ジャンプの「サスケ枠」とよばれるキャラを集めて

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:42:54

    それぞれの人生を見てもらいたい
    トップバッターはもちろんサスケが行く

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:46:26

    ところでサスケ枠という限りではサスケが1番異端児なのだが本当の意味で王道のサスケ枠とは誰だろうか

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:48:41

    爆豪?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:49:51

    >>2

    サスケ

    終わり

    似てるキャラはいるようで意外といない

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:55:50

    単に最初につるむ「主人公•同期の男•同期の女」の3人組の中の「同期の男」のポジションの事だと思ってた
    まあこれも伏黒くらいしか思いつかないんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:57:52

    サスケ枠を3人集めて主人公チームにしても
    サスケ枠に入るのがサスケだからな

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:59:33

    ブラクロのユノが光のサスケとか言われてたような

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:01:30

    >>3

    幼馴染のライバルって条件で括るなら入るな

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:10:14

    サスケ枠を名乗るなら主人公のライバルでかつ一回闇堕ちはして欲しいけど、中々いないよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:14:33

    爆豪は実際には闇堕ちはしなかったというだけで作者の側から「こういうキャラは闇堕ちしそうに見えるよな?」って展開を振ってきてはいるのがサスケポイント要素だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:17:10

    >>10

    多少闇に触れる奴はいてもそれはそれとしてサスケが闇にズッポリ染まりすぎてる

    その上で改心まで帰ってくるから

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:18:08

    雨竜?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:23:38

    >>7

    サスケみてーなビジュアルからアスタ(主人公)に対して俺の生涯のライバルのお前なら当然だな(後方理解者面)ってカカシに対するガイみてーなムーブしてくるの強すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:12:13

    だいたいサスケの人生見て絶句してそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:20:51

    スクライドの劉鳳とか近いんじゃないかな?

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:21:40

    >>15

    ごめん、ジャンプではなかったですね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:21:47

    広く見れば初期から仲間であり実力的にライバルのキャラが
    途中で裏切りというパターンなら古今東西かなりいそう。

    だけど、ジャンプ漫画に絞ると案外少ないかもね…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:22:02

    そもそもサスケ枠なんて言葉が使われてるか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:22:51

    dグレ神田かなと思ったけど、ライバルと言うよりそりが合わないし、離反しないし、主人公の方が抜け忍になってる…

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:23:41

    やっぱサスケ枠無理があるって
    サスケがオンリーワンすぎるって

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:23:58

    数多く居るサスケ枠の中でも一番拗らせてるし運命に呪われたような出自してるのはサスケだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:27:06

    味方ライバルキャラとして長く主人公と共に戦って27巻も話進んで完全に敵対するってなかなか居ないというかサスケが唯一なんじゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:29:11

    主人公のライバルで一族を殺されてて途中で敵組織に入る
    うーん、これはサスケ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:29:42

    サスケもサスケというキャラに影響されて誕生したキャラもそれぞれ唯一無二だ
    サスケも流川の影響受けてるし

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:33:00

    >>19

    お前途中までしか読んでないだろ

    今の神田は咎落ち覚悟で教団の上と敵対しながらアレンの味方してるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:33:15

    サスケが唯一無二なのはわかるけど別にそんなに細かい定義の文脈で使われてる言葉でもないと思う……
    単に「(作品名)のサスケ」で誰なのか通じたらそいつがサスケ枠でいいんじゃないの?

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:39:08

    個人的にははじめの一歩の宮田が一番サスケ枠というかあっちが先行だからサスケが宮田枠なのかもしれないがマガジンなのでとりあえず呪術の伏黒

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:39:11

    >>23

    声もサスケに似てるしな!

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:41:33

    まずなんかしらサスケ枠の定義を決めなきゃ
    仮に「最初は味方サイドのライバルキャラだけど闇堕ちして敵対。しかし主人公サイドとの戦いを経て最終的に主人公の良き友として復帰」くらいでも大分候補少なそうだけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:43:27

    >>1

    まてまてサスケはサスケ枠のイレギュラーだからまずは王道サスケ枠から始めた方が良い

    個人的にはユノを推す

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:44:45

    >>25

    ああ読んでないよ、補足ありがとうね

    あとお前はやめて

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:44:53

    >>29

    黒髪クールな主人公のライバル

    でどうだろうか

    そうなるとかっちゃんは候補から消えるが

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:45:05

    ユノってサスケ枠の中で最も光だよね
    綺麗なサスケ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:47:21

    >>32

    それはもう普通のライバルキャラではなかろうかw

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:47:34

    元敵のライバルがベジータ系で(ヤムチャとかピッコロを差し置いて)
    味方でライバル(闇落ちの有無は関係無い)がサスケ枠かな

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:48:34

    >>34

    波瀾万丈すぎるだけでサスケは立派な普通のライバルだからな

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:48:58

    >>35

    敵対しそう(偏見)が焦点じゃないか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:49:17

    敵対すると思ったら同じチームになっちゃったハイキューの影山

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:51:55

    ナルト途中までしか読んでないのもあるがサスケ枠って
    ・黒髪イケメン
    ・クール
    ・優等生(血筋がいい)
    ・お辛い過去持ち
    ・主人公のライバル
    ・主人公と一時的に対立
    大雑把にこんなイメージ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:51:56

    ミスフルの犬飼
    元ネタ(スラダンの流川)的にもたぶん被ってる

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:52:59

    >>10

    クールどころか熱血で闇落ちイベント全部蹴り飛ばしてきたところまで含めて色々サスケと対比になってるけど

    ・主人公にとって憧れだった幼馴染

    ・蔑称が愛称になる(ウスラトンカチ デク)

    ・ラスボス相手に大活躍する

    とライバルキャラとしては結構共通点がある

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:53:12

    クール系イケメン
    初見で後々多分離脱すると予想される

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:54:07

    >>39

    もうサスケしかいない気がしてきた

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:55:00

    ボルト読んでないから教えて欲しいが
    カワキはサスケ枠としてどうなん?

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:55:50

    同漫画だけどカカシを主人公としたら場合のオビトは行くとこまで行っちゃったサスケだな

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:56:11

    このままだとサスケがただサスケの人生を見るだけになっちまうぞ!

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:56:56

    >>45

    あの2人はサスケが残ってナルトが闇に落ちたルートじゃなかろうか

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:57:20

    >>46

    とりあえずここで候補に名前上がった人は一通り参加できるってことで...

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:57:36

    ジャンプじゃないけど東リベのマイキーは割と近いんじゃないか

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:59:29

    サスケ枠を羅列するなら出版社問わずにした方が良さそうってくらい特殊なんだなサスケって

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:00:47

    >>49

    蛇足高校編はそれっぽい

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:03:33

    >>44

    カワキは拾ってくれたジョースター卿と自分にかまってくれたジョナサンにめちゃくちゃ重い感情持った綺麗なディオみたいな感じかなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:04:27

    >>52

    ディオで例えられると先行き怖すぎるな

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:04:33

    >>50

    サスケ要素(?)あるキャラなら結構いるけど、

    長編人気漫画でやりきったサスケは唯一無二の存在だと思う。

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:05:28

    >>49

    大切な人達みんな死亡

    闇堕ちの素質ありから闇堕ち

    ヒロイン食うレベルで主人公とねっちょり


    素質はある

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:05:44

    >>9

    これサスケのせいでおかしな事になってるけど闇堕ちはサスケ枠の必須条件じゃないだろ…

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:08:12

    >>23

    竜弦殺すなぁ!

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:08:52

    >>44

    カワキはサスケ枠と見せかけてある意味真逆

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:09:37

    ジャンプで普通に読んでた程度だから正直サスケがそんなに特別異次元のキャラだと思ってないからサスケ枠とかいうものを特殊だと思わないんでこういうスレ立つ度になにを言い争ってるんだろって思う
    他作品のライバルキャラもそれなりに独自要素あるし
    イケメンエリートライバル枠の総称でええやん

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:09:38

    >>53

    主人公の親父を慕いすぎて命を捧げられる&その実子とも仲良くて何かあったら殺してやる、お前を殺したあとに俺も死ぬって感じなんだ

    義理の息子キャラの例えがディオくらいしか思いつかなかったからディオはあんまり関係ないですはい

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:11:24

    >>38

    先日ハイキュー読みはじめたんだけど第一話の影山が昔どっかで読んだサスケの初登場エピソード(結局ボツったから下書きのみ)に似ててビックリした

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:11:57

    >>59

    あれもしかしてヒロアカだとかっちゃんじゃなくてこっちなのか?

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:15:11

    >>62

    俺は確実にそっちだと思う

    かっちゃんは全然別枠のキャラじゃない?

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:15:21

    >>62

    光堕ちしたら純朴な天然イケメンになったの大人サスケっぽいな轟君

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:15:55

    >>39

    この中から2つ3つ当てはまったらサスケ枠って言われる印象


    サスケの問題は一人で色んな要素の欲張りセットすぎる事

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:17:05

    >>63

    幼馴染のライバル

    ってところだけ抽出するとまんまなんだけどな


    サスケの属性をに分割した結果が爆豪と轟なのかな?

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:19:49

    もしかして「サスケ枠」ってサスケのキャラを浅く理解した人が作り出した概念なのかも

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:21:32

    >>66

    爆豪は誘拐されるまではサスケ言われてなかったと思う

    あの時一気にサスケサスケ言われ出したから幼馴染要素よりそっちのイメージがデカいと思う

    尚爆豪は結局戻ってきたのでサスケルート(離脱・対立)してない

    だから爆豪はサスケ枠じゃなくサスケ未遂だと思う

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:22:47

    爆豪がヴィラン落ちかヴィジランテみたいな感じで学校離れて今の最終決戦にデクと一緒に戦ってたらサスケ枠と言って良かったかもな
    オールマイトに憧れてた時点でそのルートは無かったわけだけど

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:22:58

    >>66

    別にナルトとサスケが幼なじみなわけじゃないだろ

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:24:21

    >>67

    すげぇシンプルに言うと「主人公のライバル兼仲間の黒髪クールキャラ」くらいが一番当て嵌められてそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:24:55

    >>42

    最近魔々勇々で久しぶりにこれ見た

    Xで結構いるよね〇〇のサスケって言い回し使う人

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:25:50

    >>49

    いい線行ってると思うけどジャンプじゃないのがね

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:25:52

    >>67

    >>71

    別にその認識だけで十分じゃないの

    属性総称としてとりあえず言われてるだけだし

    個人的には流川枠の方が本来正しいんだと思う

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:26:54

    >>70

    幼馴染だぞ

    NARUTOはナルトの同期みんな幼馴染だからデクと爆豪みたいに二人だけの特別感はないけど

    ただ幼少期からナルトがサスケに憧れていたっていうのは幼馴染だからこその設定

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:27:48

    あと戦隊のブルー枠も割とサスケ枠に近いというかサスケがブルーなんだと思う

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:29:44

    >>75

    小学生くらいあたりからのそこまで親交のないクラスメイトを幼なじみっていうの?

    シカマルとチョウジならわかるけど

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:32:26

    まあ「綾波系」の内容って綾波レイより長門系だろ的なもんじゃあないか「サスケ枠」も

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:32:53

    >>77

    幼少期に知り合い以上の設定があるなら幼馴染でいいんじゃないの?一緒に遊んだりはしなかったけど昔からお互い意識し合ってたなら十分だと思うけど

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:33:59

    本誌じゃないけど近年一番サスケ力が高いのはこいつ
    人生見せた時のインパクトもなかなか強烈

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:34:56

    お互い家族いなくて通じ合うとこはあったけど厳密に幼なじみと定義するならそこはシカマルやチョウジになってしまうな

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:36:19

    >>79

    旧知の仲程度にしか思えん

    幼なじみって一時期だけでも一緒に遊んだことあるくらいじゃないと言わなく無い?

    その認識だと小学校の特に遊んだことないそんなに話したこともないクラスメイト全員幼なじみになるんだが範囲広すぎだろ

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:38:49

    流石に幼馴染枠まで議論するとスレチになるからやめようね

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:39:58

    >>82

    範囲広すぎってナルトの同期8人しかいないし

    描かれてないだけでセリフ見る限り同期連中はアカデミー時代それなりにやり取りあったみたいだけどなんでそんなに幼馴染かどうかにこだわるんだ?

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:42:09

    >>80

    色んなキャラいるけど死ぬまで行ったのは多分しずかちゃんくらい?マイキーも一度くらい死んだ?

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:43:19

    ロビンもこの枠かな

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:43:46

    >>84

    サスケ枠に幼なじみ要素は関係ないと思ってるから爆豪とデクの幼なじみのライバルってのがサスケ枠と全く違うだろってだけ

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:45:44

    本来クールライバル枠と闇落ち枠は分かれる属性なのに一緒くたにサスケ枠いうからこうなる

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:46:28

    早川アキはどうだろ

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:48:23

    >>85

    マイキーは扱いがサスケっぽい感じするなとは思うけどしずかちゃんは別にサスケって感じしないな

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:51:03

    NARUTOはナルトもキャラちゃんと立ってるからサスケはあくまで準主人公的ポジだけど東リベは主人公弱すぎて後半完全にマイキーの話になってるよな…

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:53:36

    >>88

    というか上の流川枠が正しいんじゃねってレス見て思ったんだけど流川はキャラが直前的なんだ

    キャラデザと行動が一貫してて単一イメージだから当てはまるキャラが限られる


    でもサスケはあらゆる要素のごった煮だからどこか一つ二つ要素を抽出したら色んなキャラにサスケっぽさが当てはまるからやたら便利に使われるんだと思う

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:58:56

    >>72

    自分はエヴァンがままゆのサスケっぽいなって印象だったけどエスカバも言われているのね

    黒髪なら誰でもいいのかと思ったらラルフは言われてない

    復讐者なのも要素被ってるのに


    この辺の上手く言語化できない何かがある

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:02:21

    最初は敵→仲間化→ラスボスだと大分古いがリンかけの剣崎がいるな
    思い返してもサスケ枠と言えるキャラなかなかいねぇわ

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:12:41

    ベジータ枠ならいくらでもいるのにな…

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:18:36

    見た目だけならサスケ枠

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:19:10

    >>95

    敵から味方になるツンデレライバルならベジータ枠とかなの?

    あにまんとかでいうサスケ枠の定義の狭さみてるとベジータだって王子だとか作品ヒロインと子作りとか独自すぎる要素満載やん

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:20:37

    >>95

    ベジータ枠とサスケ枠って自分の中で別のカテゴリなんだけどほかの人はどうなんだろ?

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:22:20

    >>97

    作品ヒロインと子作り言っちゃったらサスケも入ってきちゃう

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:22:23

    ぶっちゃけ人気作品のメインキャラなんて個性しっかりしてて属性だけじゃないそのキャラ独自要素なんて普通にあるんだから一から十までサスケじゃないとサスケ枠じゃないならそりゃいないやろってなるんじゃないの
    厳重な意味でのサスケ枠キャラが存在するならただのサスケパクリキャラって言われそう

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:23:08

    >>98

    ベジータ枠は最初は敵

    サスケ枠は最初から味方


    こんなイメージ

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:23:23

    バトル漫画じゃないけどハイキューの影山とか?

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:23:42

    この手のスレが出来るたびに結局サスケしかサスケ枠居なくねってなるんだよな

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:24:47

    単にサスケは唯一無二のキャラってンホりたいだけだろ

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:25:17

    >>97

    >>98

    自分の中ではヒロアカのかっちゃん、ワンピのローとかキッドはベジータ枠だわ

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:28:20

    サスケって闇堕ちしてる期間の方が結構長いのウケるよな

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:28:26

    >>100

    というか他誌は知らんけどジャンプは少なからず後続キャラのキャラ作りに影響してる気がする

    同じ事したら絶対サスケって言われるからサスケと同じルートには行かせんぞ的な

    見た目や属性だけで何もしなくてもサスケ言われちゃうから行動まで似てたら完全に二番煎じになるから


    爆豪が拐われても自力で戻ってきたのもユノが光のルートを歩んでるのも伏黒が乗っ取られたままなのも(これに関してはユノが先に打ち勝ったからとか単に作者の趣味の影響も大きい気する)エスカバが仲間入りする前に裏切ったのもサスケ避けを若干感じる

    だからサスケ枠が案外サスケと重ならないのもむべなるかな

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:29:05

    流れを遮るようで悪いがサスケの初期設定自体は普通にジャンプのライバルキャラあるあるを体現してるだろ

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:29:40

    >>40

    こいつツッコミしないし、終始ボケ枠だからなあ

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:30:39

    >>86

    でもロビンは闇堕ちというより素でやらかすからな…

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:31:12

    >>108

    多分それで似てるって言われるキャラが何人かいる(主にスポーツ漫画のライバル系)

    そのまま進めば流川の系譜ってカテゴリーされてたけど裏切り闇堕ち要素が加わってなんかよく分からないことになった上に最終的に戻ってきたことでいよいよわけわからんくなった

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:32:42

    >>110

    ロビンはロビンで作中を代表する奇人っていう別の枠な気がするわ

    ロビンとか桂とか辺り

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:33:02

    初期のナルトサスケサクラの関係はスラムダンクまんまでサスケも元々は流川系なんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:33:11

    >>112

    あと海馬とか

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:34:28

    >>105

    えっローそこに入る?

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:36:51

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:37:55

    どっかのスレでヒロアカはサスケ要素を
    爆豪、轟、飯田の主人公周りの3人に割り振ってるって言われてたな

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:38:15

    >>108

    立ち上げ編集の矢作や当時編集長の鳥嶋もあんなわかりやすいキャラなのに岸影先生は理解出来ないキャラのまま描いてるって言ってたな

    編集からはなれるときはサスケをどうにかしてくれって厳重に言ってから去ったとか

    その結果がサスケ枠

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:40:29

    >>118

    色々あってあの顛末になったんだなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:41:30

    >>105

    個人的にワンピで言うならクロコダイルが麦わらの一味入りするくらいじゃないとベジータ枠までいかないと思うわ

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:42:01

    サスケ枠で言われるサスケ要素は外見とかクール系ライバルとかその程度のふわっとした話なのに1から10までサスケの要素がないと認めない真面目くんが毎回来るんだよな
    駄目な意味でのオタクな感じがある

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:42:49

    >>117

    飯田まで入ってくるのか…

    飯田も類型カテゴリーがありそうなんだけどなパッと思いつかないけど

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:44:18

    >>117

    勝手にサスケ感じ取ってるだけじゃないの?

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:45:24

    ベジータ枠とサスケ枠って反対の存在な気がする
    敵から味方になって光落ちして主人公に執着してるエリートライバルベジータと
    味方から敵になって闇落ちして主人公が執着してるエリートライバルサスケ

    主人公のライバル枠って基本的にこのどっちかに当てはまるんじゃないかな

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:45:44

    >>123

    まぁ「強いていうなら」なのは間違い無いよな

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:46:25

    飯田にサスケ要素ある?真面目に分からん

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:47:04

    ジャンプありがち主ライバルヒロイントリオにおけるライバル枠のことをサスケ枠と呼んで良いものか

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:47:49

    >>126

    弟キャラとか…?

    でもどっちかと言えば飯田くんはエリートというか真面目堅物キャラって印象だけどね

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:47:55

    >>105

    飛影ってベジータ枠じゃない?

    サスケはその飛影がモデルらしいけど

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:48:08

    つーかヒロアカの奴らはどいつもこいつも全然サスケっぽくない

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:48:15

    >>124

    影山はどっちも兼ねてるな

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:48:44

    >>127

    ただの枠だからな

    だから呪術は伏黒がそう言われるわけで

    カカシ枠もいるし

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:48:45

    >>131

    影山って闇落ちしたっけ?

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:49:02

    でも飯田くんは復讐で狂った時期あったし

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:50:32

    >>121

    というか人によってサスケ枠の定義が違うのがダメ

    見た目と性格で言ってる人と行動で言ってる人と作中ポジションで言ってる人が一緒になって議論してる

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:52:54

    >>121

    ところで話逸れるけどジャンプのクール系って言われるキャラってどいつもこいつも言うほどクールでもないよね

    流川しかりサスケしかり冨岡さんしかり

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:53:18

    >>123

    別々のキャラの要素混ぜてサスケ枠でいいなら伊之助と善逸足したら二番手黒髪イケメンで兄(弟子)と因縁あるキャラになるから

    要素混ぜたらサスケは無理矢理を超えた無理矢理だと思うんだ

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:53:45

    >>134

    主人公周りの中で一番闇落ちしかけたのは飯田だな

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:55:24

    飯田の黒髪・復讐・弟辺りそうだけど段々箇条書きマジックになってくな
    実際飯田にサスケ要素ってはじめて聞いた
    ままゆのラルフもこれだな
    要素は被ってても同じ括りに入れられない

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:55:50

    >>121

    正直離脱前サスケの印象がサスケ枠でサスケはサスケ枠としては邪道(キャッキャ)みたいなノリだと思ってたわ

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:56:27

    誰がサスケ枠かの議論はいいとして
    みんなでユノの人生見て眩しさに目を潰されてほしい

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:58:54

    >>110

    キン肉マンに復讐するためにバラクーダとなってウォーズマン育ててたし

    闇落ちではアレ

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:01:21

    >>139

    結局サスケ枠自体箇条書きマジックで一括りにしてるだけだからな

    特にここだと全然違うのもムリにぶっ込まれてる印象がすごい

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:13:53

    >>133

    暴君王様モードがそうと言えるんじゃねーかな

    日向の言葉でそれを受け入れて強みに変えた王になったから完全に闇とは言い難いが

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:14:47

    ロビンよりはケビンだろ闇落ちライバル枠

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:19:14

    銀魂だとベジータ枠=土方、サスケ枠=高杉 かな?

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:30:54

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:31:51

    >>146

    そういや前に高杉枠ってスレあったな

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:32:25

    >>147

    さっきからずっとそれ繰り返してね?

    苦手ならブラバすりゃいいだけだぞ

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:36:18

    >>147

    それはそう、というかサスケ枠スレはスレの元々の目的から離れて各々の思うサスケ枠の解釈の話す場になりがちよなと今スレ読み返して思った

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:52:45

    >>145

    ケビンなつい

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:14:01

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:15:18

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:22:09

    サスケ枠
    カカシ先生枠
    ハンター試験
    色々あるけどこれだっ!ってなるのもやっぱ本物しかないの笑うわな

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:28:36

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:30:31

    >>154

    後はバトルトーナメント物ってカテゴリがあると思うんだけど定着したのはドラゴンボールか幽白か悩む

    実際始めたのは恐らくこのどっちより前にあった作品だと思うんだけど市民権得たのは多分このどっちか

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:43:27

    >>155

    定義が決まってるならそこから選出して

    それぞれの人生を見てもらうIFを考えた方がサスケage他sageの流れにもなりにくいしいいかも

    堂々巡りにならないようにすればきっと文句ないよ

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:53:13

    ヒロアカの轟はサスケ枠というよりは我愛羅が近い

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:10:36

    過去のサスケ枠スレ割と面白くて気に入ってたんだけどもう出来なくなったんだな
    あにまんってネタスレが立って何回か擦られた後それにお気持ちするやつが出てきて話が出来なくなるっていう流れがテンプレになってるよね

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:10:57

    >>49

    わかる

    ブラコンぽいのも含め

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:13:14

    >>117

    飯田は兄好きって部分かな?

    轟と爆豪合わさったらサスケぽくなりそうなのはわかる

    ここ2人ともライバルぽい

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:15:49

    >>159

    ネタスレ盛り上がるとそれに対して「〇〇ageだ!」って言う人が絶対出てくるからな

    おそらく本家で散々擦られたライナーネタとか兄上ネタとかもあにまん掲示板だったら何回か擦ったあとお気持ちで荒れ気味になって消滅してただろう

    ふたばとは違うのだ

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:17:01

    >>155

    そもそもサスケ枠という名前の概念を語るスレの時点でサスケが神格化される流れがあるのは読めるだろ

    さっさとブラバしろ

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:17:34

    あにまん民はスルーできないからね
    自分が気に入らないネタは黙ってブラバしてみなかったことにするとか無理な人達

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:18:55

    そもそも神格化というか「サスケ枠の中でサスケが一番邪悪だよな」っていうのが一番最初だったと記憶しているが
    サスケは著名なライバルキャラの中だとダントツやべーやつだよねってネタじゃん?これで神格化なのか?

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:21:02

    邪悪というかやらかしがデカすぎるという話だったと思う
    あと他のサスケ枠はいいやつばっかだけどサスケはナルトのことすら本気で殺そうとしたよねとか

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:21:54

    >>165

    神格どころかこのスレでもユノは綺麗なサスケとか言われてる時点で邪悪とかアカン寄りだよね

    何が見えてんだ

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:24:15

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:25:56

    ぶっちゃけサスケのことをそれなりにボロクソに言うネタだからむしろサスケ好きほど見たくないタイプのネタだと思ってたな…

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:36:09

    ところで本題に戻るとここまであがってるキャラ達で他人の人生見たとしてどいつもこいつも割とリアクション薄そうな気がするんだけど

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:10:02

    >>168

    変に噛みつかれるか荒らされる可能性増えるから喧嘩腰の言葉は控えような


    ところでだサスケの本編の行動をよしとしない奴もいそうだよなずっと味方側の奴のが多いしさ

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:12:41

    サスケ枠について考えすぎてそもそもサスケって何だっけ…の域に来てる

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:14:03

    >>170

    基本クール系だからな

    同情はしてくれると思う

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:57:14

    あの世界の特殊な兄弟観が共感を得られるかどうかだなぁ
    伏黒はワンチャンあるかも

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:06:51

    ジャンプキャラだとサスケ、伏黒、早川アキ、キルア、かっちゃんが好きって言うと趣味が一貫してるねと言われること多い
    なんとなく共通するものはありそうだが断言しにくいそれがサスケ枠

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:37:43

    >>78

    そもそも長門も綾波レイが元ネタじゃないしな

    サスケ枠もざっくりしたイメージなんだろう

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:02:06

    >>175

    これすごく分かる

    つまりこれなんだけど>>93

    箇条書きマジックどころか逆でもっと薄らぼんやりとしたフィーリングな概念な気がする

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:20:23

    >>23

    このサスケ作中でも全く味方から疑われないんじゃが…

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:29:31

    >>175>>177

    ジャンプの2番手の男キャラ

    めっちゃわかりやすくないか?

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:31:18

    >>179

    魔勇は読んどる?

    エヴァンはサスケ枠だしエスカバもサスケ枠だけどラルフレッドはちょっと違うんよ

    基本的には大体二番手男になりがちだけど例えば鬼滅の善逸とかワンピのゾロとか銀魂の新八とかは違うんよ

    陰キャくさい奴かと言われてもユノとかかっちゃんとか別にそんな事ないしね

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:36:46

    真説まで含めるとへっくんはサスケ枠っぽい

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:44:05

    ベジータもサスケ枠だろ

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:55:53

    そもそもあのタイミングでレボリューションだ、に踏み切れる奴は中々いない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています