- 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:27:20
- 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:32:20
- 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:45:12
キタサンも産駒がデビューするまでは本人が外れ値で種牡馬としては成功しないかもって思われてたわけだからこれからどうなるかわからんでしょ
イクイノックスは4歳でG16勝できるサンデーひ孫としての価値が評価されてるわけだからキタサンの価値とは無関係じゃない? - 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:51:37
近代競馬の結晶のような血統にサクラバクシンオーも入っている
つ、繋ぎたい…継承したい…アヘァェ - 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:52:23
爆死ン爆死ーン!!
- 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:04:49
- 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:23:15
打率度外視ででっかいホームランが狙える種牡馬を望んでいる人もいるから突然変異が出ること自体が価値あるからな
キタサンブラックは一発屋ではなさそうだけど… - 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:25:57
- 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:30:17
- 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:31:14
それ刺さる種牡馬多そうだからやめーや
- 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:31:56
- 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:33:30
- 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:33:53
- 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:35:33
キタサンイクイと2代続けて外れ続けてるんだから3代目も外れる事を狙う人はそりゃおるやろなぁって
- 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:36:13
- 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:37:48
- 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:38:49
- 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:41:06
そもそもイクイノックスの産駒で外れ値出すって何だ?イクイノックスの戦績にプラス三冠取れたら外れ値なのか?それとも三冠だけでも?
- 19二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:42:14
キタサンあるいはイクイノ並みってことだろ
- 20二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:43:40
お前も満口定期
イクイノックスの種牡馬のアレコレが判明するまで出待ちされてた説が完全に証明されてしまったな - 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:44:13
- 22二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:47:46
- 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:58:58
- 24二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:00:26
- 25二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:03:36
- 26二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:04:01
- 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:07:55
まあそうね キタサンもなんやかんや良血は入ってるし
- 28二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:10:46
母が地味血統の方が良い場合もあるしなんとも言えんね
- 29二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:11:26
1/4異系をすこれ
- 30二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:16:02
まぁ血統からしてイクイノックスって、現代のトレンドであるヘイロー、リファールといったディープインパクト要素を強調した上に、さらにハーツクライみたいにトニービンまでうまく乗っかってる奇跡だからな
ハーツやディープ、なんならキタサンすら喰って、サンデー系=イクイノックス系ってレベルになるまであると思うよ - 31二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:18:55
- 32二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:19:47
キタサンの現役時代も種牡馬になってからも散々コケにした評論家の話なんて全く参考にならん。
- 33二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:19:53
それは過言じゃろ ともかく結果が出るまで分からんのだから
- 34二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:20:43
2400mのハイペースを先行して上がり32秒台出せるような化物とか?
- 35二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:26:41
松本ヒロシとか柏木集保とかどれだけ酷く貶したか
- 36二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:28:58
- 37二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:33:43
- 38二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:15:41
- 39二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:24:07
結局どれだけ良い繁殖を集めやすいかが成功の条件の一つだからな
- 40二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:24:21
- 41二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:25:29
今なら何を話しても文末に「まあ結果を見るまで分からない」が着くから平和やね
- 42二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:29:50
キタサン・モーリスレベルの飛び抜けた戦績持つやつを例に出して日本は血統が主じゃないとか言われてもなぁ…
- 43二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:20:12
世界の高レーティング馬を見てみればノーザンダンサー系やミスプロ系やナスルーラ系ばかりが並んでいる
ノーザンダンサー系でもナスルーラ系でもなくそこに並んだイクイノックス、ミスプロに至っては全く入っていない
これは本当に異例のことで、サンデー系どころかターントゥ系の最高傑作と言っても過言ではない
もしかしたらここから大きく血統が広がるかもしれない、それほどの親子が日本にいる
最高だな - 44二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:20:56
もちろんそこまで単純じゃないけど、人為的な遺伝子操作をしちゃいけなくて種牛みたいな人工授精もしちゃいけないから、自ずと少ない機会で当たりを出すために強い奴と強い奴の血を掛け合わせるしかなくなる
- 45二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:23:00
『三冠馬の兄』で一生を終えたくはないですよね父さん?
- 46二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:26:28
まぁ素人が架空の血統配合でキャッキャしたい程度には血統だけでも凄まじいぞ
- 47二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:30:58
ここまで期待値が上がってるのを見るとレーティングも捨てたもんじゃないな
- 48二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:34:16
- 49二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:37:45
- 50二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:03:18
- 51二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:06:34
- 52二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 02:59:44
過去に何頭かあった話ではあるが、
種付けに抵抗感がないか、好みが激しかったりしないか、そもそもちゃんと出来るか
この辺りが未だ不明だからなぁ - 53二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 03:01:59
これまでで産駒数200ないんやぞ
- 54二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 03:05:17
初年度世代が走るまで「キタサンブラック自身が突然変異だったんじゃね?」って疑問視されてたんだからなぁ
- 55二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 03:06:25
- 56二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 03:07:47
満口お断りされるはずの牝馬が減るって事だな(ポジティブ?思考)
- 57二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 03:08:10
あまり言われないけどキタサンブラックと同期のおじじ(タガノエスプレッソ)が種牡馬入りしたのもイクイノックスが影響しているとは思う
おじじ自身も平地重賞取ってるからわからなくもないんだけど