- 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:03:26
- 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:06:40
シャドウガーデンが分裂し、また戦乱の時代が始まるのか。
あるいはシャドウはこのまま君臨し続ければ、自分達が第二のディアボロス教団となる事を予期して、自らその姿を消したのだと解釈して、シャドウガーデンを解散、ミツゴシ商会を完全に表の企業にするか。 - 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:10:29
ウィクトーリアがどう動くのか分からんな
不安要素すぎる - 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:21:39
全部終わったしこれからは任務で長期間不在になるメンバーもなくみんなで暮らせると安心して眠ったアルファが翌朝シドだけがいないことに気づいて血相変えるところが見たいなって…
- 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:38:52
イータがマスター絶対捕捉する君を作り始める
- 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:40:58
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 04:21:50
全て終わった後だからこそ反応がちょっとだけ想像し辛い
絶望とかそういうのじゃないのは確実だし - 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:39:09
割と役目を終えたから消えたと捉えられそうな気はする
- 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:49:34
多分七陰とジェネリック七陰、ニューは泣き崩れた後に何があってもさがしだす
- 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:25:16
- 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:16:04
教団を壊滅したという設定で行くのかと理解して高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応したらなんかまた敵対組織が生えてきそう
- 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:04:47
世界観的に教団潰しても別世界から侵攻してくる組織が生えてきそうな気もする
- 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:30:23
そもそも教団潰しても野生の盗賊やヒャッハーはそこらにおるからあちこち狩りに出かけるだろうし
そんな彼らの命は儚いしシャドウ捕捉用に影から珍重されそう - 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:02:45
- 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:37:11
ジェネリック七陰というとウィクトーリア、クレア、ニーナ、ローズ、アカネ、アウロラ、ミリア辺りかな?
- 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:41:20
- 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:04:37
シャドウ殿の13人コース……?
- 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:07:10
望んでいた平穏な家族の日常にシド一人だけ馴染めず去っていったっていう格段の曇らせ爆弾がね…
- 19二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:23:52
- 20二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:46:30
教団潰して平穏な日常訪れてもシャドウ視点だといつもの遊びの延長だし別に気にしないと思う
けど、決戦でシャドウ=シドが世間に知れ渡って表の実力者になったら隠れそうだな - 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:38:20
長生きしたい理由が陰の実力者色んなのやりたい事だから後者だと思う
- 22二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:39:08
執権アルファ追討の宣旨をアイリスが出して承久の乱になるんだろうなぁ…
- 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:58:40
元からふんわりしたイメージを明後日の方向から突っ込んでいってるから燃え尽きてるのかすら割と微妙な気がする
- 24二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:15:38
しんみりと何所かに一人隠棲するシャドウは想像できないけど、いつも通りふらっと何所かに行ってジョンスミスのような別名義使って一人で遊んでる所でバッタリと鬼気迫る七陰に遭遇して目を泳がせる姿は想像しやすいな
- 25二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:26:23
ふらっと消えたなら神の遣いみたいな存在と認識されてガーデンは解散、シャドウを崇める宗教として残りたい奴が残る感じになりそう
- 26二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:36:59
???「それだ!!!!代替わりしたころにまた陰の実力者ムーブが出来るぞ!」
- 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:26:25
前世では付き合ってくれる人がいなかった遊びに7人+エキストラのみなさんが10年くらい付き合ってくれた後でまたソロプレイに戻ったならシドも多少はしんみりするんじゃないかなって…
- 28二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:36:37
解散って聞いた結果何やかんや付き合いでごっこ遊びに付き合ってた子達やエキストラさんも完全に嫌気さしたんやなで余計こじらせるのでは?
- 29二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:37:21
- 30二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:25:02
- 31二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 19:02:12
お姉ちゃんのブラコンが今以上に加速するのか…
- 32二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 19:43:54
- 33二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:33:10
そしてそれにドン引きしたシドにさらに距離置かれると…
- 34二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:33:41
- 35二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 03:25:57
- 36二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:14:06
何だかんだでガーデン引き連れて界渡りして世界を救っていそう
- 37二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 09:11:41
おいこの魔女
- 38二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 09:15:38
- 39二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 09:48:02
そのうちクレアに反撃されそう
- 40二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:25:32
- 41二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:04:26
逃亡中だった一人の少年の名前が「ドエス・ケツハット」だったりしないかな…
- 42二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:03:14
悪魔憑きこそが貴族の国って本好きのユルゲンシュミットじゃないか
- 43二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:34:00
シャドウガーデンに支配されてる世界なら文明もかなり発達してそう
近未来の監視社会を舞台に被差別階級を中心に結成された謎のレジスタンス組織と世界を裏から操る組織の暗闘という構造になるか - 44二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:04:06
ミツゴシスゴイタカイビルとか建ってそう
- 45二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:17:21
ネーミングが陰の叡智由来っぽいなあ…
立ってるとしたらアレクサンドリアになりそうだが、アレクサンドリアはどんな都市になっているのか
どっかのタイミングで霧が晴れたなら遅かれ早かれ都市の存在がバレるだろうし、世界の中心のような独立都市国家にでもなってるのかな
そしてその実態はシャドウガーデンの本拠地