あんたは相当強いよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:38:44

    ユニコーンガンダムには何もかも劣るけどね

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:39:19

    はーっメインメインメインメインこいつ着地したはーっサブ タヒね!

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:39:51

    再放送を超えた再放送
    Vガンダムをリメイクしてくれるなら何でもいいですよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:40:12

    おっ
    ロボカテで負けた蛆虫やんけ
    今度はTOUGHカテでスレ立てしとるん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:40:14

    へっ何がユニコーンや
    ロートルを超えたロートルの癖に

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:40:49

    V2ガンダム愚弄
    ディスティニーガンダム愚弄
    Zガンダム愚弄
    水星の魔女愚弄
    そして俺だ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:41:11

    たしかにユニコーンは凄いけど…半世紀以上のスペック差は大丈夫か?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:42:34

    ダメやん争ってたら
    フォトン・トルピード使うで

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:42:46

    スターク・ジェガンに毛が生えた程度のスペックでどう戦うんスかね
    まさかサイコフレームってワケじゃないでしょう?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:43:15

    今朝ロボカテで速攻敗走スレ消ししたのに同じ画像でスレ建てとは…大した心掛けや

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:44:10

    >>6

    鬼龍愚弄は今更ヤンケシバクヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:44:32

    このスレ毎日見るんすけど、同じ人っすか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:45:25

    >>7

    >>9

    勿論滅茶苦茶オカルトゴリ押し

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:45:43

    ちなみに🌱のおとんでも同じスレ建ててるらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:46:00

    あかんやん 活躍しないであっさり退場したら スポンサーも悲しむで

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:47:58

    >>14

    ウム…F91とVに長年粘着してるんだなァ…

    ちなみに発狂するとまとめサイト愚弄滑りするらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:49:33

    ミノフスキードライブとサイズのせいでこの重武装でも運動性も出力も負けてそうなユニコーンに悲しい過去…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:50:13

    >>14

    もしかして異常者なんじゃないっスか

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:51:41

    ユニコーン君は赤になっても同世代の機体といい勝負をしているくらいの性能なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

    ◇この「デストロイモード時は測定不能」は…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:53:03

    >>18

    はい!そうですよ!ニコニコ

    他人の建てたスレから叩き出されると自分で同じ画像のスレを建てて暴れだす生粋の異常者なんや

    一人で延々壁打ちしてるしな(ヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:54:00

    >>19

    文字通りデストロイモード時じゃ測定できる環境にいられないからと思われる

    そもそもミノフスキードライブのおかげで推進剤が必要ないV2とじゃ勝負にならないのではという科学者もいる

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:56:38

    お言葉ですがV世界もオカルト全盛ですよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:58:47

    察知すら出来ずにユニコーンが撃墜されるんじゃねえかと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:03:04

    ユニコーンが弱いんじゃなくV2が強すぎるだけだから気にする必要はないよ、たぶん、きっとね

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:23:56

    (ユニコーンじゃ)無理です
    機体だけじゃなくパイロットの方も結構差があると思うっス

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:25:04

    ウッソ・エヴィン…聞いたことがあります オカルトをパイロット性能と機体性能で粉砕し尽くしたと

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:25:54

    >>6

    待てよディスティニーじゃなくてデスティニーなんだぜ

    BD=ディスティニー

    運命=デスティニーで覚えろ鬼龍のように

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:21:16

    バスターパーツ不要ッ
    ぶっちゃけメガビームライフルとメガビームシールドがあればいいっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:22:29

    >>28

    待てよ 最終戦の乱戦状況ではスプレーガンやバスターキャノンあった方が便利なんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:29:18

    なんじゃあっこのちっちゃいGP-03Dはあっ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:33:54

    ぶっちゃけユニコーン側の勝ち目はオカルト以外無いと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:34:49

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:36:26

    >>21

    推進剤切れるまでV2が逃げ続ければ宇宙遊泳するユニコーンを遠くから攻撃して終わりなんじゃないスか

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:42:53

    神コーン厨に夢のねえこと言うの嫌いなんだけどよ
    あの分解攻撃もサイコ•ジャマーや同等のニュータイプのサイコ•フィールドがあれば防げちまうのはUCやNT時点で実証されてんだ
    そんでウッソくんもかなりNT能力強き者なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:43:46

    >>16

    まさかガンダムまとめ速報残党軍ってわけじゃないでしょ?

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 03:04:17

    お言葉ですが今のオバブならどちらも荼毘に伏してるからどっこいですよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 03:07:21

    まさかνガンダムがアクシズ押し返したからターンa並に強いと思ってるタイプ?

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 03:10:48

    フェネクスとかは補給なしでめちゃくちゃ動いてるんスけど
    ユニコーンは推進剤必須なんスかね?

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 07:04:43

    >>38

    それは映画の設定考証が甘過ぎるだけだと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 07:07:32

    V2アサルトバスターなら機体バランスの面でワンチャンあるかもしれないね。V2相手は無理です

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 07:10:42

    しかし…光の翼はミノフスキードライブの欠陥であり
    分類上は欠陥品なのです
    いやマジで

    この欠陥をも利用するスペシャルなガキッは…?

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 07:27:09

    >>34

    もしかして神コーン厨はサイコ・ジャマーもサイコ・キャプチャーも知らないんじゃないスか?

    ずっと時戻しって言うしなヌッ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 07:31:47

    ウッソがバナージに負けるイメージを想像できないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 07:33:27

    >>43

    ゲリラ兵士として英才教育を受けた少年と一般工業校生徒では比べるのがおかしいんだ。ウッソへの同情が深まるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 07:42:08

    まあどっちもGセイバーには歯がたたないだろうけどね
    これは差別ではない差異だ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 07:43:44

    >>45

    Gセイバーってなんだよ!?

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 07:48:27

    >>45

    お言葉ですがGセイバーは技術衰退のせいでそこまでめちゃくちゃな差はありませんよ。機体推力はGセイバーの方が安定して高いけどV2の方が機体出力は勝ってるんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:10:41

    正直ウッソありきの強さって感じあるよねパパ 戦法が奇抜すぎるんだ
    スパロボでも2機目からオリファーを即降ろすしな(ヌッ)

    GIF(Animated) / 4.89MB / 12300ms

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:13:14

    >>48

    装備のストックを出し惜しみしない思い切った戦い方なんだよね スペシャルじゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:16:45

    まるでオカルトがユニコーンの専売特許みたいに扱う人がいるよねパパ
    ウム、ユニコーンが神コーンになったら十中八九その横でV2も共振起こして神V2になると考えられる

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:19:07

    光速に近い速度で動ける機体に、そのスピードで戦闘ができるパイロットが乗る
    ある意味最強だ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:20:52

    オカルト全開の奇跡をさも機体性能のように語るって ま まさか…

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:21:14

    >>50

    オカルトで過剰インフレ展開するのは福井氏の悪癖なんで他のシリーズを巻き込まないで欲しいと思ったね

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:23:17

    >>51

    ◇この光速軌道でかかるGを軽減するミノフスキー・ドライブは…?

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:24:14

    い…今更だけど精神エネルギーみたいなかつてオカルトとされてたものや増殖する金属とかは科学で解明されてガンダムに組み入れたよね?

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:24:35

    >>55

    未来世紀…

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:25:08

    >>51

    勘違いしてるやつに夢のないこと言うの嫌なんだけど

    ミノフスキードライブは推進剤が不要だから空気抵抗がなければめちゃくちゃ時間をかけて理論上亜光速まで加速できるってだけで通常時は遥かに遅いんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:26:06

    >>53

    しかし…なんやかんやで何とかなりそうな描写があるあたり制作も抑えていそうなのです

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:28:27

    >>57

    だからクロス形状のスラスターに爆薬つけ加速させることで瞬間的な速度で上回ることが可能なんですね

    いやちょっと待てよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:29:30

    >>57

    お言葉ですがミノフスキー・ドライブは機体出力を変換して稼働するので地球の重力圏から単騎で離脱する推力を数秒で出せますよ。多分ミノフスキー・クラフトと間違えてるんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:38:10

    >>60

    お前光速をなんだと思うとるんや30万km/sやぞ

    第一宇宙速度の7.9km/sが一瞬で出せたところで誤差なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:40:10

    ふんっ スモーやマヒローやらの量産機体に勝てないMSなくせに

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:42:24

    はいはいはいはいはいはい
    一人のファイター永遠なくとも戦い続け

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:44:02

    >>61

    なぜ通常時は遅いという発言の話に光速は30万キロで〜。なんていう特に聞いてもいない話を…?

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:44:33

    ねぇそんなにガンダム同士で戦いたいならエクバすればいいじゃん

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:53:06

    >>64

    なんでって光速に比べてずっと遅いって話に見当違いの反論してきたからやん…

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 09:57:52

    >>16

    もう>>1は実はユニコーンアンチじゃねぇかって思うんだ

    いくらなんでもしつこすぎますよね?

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:04:20

    >>55

    よく分からんが強くなるのでマイペンライ!

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:07:07

    バーサススタッフは月光蝶ターンエーじゃなくてV2ABを最強ポジにしてんのか不思議に思ってんだ

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:18:53

    >>65

    オバブはもう駄目や

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:21:27

    >>67

    あたぬか


    おそらくガンダムに興味ないですよ

    ただただガノタが醜く争ってるのを見るのがすきなのだと考えられるが…

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:23:17

    >>67

    あたぬか!

    見てみい他のガンダムを

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:35:16

    >>69

    ターンエーにはアサルトバスターやフリーダムのような視覚的に分かりやすい強武装がないからだと思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:39:50

    >>73

    ウム…視覚的にはキレイなだけなんだなァ…

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:42:09

    >>73

    だからゲーム作品でポイポイ核をなげるんだろ!

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:49:38

    >>67

    ガンダム最強議論は昔からガノタを焚きつけるのに効果的なんだ…だから…すまない…

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:56:31

    >>76

    ガンダム最強議論はアンチ、サイコフレーム、画像ペタペタ、そして設定厨を呼び寄せる完全議論だァ


    人生の悲哀を感じますね

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:09:31

    >>77

    ◇このサイコフレームは…?

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:26:16

    とにかく神コーンはインタビューで性能が盛られる危険な機体なんだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:55:47

    最強はファイナルフォーミュラだと思うっス
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:05:07

    >>59

    加速音が「ガンッ!ガンッ!」なあたりアンカーV4への恐怖が深まるんだァ…

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:14:01

    >>48

    これはゲンガオゾ&ファラも上澄みを超えた上澄みの強敵だから奇策を用いるのも仕方ない本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています