ブルーロック 244話感想スレ4

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:11:30

    レスバやめてクレメンス

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:13:24

    皆語尾にクレメンスってつければいいと思うクレメンス

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:14:13

    たておつ
    凛ちゃんに時光七星をつけた理由を考えてるけどライバルリーやトライアウトで組んである程度扱い心得てたから意外上手く思いつかなかったメンス

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:14:28

    それだけ凛への期待は高かったってことだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:14:48

    シャルルくん潔と身長同じぐらいかな
    かわいいね

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:14:50

    立て乙
    七星が試合出てたけど、前は不可能だった凛に着いていくが出来る様になったでクレメンス?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:15:00

    七星出られるんだな
    フランスってあと誰いたっけ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:15:18

    >>5

    シャルル小さそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:15:20

    ひおりと潔頼もしいな

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:15:23

    凛sageはダメだぞ
    まあまともに試合してんのに格下げは意味分からんが

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:15:28

    今の凛は支配者って感じでもなくて破壊者というわけでもない気がするんだよな
    破壊者の方は潔がトリガーなんだろうかメンス

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:15:33

    凛のハードル上げすぎてたわ
    すっかりチームの中心の座を乗っ取ってるもんだと思ってた
    いや乗っ取るってなんだ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:15:51

    感想スレには荒らしが住み着いてるからわざとやってる可能性もある
    相手しないでおこね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:16:06

    久しぶりの登場でハットトリック掻っ攫っていった凛が王者の風格出しすぎた

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:16:07

    シャルルのビジュが蜂楽みあってかわいい

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:16:11

    ロキかなり若いし選手としては優秀でも指導者としてはどうかなって思ってたけど指導者としてもめちゃくちゃ有能そう

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:16:21

    潔が俺より年俸が上…?潔殺す殺す殺すになってたけど潔より年俸上になったから賢者タイムなんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:16:33

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:16:36

    凛や士道に独走させたら喧嘩起きるから全員に機会を与える事で共存させたんだろう
    ここ2人だけは絶対パス回さんし

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:16:47

    ロキまじではやくお前のプレイスタイルというかサッカーへの思想を知りたい

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:16:54

    賢者タイムは草

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:17:05

    七星は元々U20代表の控えに選ばれるくらいだからポテンシャル自体はかなりあったと思うメンス
    凛のサポートに選ばれるくらい成長したことに不思議な感慨を覚えるメンス

    あれもうクレメンスつけなくて良い感じ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:17:18

    てかドイツ棟以外はちゃんと協力プレーしててびっくりしたでクレメンス
    正直もう一箇所くらいは内ゲバ祭りしてるものかと……いや内ゲバしたけど実力で黙らせたのかもしれないでクレメンスが

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:17:19

    ハットトリックのときも良いパスきてたしな
    凪は守備ザルなんだから

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:17:39

    適度に入れていこうメンス
    荒れててもずっこけるメンス

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:17:56

    ロキ(前回ハットトリックさせたら不穏な感じになったから今回は1点で交代させよう…)

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:18:03

    >>15

    分かる。蜂楽みたいな愛嬌のある可愛い系の顔してるよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:18:13

    イングランドとスペイン逆の方が良かったな
    ハットトリックの印象が薄れた

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:18:23

    あにまん概念入るから問題あったら消してクレメンス

    前から洗脳洗脳言われてたから凛ちゃんと士道が大人しいのはシャルルに洗脳されてるからみたいなカスの考察しか思いつかん

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:18:43

    まあ馬狼もこれ今までの馬狼のサッカーの強み潰してない…?って思われてたら実際前降りだったから
    凛もこの前のカラーでベロ凛のこと忘れられてないのはわかってるから破壊的サッカーで全部ぐちゃぐちゃにする前振りでしょう

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:18:58

    スペインにもっと活躍してほしかったクレメンスがここから挽回があるのでしょうかメンス

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:19:03

    フランスdf強い人いるのかな
    凛が守備にもきてたら笑うけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:19:12

    1人の蜂楽推しとしてはスペインの扱いに虚無というかもうあーはいはいって感じ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:19:16

    ロレンツォみたく第一印象とまったく違うキャラにしてきそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:19:36

    全然悪いことじゃないけどイタリアで用意された王様やってた馬狼を見た時と同じ感覚ではある

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:19:50

    スペインなんかすごいこと起きて勝たねーかなー!

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:19:57

    フランスが強すぎるからね
    スペインはしょうがないわ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:20:00

    まあまだスペインにはイングランドがいるから…

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:20:05

    ドイツの内ゲバはノアが促してるところもあるからなあ
    これが最後に成功するとしてどう持ち込むのかまるで想像つかない

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:20:23

    >>33

    来週1点とることを祈ろう

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:20:24

    流石にスペインというか蜂楽と乙夜の扱い酷すぎて笑える
    モブチーム以下の描写やん

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:20:29

    知ってたか?サッカーって1人じゃ相手が格下じゃない限りできないんだぜ
    つまりこの内ゲバが起こりそうなチームでパサーは絶対必要だってこと

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:20:41

    >>19

    イタリア戦で「あの2人ボール持たせたらお互い渡さないな…」ってなってじゃあ凛メインで使おうってなったのがイングランドで今回は凛動かして後半士道メインかと思ってる

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:20:43

    シャララの活躍とどんな性格かとかわかるの楽しみンゴね〜〜

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:20:46

    突然の士道乱闘、突っ込んでくる黒い高級車試合は荒れに荒れスペインに勝利の一手がーー

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:20:52

    >>35

    退職届出した馬狼かっこよかったな

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:21:11

    わからないメンス!フランスも最初はびっくりするほど内ゲバしてた可能性もあるメンス!無いに越したことはないけど!

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:21:17

    そりゃフランス他のキャラはあんまり年俸上がらないわな
    シャルルがほぼアシストしてるんじゃないか

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:21:32

    フランスにDF居なきゃカイザー抑える奴居なくなってしまうよな

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:21:41

    >>38

    そのイングランド凄い覚醒フラグあるんですけどどうしましょ?

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:22:15

    シャルルの目は洗脳しそうな目をしてる!

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:22:54

    >>48

    正直凛士道より烏大丈夫って感じだわ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:23:04

    喧嘩しなきゃ強いを理解したシステム組めたロキの勝ちよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:23:10

    ハットトリック全部新キャラのアシストとかだったら流石にね

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:23:10

    フランスはイタリアよりは攻撃寄りの速攻重視って感じメンスかね、方針としてはイングランドに近そう

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:23:13

    わからないヤンス
    もしかしたらフランスにいる11傑はゴールキーパーかもしれないでヤンス

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:23:19

    フランスみたいにカイザーと潔を分けてダブスタチームにしてたらカイザーは新兵器を考えもしなかったし潔もあそこまで成長してないと思うから今ので正解なんだ…やっぱりノア様はこうなるって分かってたんだ!!すげー!!これが世界一のストライカー!!

    ノア(知らん…何それ…怖)

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:23:40

    クレメンスの省略形で使ってるっていうのはわかるけど一回目の前の板でメンスの意味調べてこいよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:23:45

    >>50

    覚醒出来ないフラグでもあるからなんとも言えないな

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:24:13

    てかやっぱゴールとアシストに関わった選手の年俸は上がりやすいんだな
    潔とシャルルのアシスト数はさすがにシャルルが多そうだな

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:24:18

    >>49

    凛ちゃんと士道がフィールドの端から端まで駆け抜けてくれるよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:24:26

    潔と氷織が凛や士道より新キャラに意識が言ってるのが答えだろ
    現状はシャルルが心臓のチームだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:24:34

    >>52

    たしかに烏は役割奪われてる感なくもないよな

    ただ烏がフランスで中心としてのMFがこなせてたかと言われたら微妙だからちょうどいいバランスな気もする

    烏の良さって派手!目立つ!ってよりは渋さにあると思うし

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:24:41

    スペイン勢、メインどころがほぼ乙夜と蜂楽だけな上に二人ともあんまり浮き沈みするタイプじゃない影響で他のチームの覚醒とか強さの見せ場にされやすいイメージになってるでクレメンス
    良くも悪くも強さにある程度の担保があると言うか
    もうちょっとくらい活躍を望んでもバチは当たらないと思うでメンス

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:24:52

    >>54

    凛はゴールまでボール運んでシュートしてたから違うね

    というか全員抜いてシュートとかカイザーでも無理なのに何を望んでるのか

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:24:57

    >>50

    でも今月色々あったから蜂楽VS凪は蜂楽のが勝ちそうフラグある気がするメンスな

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:25:15

    過労死ネタにされてたけどそれより悲しい状況だな

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:25:17

    絶対気のせいだろうけど時光デカくなった?

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:25:23

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:25:31

    もし11傑最強GKがいるならフランスではなくスペインに異動させてやれよ!!!

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:25:37

    新キャラのシャルル
    多分11傑じゃないんだろうけどあの士道が満足できるパスができる時点で冴に近しい才能の化け物では

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:25:46

    凛士道だけじゃなく烏や斬鉄なんかも交代なら1試合まるまる出れることはそうないだろうし年俸低いのもさもありなんて感じ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:25:49

    >>58

    適度に気が抜けるように使ってるだけだから意味とか知らないメンス!!!

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:26:13

    凛や士道と勘弁に連携できるな冴みたいなもんじゃん

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:26:17

    来週のいっぺんタヒんでこいって何

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:26:23

    正直凛ちゃんと士道のステータスを見てみないとわからん…もしかしたらパス値が脅威の國神以下も(まあほぼ確で無いとは思うけど)あるかも知れんし、それならパサーでフォローつけた方がいいクレメンス

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:26:58

    逆になんでシャルル11傑じゃないんだよ
    そのくせ強すぎだろどうせメタビ持ちじゃん

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:27:05

    top6もお披露目試合ではそれぞれ持ち上げられてたじゃん
    新キャラの性能紹介でage描写が入るのはいつものことだろ

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:27:24

    >>66

    勝ちそうフラグは凪で得点数は蜂楽と予想したわ

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:27:37

    >>75

    死ネるか?が雷市だったな

    つまりなぜかまたいっぺん死んでこいって潔に言われる雷市だな!

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:27:40

    >>76

    士道は國神以下の可能性あるけど凛は今までのプレー見てたらそれはない気がする

    ゴールに特化しすぎて失われてる可能性はあるかもだけど

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:27:52

    ドイツも潔氷織以外は理解できてないみたいな描写やめてくれよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:28:25

    シャルルは11傑ではなさそう
    ネスも最初出てきた時バスミュンの心臓!って言われてたしカイザーシステムの要って感じの紹介だったしシャルルもネスもすごいけど、冴は別格なんじゃないかなおそらく

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:28:30

    >>68

    時光は元から横に太いよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:28:36

    悪いように言えば試合には出してあげても派手な活躍は望めないくらいの扱いなんだよな……
    七星……斬鉄……消えるのか……?

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:28:36

    >>75

    シャルルが言ってくれねえかなこれ

    好みに刺さっちまう

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:28:49

    いっぺん死んでこいは士道も凛もなんならノア様や國神も言ってそう(言われてそう)だからまっっっっったくわかんねえクレメンス!!
    逆にここまで予想つかないの久しぶりだからすげえ楽しみクレメンス

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:28:49

    ひおりんが世界観を「共有」してるって話してるんだから1人の力じゃないだろ
    そして潔とひおりんが話してるのは対策に関してだぞ
    凛と士道のパワーゴリ押しプレイは対策不可だからパスさせないようにしなきゃなって事だろ?

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:29:22

    パスカット先輩の出番か?

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:29:29

    >>82

    メタビ持ってないからなぁ…あとメタ的に言うと全員分かってたら解説する必要無くなっちゃうから

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:29:33

    >>82

    得意不得意があるんだから

    フィジカル寄りのより頭脳派キャラが解説すんのはいいんじゃね?

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:29:40

    士道の悪球撃ちの左下に写ってたスペイン選手絶対20歳超えてるだろ

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:29:46

    ここに来てMFの新キャラに苦戦する潔やカイザーをやるつもりなのか

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:29:52

    >>82

    イタリア戦の時点でイタリアの戦略に対応出来るの潔、ノア、カイザー、氷織の4人だけだったでしょ!

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:29:55

    >>77

    MFは冴が居るしなぁ……

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:30:40

    >>93

    ロレンツォ「だぁ」

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:30:46

    そんな11傑がポンポン出て来たら困っちゃうぜ
    11傑に特別感が欲しい

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:30:46

    氷織ってもうみんなにパス出すことにするんだよな?
    だいぶドイツ側も攻撃の幅広がりそう

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:30:58

    >>82

    正直ちょっとわかる。解説役ってだけなんだろうけど理解度への格差を感じるよね大丈夫か?みたいな

    特に黒名、泥舟が心配になってしまう

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:31:07

    戦略の一点になると思考に差があるってのは前々からやってたメンスから…
    その代わりそれぞれに得意な技術やスタミナあるメンスし…

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:31:40

    >>98

    つっても氷織の要求がかなり高いからな

    カイザーが氷織のパスを求めるかも微妙だし

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:31:40

    >>97

    でもよお

    まだ8人いるんだぜ?

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:31:51

    つまり凛と士道にボール行ったら策は無いって事だろう
    ただこれシャルルがパサーしてるからその2人の突破力は対策出来ないんだよな
    個々で強い時点でシャルル止めても止まる奴らじゃないしそこからが本番な気もする

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:31:57

    フランスもキャラ多いし詳細パラメーター出るんかね
    同じく人数多いイタリアの馬狼が詳細は出なかったしな

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:32:17

    あと8人の11傑どんな感じなんだろ
    多分1人はゴーレム系男子

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:32:41

    >>99

    そこなんとかしないとイタリア戦みたいな一部しか使えない状況にまたなるんじゃないかと思うんだけど

    フランスはイタリアほど組織化はされてないのかな

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:33:10

    メタビほいほい生やすけどドイツには全然生えない

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:33:32

    わかんねえぞ
    ガガマルパイセンにまた覚醒イベントが来るかもしれんからな

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:33:32

    >>91

    まず潔のポジションって初期からずっとこれじゃね?

    今更そんな事に突っ込まれてるのにビックリするわ

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:33:36

    凛の基本スタンスは俺のゴールのために働けなんしゃないかな
    味方が想定通り動かないモブ雑魚や自分でシュートを狙いに行くエゴイストなら自分で盤面を操る必要があるけど、ちゃんとパス出してくれるMFなら文句はないってだけ
    vsドイツでシャルルが思う通り機能しなくなる盤面が出て来たらまた自分で試合組み立てに行くでしょ

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:33:37

    逆にシャルル対策すればある程度は抑えられるんか?
    シャルルageというよりクリア条件の提示って感じがする
    んで対策したあと凛や士道覚醒の流れにつなげるときれいだし

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:33:48

    >>101カイザーがパスを求めるかどうかってより今の氷織さんは理想的なパスを出せる相手に出すスタンスに変わったからそのイメージ内にいればパスくれるんちゃう?

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:34:30

    凛が動かしてるんじゃなくてシャルルが動かしてるからな
    良いパサーがいればこうなるか

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:34:38

    イタリアが最強DF軍団ならフランスは最強FW大戦かと勝手に思ってたけど新キャラMFか
    どんな展開になるんだろう

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:34:47

    逆に既にロキ凛士道がいるのに新世界11傑まで居たら戦力オーバーだシャルルは11傑じゃない方が納得感あるわ
    メタビに関しては潔も氷織も玲王も二子も愛空も持ってんだから一般ネームド心臓が持ってても価値については今更でしょ

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:35:32

    凛士道ロキとのぶつかり合いが見たかったけどMFの話になりそうだね

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:36:01

    まさかのフランスが全く違った2パターンの戦略があってかつバランスの良いチームだと思ってなかったから面白いなと思った

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:36:01

    >>113

    ひおりんがイメージを「共有」してるって描いてるのになんで動かされてるになるんだ

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:36:14

    >>111

    シャルル攻略すればええやん!→シャルルを抑える→凛ちゃんが支配力発揮これどうやって攻略すれば!?という展開と予想!

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:36:53

    ロキはそもそも出てくるのか?
    ベンチで余裕を崩さないままいる姿が似合う男だが

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:37:05

    士道がいるチームでイタリアほどメカニカルな戦術は出来ないだろうし、凛もそこまで事前に決めた戦術を使うタイプには思えないから、一応要所要所を止められればイタリアに攻められてる時ほど防戦一方にはならないと思う
    あれは戦術効果で攻撃間の間が開かない波状攻撃だったのも大きいと思うし

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:37:10

    ここ最近パサーとの連携が大事だよって話になってきてるな
    イタリア戦の氷織も回想のカイザーもそんなこと言ってた
    そりゃそうなんだけどブルロで見たいのはストライカーの強さなんだよ

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:37:36

    シャルルだけ抑えても止まるチームではないだろうな
    凛もいるし烏もいるし

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:38:15

    >>119

    凛と士道の化学反応有りそうだな

    よく考えたらメタ的にこいつらも協力するなら最終試合まで引っ張るよな

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:38:16

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:38:30

    >>122

    連携することとストライカーの強さを見せることは両立するぞ

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:38:38

    チムV戦のパス供給源である玲王止めれば勝てる!いけ雷市!みたいな戦術やるんか?

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:38:41

    上でも言われてるけど、シャルルを抑えるのは前提って感じはする
    鬼に金棒の金棒壊しても鬼は強いからどう倒す?みたいな

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:39:09

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:39:09

    ここに来て冴以外に士道に合わせられる奴が出てくるの海外の層の厚さ?みたいなのを感じる
    全員倒さないと優勝出来ないしブルーロックスにはカイザーにもシャルルにも一泡吹かせて欲しいわ

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:39:44

    >>122

    ドイツチームはなんか色々それ以前の問題だから

    よく考えるとパサーの有難みがよく分かるチームだよなドイツ

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:39:53

    凛ちゃん烏はメタビ使えててもおかしくないと思ってたけど、使えてないっぽい?
    フランス戦で覚醒イベやんのかな

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:40:42

    >>132

    メタビは潔が布教しないとな

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:40:53

    潔と同じ目持ってるのがカイザーとひおりんしかいないのにこれ以上相手チームにメタビ増やしたらますます太刀打ち出来なくなるわ

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:41:21

    清羅って誰とマッチアップするんだ?

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:41:34

    >>129

    潔はずっとこのスタンスだけどひおりんが着いてこれたの予想外だな

    まぁメタビ使えるから視野が広いわけだし理屈は分かるし別にいいけど

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:41:38

    >>122

    煽りとかじゃないんだけど、ストライカーの活躍って具体的に何を期待してるの?

    普通のサッカーじゃなくて超次元サッカーが見てえんだよ!なら全然わかるけどストライカーとしての活躍が見たいってならボール運びはMFに任せてFW全集中のが活躍は見れるくない?

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:41:56

    メタビをメタビと認識しないで使ってる可能性はあると思う

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:42:11

    金城先生はFWとMF同士の関係が好きなのかな?

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:42:29

    スポーツ漫画だし似たようなキャラとか能力(メタビとかパス)出すなら差異化してくれるともっとわかりやすいな

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:42:33

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:42:47

    シャルルを抑えたら凛ちゃんが暴れる、凛ちゃんを抑えたら今度はシャルルが自由になるのあっちが立てばこっちが立たずのハメ技にできそう

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:43:00

    >>138

    ドイツのレギュラー陣は期待薄だ

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:43:11

    何か…ストライカーをオールラウンダーと混同してるやつ多くないか?
    ストライカーはFWでゴールを決める人なんだが?????

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:43:25

    ハットトリック!!ってやっといて凄いパサーがいましたはそうなんだ…ってなるだろ

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:43:31

    潔氷織のバディじゃ勝てる気がしないし、黒名雪宮が加わっても厳しい戦いになるのは間違いない
    じゃあカイザーネスと協力展開か?と思うけど、あの二人内ゲバやる気まんまんみたいだし…

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:43:35

    メタビってゲームメイクの能力だから見え方違うのは当然
    GKやDFはフィジカル強者だし適材適所な気もするな

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:43:46

    >>136

    メタビの前身の反射の時点で先生役みたいなもんだったし氷織が頭脳派解説役なのは元からじゃね?

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:43:47

    カイザー(皇帝)、ドン(首領)と来て今度はシュヴァリエ(騎士)か

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:44:07

    例えば冴が凛にパスしてゴールしたら凛は冴に使われてる、がっかりってなるんかな
    シャルルが出たとこのキャラだからヘイトが高いだけな気がする

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:44:23

    フランスのシステム面白い
    最後の試合ぐらいウジウジはいらんからひたすらサッカーやってくれ

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:44:30

    氷織がシャルル抑えて潔と凛で主導権争いすれば良いんじゃね
    七星、ザンテツ、時光VS黒名雪宮(國神)
    使える手札込みで考えるとなかなか面白そう

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:44:46

    >>144

    潔カイザーが守備もゲームメイクも頑張った弊害か⋯

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:44:54

    今まで全員FWだったから自分で運んで自分で決めるしかなかっただけで、FWがMFからのパスでゴールするのは普通のこと…なのでは!?(サッカーエアプ)

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:45:19

    >>144

    主に潔とカイザーの全力シャトルランの影響じゃないですかね

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:45:23

    >>154

    そのことに気づくとは天才か?

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:45:24

    今度こそセクシー分度器の力を見せてくれ雷市!

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:45:24

    凛は使う側、支配者的なイメージが強かったから今回はそうじゃなくてガッカリされるのは仕方ない

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:45:27

    オールラウンダーは玲王みたいなタイプだろ?
    凛ちゃんは平均値がバカ高いだけで本質は破壊的サッカーのFWじゃん

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:45:29

    潔がトライアウトで反射してメタビ目になったのは氷織のおかげやん、あの時から共有出来てる描写あるのに文句付けてどうする

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:45:30

    潔がクソみたいな環境でDFとMFとFWやってた弊害なのだろうか

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:45:51

    >>144

    潔になんでもやらせるせいだな

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:45:54

    使う使われるって言ってるけどMFはFWに良いパスを出すし、FWはちゃんとゴール決めるって各々の仕事してるだけでは?と思う
    まあ潔とカイザーが攻撃から守備までやってるし読者はそれをずっと見てるからな……

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:46:00

    >>145

    じゃあ145もシャルルがいればハットトリック決めれるってコト…!?

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:46:06

    >>161

    働かされすぎてる

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:46:18

    破壊者側面も出てないからなあ
    何もわからん

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:46:22

    斬鉄対策どうするんだろう
    時光は雷市や國神でワンチャンあるとしてヨーイドンを純粋なフィジカルで止めれるやついる?

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:46:26

    普通のサッカーを見たいわけじゃない

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:46:39

    >>151

    最後の試合だからこそこれで最後のキャラのいろいろもありそうな気もするが…

    イガグリは出ず仕舞いもありうるけど七星は出して貰えてるし何かやるんじゃね

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:46:46

    >>156

    まじ?日本の至宝目指すわ

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:46:54

    >>150

    あのシュートスキルの2人だからこそのゴールなのにな

    時光や七星にパスしてもゴール出来たとかならパサーの力で良いと思うけど

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:47:02

    >>159

    いやまあライバルリーからU20まではオールラウンダーしてたと思うよ凛

    ただそれはしなきゃいけないからしてただけで本来はがっつりFWしてたいと思うよ

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:47:13

    普通じゃないサッカーはイングランド戦のラストプレーで魅せたので

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:47:32

    今までにない描写の凛ゴールだったからそれを微妙に思う層がいるのも理解出来るけどそんなに不思議がることか?

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:47:32

    攻撃も守備もやってる潔がおかしいだけで普通はポジションで役割分担するんだよな

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:48:12

    七星や時光みたいなタイプは引っ張れる凛ちゃんで、斬鉄や烏みたいな個人で完結してるタイプは士道に当てるのまあそうなるわな

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:48:17

    良いパサーがあればゴール決められる理論はまんまスペイン戦の時のネスを見てた雷市と同じ理屈なんだよな…あれはカイザーに合わせて全体が動いてたって結論だったしフランスも似たようなもんなんじゃない?

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:48:22

    >>162

    パス回ってこないからな

    だから潔もパス見ただけで良いチームって言ってたんだ

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:48:46

    たしかに斬鉄に追いつけるやついないよな
    黒名はスピードタイプだけどちょっと種類が違いそうだし、それこそ清羅がピンポイントで刺さるのか、メタビでパス出そうとしたところを潰すのか

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:48:46

    お邪魔しカイザーしたら妨害するなら普通のサッカーしろ言われ、MF→FWからのパスでゴール決めたら普通のサッカーするなと言われる世界
    それがあにまん

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:48:53

    >>167

    千切のカットイン止めてたときみたいに黒名に止めてもらうとか

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:49:21

    フランスはこういうチームですと読者に説明する必要があるから士道のハットトリックはないのはしゃーないか

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:49:23

    >>142

    まんまイタリア戦の時のドイツじゃん……

    やっぱダブスタ編成って厄介過ぎる

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:49:28

    まぁ凛ちゃんのゴール描写がちょっとね…あれでニュー糸師凛!?とかやられてもサッカーエアプには今までそれできなかったんだーとしかならん実際自分そうなった

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:49:57

    >>177

    凛や士道はいろんな意味でレベルの高いパス求めてるから、上手いだけじゃ無理だな

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:50:01

    >>180

    極端すぎるんだよな

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:50:22

    凛もドイツ環境なら普通に孤立奮闘してたと思うぞ
    チーム格差社会だ

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:50:41

    >>180

    控えめに言っても支離滅裂

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:50:56

    >>187

    やっぱドイツって…

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:50:59

    ドイツだけ異常だとはっきりしてしまった

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:51:15

    >>184

    あんまりネタ出したくないんやろな

    デカいネタはやっぱドイツ・フランス戦で初お目見えしたいだろうし

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:51:35

    >>182

    士道が軽くゴールしてるから忘れそうだけど普通乱球なんかパスされたらシュート出来ないんですよ

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:51:49

    馬狼も退職届出してからが本領発揮みたいなところあったしフランス戦も実際見てみなわからんと思うクレメンス

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:52:12

    王を決めるではなく王を交代して争いを無くすチームなんだなフランス

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:52:21

    ゴール数勝負ってチーム内同士だと良いけど他チームの奴とだとチーム内に競合いるかで難易度変わってくるよねとイタリアの馬狼を見て思った

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:52:32

    早い者勝ちで自分で国選べたんだからドイツを選んだ自己責任で自分でクソ選択肢を正解って事にしないとな

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:52:43

    ストライカーの強さってパスを確実に点に変えられる力だろ
    もしかしてゴール前にパスしたら自動的にゴール決まると思ってるのか? 多田ちゃんがあのパスもらってゴール決められるかっつったら決められんよ

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:53:02

    国を選んだのであってチームメイトを選んだわけではないのだ

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:53:04

    まあ今回は凛や士道、フランスブルロメンツを見せる試合じゃなくてシャルルをお披露目する回ってことだ

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:53:04

    AVのサンプル1分しか見てないのにエロくないと断ずるのと同じよ
    本編はクソどエロいかもしれないだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています