な壊れ方しないんじゃない?対象年齢的にも
むしろ誤飲の方に気をつけた方がいいかも - 18二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:16:08
- 19二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:30:07
アークル
オルタリング
電王ベルト
ウィザードライバー
あたりは壊れにくいんじゃない? - 20二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:31:39
古い作品を見るでいいんだよ
- 21二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:53:43
電王しか持ってないですね~~~
- 22二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:54:23
そのつもりです!現行もいいけど昔のも見て欲しい!
- 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 06:46:21
- 24二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:41:23
- 25二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:31:24
やめなさい…
- 26123/12/13(水) 10:55:56
- 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:17:52
びっくりするくらい有益なスレだ
親戚の子供さんが楽しめて、何も壊れず、ライダーにしっかりハマってくれると良いね - 28二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:27:19
このレス見て気づいたんだけどバイスタンプってもしかして小さい子どもにめっちゃ向いてる小物系玩具だったりする?
まず小物と言っても手の平すべて使って握る程度の大きさで、鋭利な部分や指を挟んでしまう箇所も無いからとても安全
バイスタンプ単体でも光るし鳴るからベルトが無くても遊べるし、種類も豊富
バリッドボルケーノサンゲなら拡張性もあるし
ホーリーも単純なギミックが増えてるし
動物モチーフ+歴代ライダーのレリーフで、どんなアイテムなのかの説明もしやすそう
ソース覚えてないから断言出来ないんだけどたしか、子どもの頃に判子押しまくって遊んだことあるよねみたいなとこから着想得てスタンプモチーフになったらしいし結構良い玩具なんじゃないか?
バイスタンプはなかなか壊れないだろう
- 29123/12/13(水) 21:44:17
正直バイスタンプは結構いい玩具だと思います!やっぱ光る鳴るは楽しいですよね~
ていうかバイスタンプ自体、レジェンドアイテムとメインアイテムの統一に加えて、単体で光る!鳴る!、赤外線送受信での他玩具との連動システムで後発のドライバー連動の拡張性、とこれまでのライダー玩具の集大成みたいな技術力ではあるんですよね~~
ただちょっとベルト多すぎたのと作品の評価が賛否両論別れるせいか、かなり安くなってますけど個人的には結構おすすめです!正直ベルトいっぱいあるとはいえ基本的にはリバイスドライバーあれば子供はそこそこ満足できるんじゃないかな……?
- 30二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:41:57
とりあえずお古でも音がしたりそれなりに楽しいギミックがあれば充分喜ぶと思うからお古を出すんだ
少しも壊されたくないなら出すべきではない
余ってるライドけキートレカとスマホにガッチャードのアプリ入れてバトルやらガッチャンコやらさせとけばいいんだ - 31二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:30:39
リバイスでええやろ
- 32二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:32:01
それかビルド
シャカシャカは子供にええかも - 33二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:34:22
なんでそこが壊れたんや?
- 34二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:50:54
小物系だと確かにバイスタンプって良さそうね
光る鳴るギミックがある、壊れにくい、誤飲しにくい
自分が触ってる時は面白いけど野暮ったいなんて思ったけども