- 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:29:54
- 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:31:05
京都と青森不要ッ
代わりに仙台を入れればいいっ - 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:32:00
- 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:32:03
- 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:33:30
- 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:33:47
ゴミどもやん、元気しとん
- 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:35:01
- 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:36:10
東京不要っこのよくわからない日暮里駅から目視できるさらによくわからない西日暮里駅さえあればいいッ
- 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:36:18
- 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:36:52
京都と東京って間ながすぎないスか?
- 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:38:01
- 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:39:16
あれっ名古屋と岐阜羽島は?
- 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:39:40
- 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:40:23
- 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:40:36
- 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:42:09
俺なんて京都と東京の間を北陸で繋げる芸を見せてやるよ
- 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:42:33
- 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:44:37
寧ろ北海道新幹線とか名乗っておきながら函館止まりなの名前負けすぎるんだよね
北海道新幹線 | 建設中のプロジェクト | JRTT 鉄道・運輸機構鉄道・運輸機構の公式ウェブサイトです。業務内容、機構情報、調達、IR、採用情報などを掲載しています。www.jrtt.go.jp - 19二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:45:43
- 20二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:46:33
本州の端且つギリ需要がある・・・
- 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:47:58
- 22二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:49:29
- 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:50:58
鹿児島中央→博多→岡山→新大阪→京都→名古屋→東京→仙台→新青森→新函館北斗→札幌じゃないスか?
四国新幹線が開業するならっスけど - 24二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:52:17
待てよ 四国へのアクセスを考えると岡山停車も候補に入るんだぜ
鹿児島中央→博多→広島or岡山(便ごとにどちらかに停車)→新大阪→名古屋→東京→仙台→札幌
こうでいいと思われるが… - 25二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:54:50
- 26二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:09:07
- 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:11:27
- 28二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:13:05
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:13:51
あなたは"徳島県民"ですかっ!
- 30二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:13:52
新潟に新幹線通したのってゴリ押しを超えたゴリ押しだったんスか?
- 31二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:54:16
- 32二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:56:43
新神戸はこのしょぼい駅をなんとかしてから言いやがれっ
- 33二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:46:30
- 34二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:31:20
無理です