- 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 06:47:14
- 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:10:29
なんで菊4着見てJBCクラシック出ようと思ったんだ陣営は
- 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:24:39
- 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:31:14
めちゃくちゃすごいぞ
- 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:35:49
1回目のフェブラリーSぐらいしか2桁着順になってないのな
- 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:01:34
JBCクラシック3連覇とかいう地味すぎる偉業
- 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:13:16
有馬参戦は失敗扱いされてるけどツルマルボーイやらハーツクライやらコスモバルクやらヒシミラクルなんかより上の着順なの普通に意味わかんないんですよね
3歳連中は酷使ローテだったの差し引くとしても - 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:26:41
2歳王者だしな
- 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:51:10
2歳王者からダート行って成功したドン
対するエレーデはなんだろ、めちゃくちゃ迷走してる - 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:51:47
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:52:42
- 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:53:38
2001年:朝日杯フューチュリティステークス(GI)
2002年:JBCクラシック(GI)
2003年:マイルチャンピオンシップ南部杯(GI)、JBCクラシック(GI)、エルムステークス(GIII)
2004年:フェブラリーステークス(GI)、帝王賞(GI)、JBCクラシック(GI)
なんだいこれは - 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:59:09
当たり前みたいに毎年G1勝ってる…こわい
- 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:02:19
何故かジャパンカップダートだけ勝てん
- 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:03:40
でもねじ伏せたから…
- 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:04:06
朝日杯勝った馬の中で1番多くのGI取ってるのはスレ画という事実
- 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:06:49
引退と同時にディープとカネヒキリが来たある意味かわいそうな馬
- 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:10:38
次点がナリブだからやっぱりこいつヤバい…
- 19二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:27:08
なぜJCダート勝てなかったのか
- 20二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:38:33
タイムパラドックスユタカのせい
- 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:40:40
ドゥラエレーデはムル様がいるところが答えだから…