- 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:51:46
- 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:52:55
- 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:55:19
じわじわ流行ってる感じなのかもしれないね
全く知らんアニメが金ロー取ってるやんあははあれは痛いわってぶっ叩こうとして見たら普通に面白かったから漫画全巻買ったのは俺なんだ! - 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:57:45
流行っても必殺技とかで子供にごっこ遊びされるタイプの作品じゃないからなかなか難しいっスね
- 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:57:45
マネモブ以外と交流がないのでわかるとも思っていない
- 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:58:02
推しの子とぼざろ水星の間くらいの流行りじゃないスか?
- 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:58:41
オタクではあるんだけど古いアニメ中心で最近のアニメは追わないタイプ(ガンダム・マクロスとかは追ってる)の親父が毎週見てるから幅広いオタクにウケてる印象はあるのん
普段アニメとかに触れない層に流行ってるかはわからないッスね 忌憚のない意見ってやつっス - 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:59:59
- 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:03:27
- 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:04:59
普段アニメ見ないオカンが友人と見てたのん
- 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:06:27
OP曲は店中でもよく聞くっスね
- 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:06:31
アニメは流行ってるけど原作の話ができるやつはほとんど居ないんだ
ワシらと同じだと思わない方がいい - 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:07:07
刷られてるだけで売り上げはよくわからないんだよね
- 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:07:10
何を言ってるこのバカは?
- 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:07:35
オトンとオカンが姪が遊びに来た時に一緒に観てたスね
- 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:08:17
流行りとしてはリコリコとかよりは鬼滅とかスパイみたいな一般層に広くウケてる感じじゃないスか?
- 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:09:27
呪術とどっちが売れてるのん?
- 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:10:09
勿論めちゃくちゃ呪術
フリーレンは円盤推定5000程度だから話になんねーよ - 19二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:10:14
アカンやんタフが流行ってまうで
- 20二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:10:33
- 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:10:59
- 22二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:11:42
- 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:12:20
なぜ急に呪術が出てきたのか教えてくれよ
- 24二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:12:25
ウム…どこでも見るというわけではないけどオタクの間だけで流行ってるというわけでもないんだなァ
- 25二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:12:49
一般商品とコラボしまくってる鬼滅や進撃が凄すぎなんだ 基準にしない方がいい
- 26二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:13:20
そこそこグッズ見かけるのだとツイステとかそこらへんになるんスかね
- 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:14:32
正直いって流行ってないですよね
少なくとも円盤買う奴は少ないんだ - 28二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:15:13
まぁ漫画が売れてるからいいんじゃないスか?
- 29二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:15:54
アニメってそんなもんスからね
- 30二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:57:14
n=1だからサンプルにもならないんスけど、うちは母親が欠かさず観てるっスね
「キンキン声で喋らないのがいい」って言ってるのと、金ローの後だから観てるらしいんで、一般視聴者もまぁいるんじゃないスか? - 31二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:57:54
家族に聞けよ
- 32二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 02:00:13
…そもそもオタクも一般人ですね🍞
- 33二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 05:58:06
どうしてオタクは作品の世間一般への浸透を気にするの…?
何故…? - 34二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 06:54:28
まっ人気のバロメーター、あにまん専用カテゴリが出来るまで頑張ってくださいよ
- 35二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:13:20
流行ってたらサンデーがもっと売れてるはずなんスけど・・・
- 36二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:15:55
そんなはずないっス!百億アニメ映画のコナンを抱えてるサンデーは滅茶苦茶売れてるはずっす!
- 37二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:34:31
サンデーうぇぶりのコメント欄が結構盛況だから流行ってる方だと考えられる
- 38二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:55:51
かなり流行ってるほうスね
- 39二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:02:00
いいね、最高だ!
- 40二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:34:24
よふかしのうたが終わりそうで悲しいんだぁ