他クラス適正を匂わせられるキャラ多いけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:47:46

    出す気はないんだろうなってかんじはするよね。

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:48:09

    セイバーアストルフォでたじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:50:16

    別クラスとは少し違うが、今年実装のドゥルガーとかはパールヴァティーの別側面として前から情報はあった

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:50:20

    まぁスレ画のキャスターは出したくないんだろうなってかんじはある。

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:52:27

    剣ディルとか(セタンタだけど)剣ニキとか

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:54:17

    出てないパターンだと、このクラス故に本領発揮できないってパターンのが多いかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:54:42

    逆な今匂わされてる他クラス適応のサーヴァント誰?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:55:40

    太公望はグランド資格あるネタ擦りすぎてグランド霊基で出す気ないんだろうなって

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:56:45

    >>7ラーマとか

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:57:34

    本来のバーサーカーな兄貴とか超ヤバいらしいバーサーカーなエルキドゥとかあんまり出る気はしない

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:58:39

    >>7

    ライダーのナポレオン

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:58:50

    スレ画の術
    アチャクレス
    弓ラーマ
    バサキドゥ
    多分Fateシリーズが終わるまで出ないだろう四天王

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:59:36

    アーチャーカルナとか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:59:51

    カエサルもセイバーが本領じゃねぇよみたいなこと言ってたけど出るとはおもえない
    やっぱビッグネーム中のビッグネームがこのパターンおおいな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:00:19

    >>7

    セイバー頼光

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:01:59

    カエサルやネロは本来なら指揮官のエクストラクラスらしいが
    まあ出る気欠片もしねえよなって

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:02:58

    ガンナーのキッドとか
    ガンナー自体がお披露目される機会が無さそうで

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:03:14

    キャスターな徐福が見たいが霊基補強の為にアルターエゴになってるし難しそうなのが泣ける。水着待機するか……

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:03:45

    け、剣ディルは来たから……
    あとは本来はセイバーと言われてるトリスタンもか

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:04:23

    アストラ撃ちまくりの弓のカルナさん見てぇなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:06:13

    >>20

    三騎士カルナ完成するのかそうしたら

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:07:01

    >>19

    ディルはいい加減本領発揮できる土台を用意してやれって気持ちがでけえ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:07:14

    スレ画はキャスター出すと勿体ぶってる安倍晴明と比較されかねんから出しにくいのはありそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:07:57

    いちばん強いクラスで来いや!!
    と思うことは多い

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:13:33

    イアソン船長は本領セイバーじゃねえだろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:17:58

    そういやセイバーのライダーさんて言及とかあった?

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:19:41

    >>25

    ライダーですね…

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:20:11

    ダビデとかヤバいのは匂わせ来てるけどクラスは確定してなかった記憶
    装備品見てたらセイバーが強そうだけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:20:25

    まあ実際見てみたい鯖は何人かいるな……

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:21:18

    イアソンはアルゴノーツ関係者に仕方ないなあと手を貸してもらっってつよい武器背負って配布で来てほしい(?)
    セイバーよりはまだライダーの方が強さはありそうだがなんとなくそれだけでレアリティと強さが上がるとそれはそれで船長じゃないと思っている。スキルからして根っからの船長ではあるので見たいが

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:22:24

    >>23

    体系が近しいからねぇ

    道満が平安京で披露して太公望より明確に下になったから余計やりにくそう

    同じ東洋じゃなければなぁ…テクスチャとか時代とか言い訳は出来そうではあるけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:22:42

    >>30

    脱字の逆やらかした

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:23:12

    痩せたカエサル!
    大人のラーマ!
    王様ダビデ!

    ここがずーーーっと見たいし待ってますよ俺は

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:23:58

    トリスタンお前は早く腰の剣を使え

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:24:39

    鬼関係の総決算に剣頼光は来ると思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:27:24

    ぐだぐだで所持刀剣に言及があったので姫鶴一文字のあたりをつかうセイバーの長尾景虎もほしい(強欲)

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:27:27

    >>33

    ダビデは大人の事情を察せられるし、ラーマはシナリオで弓が全盛期の理屈つけられたからまだいいんだ

    カエサルはお前ほんま……


    EX Recordが大筋変わらないの確定したから一縷の望みに賭けてた狂エルキもなさそうなんだよなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:27:39

    >>23

    でも結局比較されるのは変わらんだろうしな…

    だったらフルスペックで2人とも見てみたいと思ってしまう

    騎霊基の強みも分かりやすいけど、ストーリーで言及されてるように魔術方面はやっぱ抑え気味なところあるみたいだし

    それでもあれだけ暴れてるのは可笑しいし、モルガンと同じような扱いされてる分ヤバさは今の方が引き立つけどね

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:29:10

    別霊基難しい鯖は水着優先度高いみたいなのって公式発言だったっけ?まあ普通の別霊基より水着の方が実装多い気もするけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:29:39

    >>37

    ダビデはまだワンチャンある

    ソロモン関連はこの先ほぼ確定で何かしらやるだろうし

    そこで時期ずらしたミドキャスと出番貰える可能性はあると思うんだ

    幕間でも意識しまくりだし、ダビデの幕間に関してはエピローグとして相応しすぎるし

    カエサルはさぁ…待ってるね

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:32:58

    適正クラスでまず来ないのいるなって…
    でも適正クラスじゃないのに普通に強いからなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:35:27

    ソロモン関連なんてミドキャスとダビデいるのにそこ出さないことある??レベルだからね
    そうだよね公式?

    というかもっとそれこそ水着みたく気軽にクラスチェンジしてくれてもいいんですよ?

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:37:34

    >>41

    弓ヘラ弓ラーマ術太公望辺りの「シナリオ動かすのめんどくさそう」枠

    前者2人は武が整いすぎて他鯖要らんになる

    後者は文字通り何でも出来すぎて一瞬で全部解決しかねない


    なんで全員最適正クラスじゃない今の時点で動かすのに困ってるんだ???

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:40:22

    >>43

    強すぎる奴を屁理屈こねてもうあいつ一人でいいんじゃないかってならないように配慮してても最強状態よりマシになっただけで強すぎるのは変わらねぇんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:45:08

    最強キャラの最強モードで優劣付いたら言い訳効かないからね。夢は見れるようにしておかないとね

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:54:34

    ゲーム性能に関してはあからさまに遠慮というか抑えてるパターンにならなきゃなんでもいいけどな

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:00:49

    >>45

    ここの配慮を感じる場面はあるよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:03:22

    キャスターのホームズ!(素振り)
    キャスターのホームズ!(素振り)
    キャスターのホームズ!(素振り)

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:10:08

    何度も言われてるけど術太公望とか1人で全部解決してくれそうなんだ
    モルガンみたいな性格デバフがないのがライターからしたら厄介すぎる

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:19:28

    >>49

    いうても妖精國ぐらい相手がヤバければなんとかなるんじゃないの?

    バビロニアだって生前ギル+ウルク民に冠位もいてようやくアレだし

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:22:08

    >>50

    それはそうだけど、そのレベルの敵やるなら総掛かりとか大集合とかの方が明らかに美味しいし

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:22:11

    >>50

    全部解決とまでは行かないだろうけど、同行鯖に術太公望がいるだけで妖精國めっちゃ楽になったと思うよ

    いろんな問題ショートカット出来るから一周して間に合い過ぎて困る可能性を考慮しなきゃいけないレベルで

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:22:16

    キャスタークラスのあーしまだー?

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:24:26

    >>44

    何で射殺す百頭縛ってもアークが必要なんですか?

    何で色々使えない弓なのに心臓にゲイボルクされてクソデバフ喰らわなきゃいけないんですか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:24:34

    FGO実装はなくとも何らかの媒体で出てくるのはいそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:25:34

    晴明と太公望の比較とか絶対したくないだろうなぁ
    特に晴明はきのこのお墨付きだし

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:27:59

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:32:22

    太公望=(?)=晴明>道満で落ち着くんじゃないかな

    あとは各々の特化型かな

    太公望だったら土遁とガチャガチャがアホみたいに強かったり

    トップ術層と同じ枠に普通に入るだろうし


    太公望がその中でもよく言及されるのは、その層の中に既にいるのに術だったらもっと〜ってよく言ってるからだけど

    そりゃ騎で人口根源に接続できるのなら更にやばくなるのはそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:33:45

    言うて出番のたびに弱体化食らってなお活躍してるキルケーみたいなのもいるし術太公望もなんとかなるでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:00:34

    森くんがライダー、ランサーに適性があって、ランサーとライダーなら百段って名前の馬を連れてこれるらしいんだよね。
    コハエースの方で馬の見た目とかも出てる。
    他のクラスでも狂化は据え置きなので性格そのままだけど、森くんに馬連れてきて欲しい……あと可能なら現代服か軍服系のお着替えをですね……

    ぐだぐだはNPC待機列とコハエース版待機列が長いので優先されることはなさそうだけど夢くらい見てもいいよね……
    森くん周りの深堀って結局そこまでやってないし、蘭丸は蘭丸Xだし

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:19:44

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:21:33

    他クラスとはまた違うだろうが、ぐだぐだ未施行な高杉晋作を見てみたい。イメチェンも宝具強化も経ていない社長じゃない高杉晋作。
    つまりどういう存在なんだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:22:55

    セイバーの黒歴史マンドくん見たいけど立ち絵で暴れさせる程度で許してほしい気持ちもある

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:24:14

    そもそも男の別バージョンってよっぽど人気ないと貰えないし…

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:26:35

    fgoオリジナルで複数クラスの実装されてるのってどれだけいたっけ?
    オリオン、ロムルス、アルジュナがぱっと浮かんだけど

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:27:45

    >>65

    あ、男性で、ね。

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:29:33

    シールダーアキレウスとコスモスで押しつぶす攻撃はfgoじゃ絶対見れなそう

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:35:18

    >>45

    確実に不毛な最強議論が延々と開催されるだろうという確信がある

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:49:41

    >>65

    金時もかな

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:56:23

    >>64

    オリオンやロムルスが人気あるかと言われると正直疑問だけどな

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:58:52

    金時って初出アポ原案じゃなかったか?

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:01:58

    >>71

    そうだけどFGO出身だからFGOオリジナルでいいんじゃないかな

    没案を含めるとマシュもSN鯖になってしまうし

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:10:38

    グランドは除くとして、結局ガチャが回るのはストーリーで殴られたときだから物語作りにくいんだろうなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています