おおっ浪人の弟が暴れていく

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:45:02

    悪い結果の模試、3桁万円の塾代に親が苦言を呈したら刺さったんや!

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:51:13

    ちなみに志望校はどこなのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:51:59

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:52:54

    >>3

    ฅ(º ロ º ฅ)オォッ!!(…・ ᵕ・…)ウン…

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:53:22

    じゅ、塾代ってそんなにするのん・・・?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:53:52

    >>5

    あぁ…東進の映像授業を取りまくって月に20万よ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:54:11

    3桁は流石に高すぎないっスか?
    もっと別の方法を考えた方がいいと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:54:18

    >>6

    マサイの戦士騙されない

    嘘だと言ってくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:54:19

    >>2


    国医なんだ何年浪人してもワシは構わんけどデュエマできないから外で暴れてくれって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:54:57

    >>9

    自宅でデュエマ…もしかしてあなたは”デュエプレ”プレイヤーですか!?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:54:57

    >>5

    ハイ!しますよニコニコ

    東進駿台みたいな大手でいくつか講座を取ったらあっという間にそれくらいいくんだよね 怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:55:23

    阪医のワシでよければ勉強教えましょうか?

  • 13123/12/12(火) 22:55:40

    >>5


    医学部予備校が月に12万なんだよね怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:55:48

    もうね この時期に勉強できない浪人なんて…(合掌)

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:56:30

    集団塾でも年80万くらいだったと思うのん
    それで最低限日東駒専には行ける授業してくれるのに亜細亜大学志望で月20万なんてそ…そんなの納得できない…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:56:34

    国医なら確かにそれくらいの授業は受けないと話にならないのん…
    まあ学校の授業だけで受かる変態もおるんやけどなブヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:56:39

    >>14

    ウム...死なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:57:02

    >>14

    ダメだろ竹岡先生 

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:57:06

    >>3

    消えろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:57:42

    >>19

    消えた えっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:59:11

    どうして大学には入るのにも入ってから勉強するのにもこんなにお金がかかるの?

    本当に何故…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:59:36

    蛆虫はヨットスクールに行きやがれっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:59:45

    浪人で一番暴れる時期だと思うのん…
    現実が押し寄せてきてると考えられる
    頑張って欲しいですね…まじでね…

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:59:51

    >>15

    予備校なら最低限MARCHあたりだと思われるが…

  • 25123/12/12(火) 23:00:38

    弟も辛かったと思うよマネモブの兄は現役合格したのに自分は同じ学部に受からないんだからね

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:01:26

    >>25

    もしかして弟もマネモブにすれば受かるんじゃないんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:01:58

    >>24

    予備校のチューターとの面談ですらMARCHを甘く見るなっされるんだよね怖くない?

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:02:03

    >>25

    ウム…拾ってきた兄はほんとの親が優秀だったのかも知れないね

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:03:14

    >>27

    お言葉ですがワシは半年ちょっと勉強して早稲田の社学受かりましたよ

    普通の人間ならちょっと勉強すれば法政くらいなら誰でも入れるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:04:07

    >>29

    (自分語り)あざーっす

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:04:29

    >>29

    そういう体験談には致命的な見落としがある ガチる前からきちんと学んだ人間だという事や

    君にクンショウモを与えたいよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:05:10

    ここまで金かけて無理なら地頭が足りないってことやん…

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:05:20

    ワシなんて中卒でものうのうと生きてるのに…
    こんなの共感出来ない…

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:05:47

    >>29

    早稲田の社学如きでイキれるとは見事やな…って政経の兄貴が言ってたっス

    ワシはもちろんめちゃくちゃ早稲田落ち明治の落ちこぼれ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:06:34

    どう足掻いても凶暴化する時期なんだからそっとしておいあげてくださいよ
    ワシなんて浪人明けて入学しても1年間鬱になってたし

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:07:36

    浪人生のアニキはどうして浪人してまで大学に入ろうとするんだ 入ってもそこが浪人してまで頑張って入ったところがスタートラインで勉強が続くのに

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:08:19

    >>34

    驚かないでくださいね 明治大学でも一般的に見れば高学歴を超えた高学歴なんスよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:08:38

    >>31

    ◇このPediastrumは...?

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:09:54

    >>36

    スタートラインにすら立たないでどうやって生きていくんだッ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:10:40

    >>39

    階級別で他にスタートラインがあると思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:11:36

    何浪してるのか教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:11:56

    学歴と定職不要ッ この"アルバイト"さえあればいいっ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:12:17

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:12:40

    >>41

    1...

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:12:42

    >>42

    いやちょっと待てよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:13:15

    まあ気にしないでワシの兄は4回留年してましたから

  • 473423/12/12(火) 23:13:42

    >>37

    えっ そうなんですか同級生みんなで早稲田に行けなかったワシらの人生はもう終わりだなぁって話してたんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:14:03

    とりあえず人生これからなんでしっかりフォローして支えてあげて欲しいですね…ガチでね

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:14:10

    しょうがないと思う反面…いくらかかってるかなんて本人も分かってるんだから言わないであげてほしいという気持ちに駆られるっ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:14:55

    >>47

    友達みんな早稲田に行ってお前だけ落ちるより3000倍マシやんけ シバクヤンケ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:15:05

    >>46

    まさか"草薙"ってわけじゃないでしょ?

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:15:08

    今衝撃の数字が見えてビビったのは俺なんだよね
    6年浪人のこの時期は暴れたくなる気持ちも分かると思うが...

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:15:16

    >>42の人生が詰んだァっ!

  • 543423/12/12(火) 23:16:07

    >>50

    しかし…就活とかで不安なのです…良い企業に就けないしおそらく年収200万とかの低収入で万年生活することになるんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:16:10

    >>52

    お前知らないのか

    多浪界隈には5とか7とかのレジェンドがいるんだよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:17:16

    >>52

    ど…どこにも6浪なんて書いてないですよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:17:27

    まあ気にしないで
    医学部なら入っちゃえば30代とか気になりませんから

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:18:15

    >>54

    流石に悲観しすぎだと思われる

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:18:37

    駿台行ってたけど正直予備校や塾なんて自宅で自己管理して学習できない蛆虫の為に環境が揃ってるってだけなんじゃねえかと思ってんだ、学ぶだけならネットに公開されてる授業と参考書と過去問で事足りるしな ヌッ
    …で入学後勉強の習慣が身についてなくて留年したのが俺…‼︎悪名高い大学生尾崎健太郎よ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:20:16

    >>54

    お言葉ですが明治出身ならOBがそこらにいる分まあまあ何とかなりますよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:23:22

    >>58

    MARCHも関関同立も所詮落ちこぼれやんけ

    何就職できると思っとんねん

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:23:29

    >>54

    明大でそれなら高卒とかの人らはどうなってしまうんやろなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:25:55

    そんなに金が心配なら株とFXをしろ...鬼龍のように

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:26:03

    >>62

    もちろんめちゃくちゃ餓死

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:48:58

    調べてきたら明治の平均年収そんな悪くなかったのん
    下位旧帝レベルだったんだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:55:50

    凄い数の学歴厨が集まってきている

    >>29

    >>34

    >>61

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 03:31:47

    3浪Fランのワシを見て落ち着くのん
    これからワシはどうなるんっすかね高2から不眠症とうつ病が一向に治らないから仕事につけても継続できるかギリギリだと思われるが

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 03:34:32

    もう…辻斬りになるしかない…

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 03:36:32

    >>54

    企業はね確かに学歴を見るけど三菱重工の様にそれだけだともうどうしようもないの

    資格、資格、資格、資格、そして実績だ 出身大学はどこでもいい 採用を始めるぞ

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 03:42:55

    >>67

    終わってるっすね就職できないんじゃないっすか

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 03:43:03

    >>68

    大学構内が幕末になっちまったあ

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 03:44:39

    >>67

    終わってて笑えるのんよくそんな終わってる人生自語り出来るっすね

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 03:56:26

    >>67

    カス…

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 06:24:01

    >>67ゴミ カスは退場っ!

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 06:45:13

    >>67

    まあ気にしないで

    ワシも専門中退だけど幸せに生きてますから

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:52:49

    >>67

    障害雇用に切り替えれば良いっス

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:54:05

    >>54

    お言葉ですが早稲田卒の無職は大量にいますよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:19:39

    ド級のリトライすべきだと思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:25:35

    高学歴に希望を見出してる奴に夢のねえこと言うの嫌なんだけど結局大卒も高卒も就職しなけりゃ社会のゴミなんだ 就職できても仕事が出来なきゃ会社のゴミなんだ 結局は仕事ができる事が重要なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:32:37

    弟も苦しいと思うよ
    単位を落として進級できないならまだしもそもそもスタートラインにすら立てていないんだからね
    スレ主くん、弟くんは本当に医者を医者になりたいと思ってるの?それともただ向いてないだけ?
    屈辱かもしれないけど志望校のレベルを落とすのも手かと思われるが…

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:35:35

    >>66

    まあ気にしないで 名前付きの学生証見せなければどうせ全部嘘ですから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています