おもしれーよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:41:31

    刑事ものとか大人向けのドラマ観ると、俳優に殺意抱いちゃうから未だにアンパンマンから卒業できないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:42:26

    嘘つけっ
    Xでカレーパンマンが戦犯 すぎて腹立つみたいなこと言ってる奴見かけたことあるヤンケ
    シバクヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:42:46

    >>2

    >>カレーパンマンが戦犯


    えっそうなんですか

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:43:52

    >>3

    ちなみにこれが○○パンマンの戦績らしいよ


    アンパン……3825勝7敗

    メロンパン……78勝84敗

    食パン……62勝43敗

    カレーパン……21勝109敗

    クリームパン……25勝72敗

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:44:26

    >>21勝109敗

    な、なんだあっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:44:43

    >>4

    アンパンはバタコさんのドーピング込みですよね(パンパンパン

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:44:54

    共産主義者のクズめ
    くたばれ糞以下のアカめ!!!

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:44:58

    >>4

    アンパンマンすげえ…

    たった七敗しかしてないし

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:45:00

    カレーパンマンは当然としてこれクリームパンマンも戦犯じゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:45:00

    >>4

    カレーパンマン…

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:45:16

    >>4

    後から出てきたパンダの方が勝ち星多いんだよね。弱くない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:45:24

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:45:26

    >>4

    食パン…すげえ

    勝ち越してるし


    他のパンが弱すぎるだけですね(パァン

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:45:31

    >>9

    すいません、カレーパンマンはふざけてるんです

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:46:04

    弱すぎて涙が出ちゃうよ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:46:08

    >>14

    口からウンコとは…見事やな

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:46:09

    バイキン野郎はどうなんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:46:25

    3825勝7敗が強すぎるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:46:44

    >>13

    待てよ、メロンパンナはデバフ持ちだから他のパンの勝利には貢献しているんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:47:03

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:48:25

    おいガキッ
    今、映画も面白いという話もしていいか
    一部の映画は大人向けなんて言われるけどね
    子供にもわかりやすいようにテーマをしっかり噛み砕いてるの

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:49:20

    待てよカレーパンマンは昔は熱々のカレーで攻撃できてたのに今は食べ物を無駄に出来ないからとバイキンマン達が口開けてる時に激辛のカレーを入れる形式になって勝ち筋がなくなってるんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:49:46

    不思議やな…
    なんでこんなカスがアンパンマンのライバル面しとるんや

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:52:22

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:52:22

    %に変換すると16%の確率でしか勝ってないんだよね6回に1回の確率すら満たないんだ
    弱すぎるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:54:10

    >>25

    ふぅんワシのレスバと同レベルということか

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:54:11

    >>25

    ちなみにアンパンマンは99.984%らしいよ


    なんやこの強さは(ギュンギュン

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:57:17

    >>20

    赤ちゃんマンの戦績を教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:58:56

    食パンマンってこんな戦ってたんスね
    戦ってる記憶が無いんだよね
    車運転してるイメージしかないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:09:52

    逆にアンパンマンの7敗はどんなストーリーだったのか気になるのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:13:22

    しかし…アンパンマンも新しい顔が無ければ大体負けてるのです

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:15:03

    スーパーカビダンダン
    ジャイアントベアリングロボ
    スーパーダダンダンモグリンスリー
    ガラゴン
    辺りには完全敗北じゃないっスかね

    カビダンダンは命の星が抜けたから実質絶命したし
    ガラゴンはアンパンチ効かずに別のキャラが倒したっスね

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:15:54

    一旦いのちの星が失われた時が敗北扱いでいいのん?
    それとも一旦やられて復活からのアン・パンチ!で決まらずに他が最後に決めた他キャラ主役回になるのん?

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:20:02

    >>14

    これを子供が真似したらブチ切れられる、忌憚のない意見ってやつッス

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:25:18

    アンパンマンは顔が汚れて負けかけてもすぐ交換してもらって勝ち筋に繋げてもらえるのに
    何でカレーパンマンとかは作ってもらえないんだ...?

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:26:40

    >>32

    バキッバキッ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:28:42

    >>35

    なんでって…カレーパンはカレーも作らなきゃいけないからやん

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:28:52

    >>35

    アンパンマンは投げで行けるけどカレーは口からカレー注がなきゃならんのやで

    そのちょっとした手間が戦場では命運を分けるんだ 多分

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:30:10

    >>37

    その理屈だとアンパンマンのあんこも結構手間がかかるだろうがよえーっ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:31:15

    >>36

    幼児達を絶望に落としたシーンとして数多くの親御さんからお墨付きを頂いている


    映画館だと衝撃的過ぎてメチャクチャ泣いてる子多かったのん…

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:31:47

    手間がかかるということはジャムおじさんのおいしくなあれが沢山入って旨いということ
    敵を倒すより飯が旨いほうが重要なんや

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:31:55

    >>4

    アンパンは顔替え=1敗だからもっと多いすよね?

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:34:29

    >>35

    ジャムおじは一人しか居ないから結果を出せてない奴に割くリソースは無いんだ…

    だから…すまない

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:36:01

    >>38

    ふぅむ アンパンマンの勝利はバタコの強肩に支えられているということか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています