- 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:08:25
- 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:14:36
AIを最大限活かそうとする姿勢には好感が持てる
- 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:15:07
脚本はAIに任せたほうが良いと思ってんだ
- 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:17:45
- 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:18:35
日野ダメだろ
シナリオの不評をAIのせいにしちゃ - 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:20:44
良質なコンテンツを効率良く生産できてハッピーハッピーやんケ
とにかく国内企業もガンガン使っていって欲しいですね…マジでね - 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:23:30
VOICEVOXとかも活用してるんスね
レベルファイブって奴は結構柔軟だな - 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:25:18
AIヌーカ
風神雷神の強化技教えてくれる - 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:30:23
よし
当初の企画を変更してシナリオをウリ狂MODを搭載したAIのべりすと君に任せよう - 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:32:31
シナリオ担当を日野からのべっちにすればええやん,.
- 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:33:52
- 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:33:54
なんでやーっ
何で効率化してるはずなのに延期ばかりなんじゃあっ! - 13二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:34:19
シナリオをAI滑りさせるのが先決と思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:35:07
- 15二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:38:28
- 16二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:40:09
日野!脚本をAIに書かせるかAIに読ませて指摘を受け入れろ
お前のそのままのシナリオは粗が多い上に猿展開で愚弄されている…他人に任せて損はないはずだ - 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:55:34
- 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:57:18
- 19二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 02:10:50
ゲーム自体は期待できなさそうなのが悲哀を感じますね
- 20二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 02:24:21
- 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 05:17:27
- 22二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 05:37:23
- 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 06:51:27
落ちるところまで落ちてるっスね
- 24二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:04:21
- 25二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:21:16
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:22:10
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:25:38
- 28二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:25:40
- 29二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:27:54
- 30二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:29:11
- 31二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:29:48
AIはね 金稼ぎ始める蛆虫や自分もクリエイターって主張するおお…うんなAI絵師(笑)がいたりね 左みたいなやつのせいで謂れのないエロ絵を描いたって風評被害受けたりそもそもシンプルに不愉快って絵師さんがいたりね ことタフカテにおいては異常AI嫌悪者と異常AI擁護者がドンパチしてるせいで嫌われてるけどね
AIを使わず何かを作り出せる人が使うためにあらかた完成したベースを作るのには素晴らしいツールなの - 32二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:31:07
血眼でAI絵の現物を探し回るばかりで情報には一切アンテナ張ってないんだから話にならねーよ
- 33二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:31:51
怒らないでくださいねAIに関する知見も勉強も無けりゃなにがしかの権威でもないトーシロが一端の大家気取りでAI批判とかバカみたいじゃないですか
- 34二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:32:17
- 35二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:32:53
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:33:02
そんなやつみたことねーよっ(ゴッゴッ
- 37二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:34:22
お言葉ですが、あらいずみるい先生の時は
AIをラフに使ってるのが分かる!ってのが大量発生してましたよ - 38二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:35:24
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:35:54
AI嫌悪者も単にそのまま出力されてpixivに投稿されるやつが嫌いからお前なんか認めないあたりまでいろいろいるからひとまとめに出来ないんだよね悲しくない
まぁAI異常愛者も雑にAI出力して売ってるやつからちゃんと真面目に使ってるやつまでいろいろいるんやがなブヘヘヘ - 40二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:36:05
ぶっちゃけレベルファイブ以外のゲーム会社も
AIイラストを活用しまくってて
言ってないからAI異常嫌悪者に気づかれてないだけやねんけどな、ぶへへ - 41二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:37:05
- 42二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:38:24
だいたい嫌悪者と異常愛者の仮想敵が一番やべーやつを仮想敵にして話してるから一生終わんねーよ
もうニコニコ大百科で話してくれと思ったね - 43二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:38:59
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:50:52
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:53:12
確かリモートワークも社長が自腹で設備整えたからコロナ禍のアニメ収録も再放送一回で済んだってのは聞いたことがあります
その辺は柔軟スね日野は - 46二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:58:47
ウム..なんやかんやで凄い人ではあるんだなァ
- 47二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:59:22
自演のくせによく言うよ
- 48二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:02:03
- 49二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:08:28
実はゲーム会社で生成AI一番乗り!したのは
スクエニなんですよね、ゲームも出してるのに全然話題になってなかったけど - 50二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:44:41
- 51二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:53:27
- 52二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:33:36
自分はメタバース系のゲーム制作系ですけど
DALLE3はめちゃくちゃ使ってますね ・・・サムネとかに - 53二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:36:09
このゴーストは一体...?
- 54二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:40:48
- 55二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:01:46
- 56二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:06:01
- 57二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:10:48
AIのべりすとの「AI」にシュバって反射でそのツイート貼って大恥かいたマヌケやん 元気しとん?
- 58二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:12:36
お前…どうしてAIスレを見つけると馬鹿の一つ覚えみたいに同じポストしか貼れないんだ
- 59二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:13:31
- 60二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:16:17
えっこれ何か問題なんですか
- 61二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:21:35
AI嫌悪くん 君の行き着く先は"エコテロリスト"?それとも"全てが憎いおじさん"?