好きだけど実はにわかだと自覚していることってあるか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:54:24

    作品でもやっていることでも何でもいい

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:56:10

    1人キャンプ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:57:10

    スターウォーズかな
    好きだけど映画しか観たことないからファンですらないにわかです…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:57:12

    サイクリング

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:58:22

    ドラゴンボールZ
    ドラゴンボールZのゲームやり倒したからあらすじ言えって言われたら言えるし
    劇場版のマイナーキャラとかも言えるけど
    漫画もアニメもちゃんと見たことない ところどころ盛り上がるところだけ見たことある程度
    ゲームであまり触られない無印はDSの無印ゲーやったのが最後だから全然内容知らん

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:59:59

    ワンピース
    カテに行くほど好きだけど実はワノ国からしかリアタイしてない

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:00:33

    特撮
    令和からと平成数作品しか見てない

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:01:29

    ディズニーとちいかわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:03:18

    デジモンシリーズ
    アニメシリーズも本編ならともかくワンダースワンのゲームの設定とかたまごっちタイプのゲームやカードの背景ストーリーはマジで把握出来てない。

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:09:20

    競馬
    推しの馬とその子供を追って賭けもせず応援してるだけなので
    昔の名馬のこともよく知らないし競馬史にもそこまで明るくない

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:10:02

    レトロゲーム(ファミコン)
    動画で見るけど自分では全くプレイしてない 最後に起動したのは10年前くらい

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:13:01

    推し活
    動画は欠かさず見ているが生配信はほぼアーカイブだしグッズも集めてないしリアイベも行ったこと無い

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:17:15

    洞窟物語
    DSi版を初めてやってハマったけど、その同時期に貴重なリアルイベント(洞窟物語のウラガワ)があったことを後から知って「行きたかったな...」ってなってる

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:23:32

    お茶
    茶葉から淹れるけれど茶葉は近所のスーパーかルピシアで買うぐらいで産地や農園とか気にしてない

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:41:45

    TOUGH
    タフカテに常駐し語録も使うけど読んだことはない

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:43:38

    スチームパンクとかSFとか機械系
    雰囲気好きだが全く詳しくない

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:54:00

    今持ってる趣味全部

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:57:23

    ジャズ
    プレイヤーとして楽しんでるだけでミュージシャンとか曲のバックグラウンドはほとんど知らない
    なんでみんな国内シーンあんな詳しいのか

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:05:42

    クラシック
    ロマン派以降しか聞いてないからバッハの曲とかほぼ分からん

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:11:37

    ワンピースは離れては戻り離れては戻りの繰り返し
    そんで戻る理由がハンコックとかレベッカみたいな性癖に刺さるキャラが目に入ったとき

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:17:11

    音楽
    アルバムは買ってるし好きなアーティストも沢山いるけどライブ行ったことないしバンドメンバーの名前もSNSやファン活動も何も知らない

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:22:45

    クソソゲー

    某YouTubeチャンネルで紹介されたゲーム、実は全部実際にプレイしたことありません

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:22:50

    なろう作品
    コミックとか書籍は割と好きだけどwebは殆ど見ない
    なので好きな作品のスレがあってもweb版と書籍が全然違うとweb版の話されるとついていけなくなる

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:38:50

    アイドル
    円盤も写真も買ってるけどFC入ってないし現場も行ったことない
    FCは就職して余裕ができてからって決めてる(現大学生)

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:41:23

    ガンダムシリーズ

    何個かは視聴したことあるけど八割方はゲームとかで大まかなあらすじを知ってるだけなのがほとんどだわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:41:58

    忠臣蔵
    映画見てハマったけど映画小説をちょろちょろ見ただけなので
    というかガチ勢は歴史研究家とかそういう人たちだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:42:25

    東方Projectだな
    二次創作で散々触れてきたけど原作は一つもプレイしたことないわ
    PCゲットしたら絶対やりたい

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:44:10

    格ゲー
    プレイ動画見るの好きで好きなプロゲーマーもいるけど致命的にゲームが下手で自分ではやってない
    格ゲー用語とかニュアンスで捉えてる

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:46:02

    遊戯王OCG

    覚えれど 覚えれど猶 このルール
    把握ならざり ぢっと文見る

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:56:01

    何もかもすべてのこと
    深く考えずに楽しんでるから

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:06:06

    >>30

    ただのキョロ充

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:13:49

    神話とか歴史

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:14:03

    >>29

    マスターデュエルやってるけど紙ではできないわ…

    絶対間違う

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:15:32

    ドラゴンボール
    主要なキャラの名前とか展開とかは大体言えるけど漫画もアニメも実はちゃんと見たことがない

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:16:31

    ゲーム
    エンディングまで行かずに次のやつやっちゃう

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:17:11

    >>30

    仙人かな

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:22:46

    呪術廻戦
    キャラ、カプ、技は好きだけど
    ストーリー最初の最初しかわかんない

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:24:24

    ガンダムとスター・ウォーズ
    スター・ウォーズは映画のみ
    ガンダムも全作観てるわけじゃない

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:39:35

    >>3

    >>38

    スターウォーズはきちんとスピンオフ含めて観ないとファンとは呼べないからね…

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:52:25

    呪術廻戦
    漫画も全部持ってるけど術式の半分も理解できてない

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:56:55

    デレマス
    アニメ見て漫画とかそういうサブストリームはチェックしてるけど
    メインのゲームの方は一切やったことないにわか未満です

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:05:34

    >>17

    >>30

    完全にこれやわ

    これなら誰にも負けない、これについてならなんでも知ってるとかそういうのが一切ない

    だってめんどくさいもんね

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:07:41

    >>30

    それで良いんだよ

    娯楽なんて自分が楽しめれば良いだけだからな

    続けるのにストレス感じるようになったら辞めるとか深入りしないで正解

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:11:24

    >>39

    別に映画作品見るだけでも問題ないから!大丈夫!


    …と今までは言えていたけど、ハン・ソロの「あいつ」のせいでcwとコミックを一冊履修しないといけなくなったからなあ

    つーかせめて映像作品には収めてくれよ コミックなんて翻訳してた会社が撤退して原語版以外絶版になっちゃったし

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:16:44

    イナイレ
    好きだけどゲームはやってない

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:25:16

    音楽
    激しい音楽全般好きだけど
    ロックとオルタナとパンクとメタルの違いなんもわからん

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:26:07

    政治語り

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:39:15

    オタク新参者だからキモ.オタルールがまだ把握できてない
    キモ.オタ独特のノリもまだ掴めてないし難しいわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:05:10

    音楽にわかわかるわかる
    イギリス音楽が大好きでドラムンベースとかハッピーハードコアとかイングランド発祥のテクノをめちゃめちゃ聞くし、
    90作くらい作曲も手掛けたけどビートルズを知らないことがどうしても負い目で詳しいとは言えない。全部BEMANI由来だから……

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:12:59

    勇者シリーズ及び真勇者シリーズ
    自分用にExcelで各話リスト作る程度には好きだけど、元になってるドラクエを一切プレイしたことがないからwikiとかで情報収集だけしてる

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:15:25

    ラブライブ
    きっかけはスクフェスで穂乃香に一目惚れだが
    スクフェスとスクスタやってたけど今はやめたし
    アニメも1期しか見てないしリアル関連のイベントは何も行ったことないし
    グッズも買ったことない
    穂乃香は今でも好きだけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:17:23

    無名世界観全般
    追いきれないってあんなの……

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:18:41

    浅く広く色んなのをローテして楽しむのが基本になってるせいでマジで全てガチ勢と比べたら圧倒的ににわかだと思うわ 

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:47:16

    シャニマス
    キャラはほぼ把握してるけど切り抜きとか実況でしか知らない

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:33:10

    料理
    YouTubeとかで美味しそうなレシピ動画見つけると実践したりはしてるけど、それを真似てるだけで料理そのものは基本から出来てない自覚はあるので人に「趣味は料理です」って堂々と言えない

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:36:16

    にわかっていう人の中にはマジでにわかの人と
    大学教授が素人質問ですが~みたいな感じで言うにわかの人がいるから怖い

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:41:28

    >>30

    上を見るとガチ勢なりプロフェッショナルなりの壁がぶ厚くそびえてるので俺詳しいんすよなんて口が裂けても言えないわな

    自分なんて界隈の住人を名乗るのも烏滸がましい木っ端でございます…の精神

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:44:04

    してること全て

    全部その道の専門家ほど詳しく無いし、研究もしてない上にグッズとかCDとかコラボ商品に脚本やラフ画等の入手できる関連書籍等も全部手に入れて無いからにわかだと思う

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:16:31


    描くのは好きだけどしっかり勉強してるわけでも練習してるわけでもない
    まあでも楽しいしそう上手くはなくとも自分の絵はうっすら好きだからいいや

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:17:43

    マイクラ 
    自分でプレイしててエンドラ倒しもしたけど今だに食料の回復度とかもろもろ把握してない
    回路とか1ミリもわかんなくてなんか必要になったら検索して出てきたの脳死で作って使ってる

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:23:09

    バンプとかポルノとかのバンド
    00年代からしょっちゅう聞いてるけどメンバーの名前一人も言えない

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:34:30

    やってるアプリゲー全般
    なんとなくでやってるからキャラ名も一部しか知らないしおまかせで装備とか全部セットしてるから何が強いのかも知らないしストーリー全部飛ばしてるから世界観も何も知らない

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:51:32

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 02:35:39

    Fate及び型月
    FGOから入って手当たり次第に履修してるけど未だにSNのセイバールートとHFがどういう結末なのか知らない

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 07:52:30

    >>58

    キョロ充はつらいよな…

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:01:43

    AIイラスト
    無料サイトでコマンド打ち込んで生成してるだけ、自分で何十万円のPC買って環境構築してる人たちには敵わない
    何百枚も何千枚も生成しても、どんな絵が「いい絵」なのか未だに分からないし、何でマスピ顔がダメなのかも分かってない。可愛いじゃんマスピ顔。
    コマンド研究も半年ほど前に満足してしまって、自分でモデルやLoARを作ろうとしても上手くいかず、ただ他人様の素材をお借りするだけ
    イラストレーターになりたい訳じゃないけど、好きな構図の絵くらい作れるようになりたいね

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:14:53

    カラオケ
    ヒトカラ大好きだし歌もっと上手くなりたい気持ちはあるんだけど、ボイトレとか歌唱力アドバイス動画とかにまでは手が伸びない
    でも歌もっと上手くはなりたい

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 23:01:05

    プリキュア
    たかだか2年前からハマっただけなので今更ガチになれる気がしない。まだ観れてないシリーズもあるし、中にはどうしても視聴に堪えないのもあった
    ライブやら展示会やら横浜のイベントとかとにかくアニメ外の展開の規模も凄くて全部追いかけるとなると逆に疲れそう

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 05:45:07

    プラモデルと歴史ものだな
    子供の時から両方好きだけど流石にそれを仕事にしようとは思えないしそれで家傾けたり身内に迷惑かけたり極めたりまでしようとは思わないや

    だからこそそれでキチンとやってる人見たら毎回心の中で称賛したり拝んだりしてる

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 06:08:27

    歴史
    古文書読めないから読んだ本に参考資料乗っていても確かめられない

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:50:59

    >>68

    ガキがいるなら一緒にハマれば楽や

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:15:52

    どうでもいいゲームのRTAとかやってる人を見てからは
    もう「俺は詳しいぞ」って言えないなって思った

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:32:03

    聖書関連
    好きで何回か通読はしてるけど翻訳ごとの違いとか神学論争とか知らん

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 20:31:26

    アーティストはだいたいそうだな
    この曲は知ってるし好きだけど、他の曲は知らないとかざらにある

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:09:17

    ラジオ
    リアタイ、ラジコのタイムフリーで毎回計2回は聞いてるけど
    ライブイベントも行ったことないし、メールも数枚しか送ってない

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:43:05

    >>3

    仲間おった!

    1〜6のみガチファンだから、7〜9はおろかスピンオフのキャラ名いきなり出されてもイマイチ乗れない

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:39:56

    >>76

    むしろ俺は7だけ(しかも4DXで)見たから意味不明だった

    面白かったけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています