シャボンディ諸島編の黄猿可哀想じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:26:57

    ・親友が利敵行為を行います
    庇わなければその娘も危険です

    ・親友の娘が現地にいます
    遭遇したら攻撃しないと怪しまれます

    ・海賊のフリしてる部下が現地にいます
    遭遇したら攻撃しないと怪しまれます

    ・冥王レイリーが現れます
    頂上戦争前に怪我するわけにはいきません

    ・この後頂上戦争が控えています
    時間の猶予がありません

    ・親友が待ち望んだニカの能力持ちがいます
    今回呼び出された元凶なので無視できません

    んだよこのクソミッションはよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:31:05

    おまけに第一村人には道を聞いただけで大騒ぎになるしねェ〜〜〜

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:33:52

    なんで五老星はエッグヘッド関係者と親密の深い黄猿をチョイスしたんだ
    仕事に私情は持ち込まない男とは言え流石にベガパンク達との関係も知ってるだろうに…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:36:01

    でも黄猿くん自分から行くって言ってるから

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:40:27

    最後のはこの時まだ知らんやろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:43:17

    可哀想って言うかまあ大変そうですねとは思うけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:43:46

    腕につけた電伝虫で戦桃丸に連絡しようとしても繋がらないしな

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:53:00

    >>7

    それは黄猿が電伝虫の使い方をよく分かってなかったおじさんだったから…

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:57:45

    黄猿君が戸惑ってるお陰でレイリーの名言聞けたのでヨシ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 02:01:35

    天竜人問題があったから最速で行ける黄猿が志願するのは仕方ない気がするけど知り合いが現地集合してたのは把握してたのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 02:01:59

    これ大体ルフィが天竜人ぶん殴ったことが発端だと思うと草生えてしまう

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 02:03:17

    >>9

    かっこよすぎるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 02:10:59

    >>4

    むしろ黄猿くんが行かないとマズいんだ

    赤犬くんみたいな強硬派が出陣したら親友やその娘がめちゃくちゃ危険だし、事情を知らないやつが派遣されてドレーク討伐とかしそうになっても困るんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 02:11:08

    >>12

    皮肉が過ぎるだろ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 04:30:11

    くま目線
    大当たり黄猿
    当たり青雉
    大ハズレ赤犬

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:23:11

    >>4

    口元だけで「あ、田中邦衛だ」って分かるのスゴイな、こんな口元してるのは世界で田中邦衛だけだもんな

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:00:32

    >>6

    大変だろう?「大将」…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:54:18

    自分がいくのが一番都合がいいこととそれはそれとして面倒くさいお仕事なのは両立しちゃうんだな 悲しい

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:05:25

    こういう街に大将出て周囲の被害が1番マシなのが黄猿だから天竜人案件黄猿の出動多そう
    他2人は及ぼす影響が大きすぎて市街地じゃ十全に戦え無さすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:11:28

    まぁ正直それでもルフィ達の逃走に関してはレイリーが割り込んでこないと間違いなく成功しないのでくまだけで逃がせたかは難しいところだったと思う。やらかした当人一味なんで一人くらい脱落させても文句言うなよ、ってのは実際あったんじゃなかろうか。

    親友の娘や元部下に関しては接触したら適度にあしらう程度にすれば違和感は減らせるし、ていうかそのためにもしかして電電虫の使い方ミスるようにしてたとか・・・? わざと。
    すっとぼけキャラ演じてたんならああする事で他の海軍関係者からのフォローでそっちに意識向いたから逃げられました、の言い訳ある程度通用するわけで。

    頂上戦争前にやりやがったなってのは実際あったとは思う。くま本人としても聞いてない聞いてないってのはあったのかね。今考えるとルフィを逃がす際のやり取りむっちゃ違和感あるから無理やりやってたなと思うわ。あそこ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:50:37

    >>12

    戸惑いしかねぇ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:01:22

    くまと黄猿が親友ってのが違和感ある
    ニコニコ食事してたのはボニーと契約の手前じゃない?
    まるっきり嘘の笑顔って事もないだろうけど
    それこそどっちつかずの心情で

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:03:52

    元部下もいるのも面白い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています