- 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:03:53
- 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:05:44
昔競馬のゲームで実名使って裁判まで発展したことがある
ギャロップレーサーだっけ - 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:12:35
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:13:35
ギャロップレーサーですね
ちなみにあの裁判なぜか金子さんとか関わってる扱いされることがままあるが開発時期上まだ馬主になってないんだよなぁ
逆にこの裁判トウカイとかオグリの馬主さんが関わってる - 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:15:48
無理おじさんの本性は実はウマ娘化してほしいけどされなかった時の反動が怖いから自己防衛の為に言ってる、らしい
その為ならデマでも何でも信じて広めようとするやり方は嫌いだけど理解できないわけでは無い - 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:16:06
外厩とか金沢とか競馬の事情通ぶりたいひとは昔から本当にたくさんいるんですよ
ウマ娘の許諾云々もたぶんそういう事情通ぶりたいひとがやってる面はある
あとまあ推定ディープ&キンカメ、オルフェ&ブエナが消えてその後しばらくは社台関係と金子さんの馬は実名で出ることはなかったのは事実なんだから勘ぐりたくなる気持ちもわからなくはない - 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:18:13
- 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:18:39
- 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:24:16
散々周りにネガ振り撒いて来たら勝手に成仏するというタチの悪いおじさんたち
でもクラブ馬無理→社台系列のクラブは無理→社台は良いけど他は無理→社台とサンデーは良いけど他は無理みたいに乗り換えまくるおじさんは正直ただのアンチだと思う
- 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:27:15
- 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:30:01
まあ事情通ごっこをするだけならともかく、金子オーナーがゲームを嫌ってるみたいな普通に名誉を傷付ける類の風評が未だにまかり通ってるからなあ
- 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:32:15
これまでに偽名で出たことがあるだけなら全然ウマ娘化の可能性はあると思う。
ただ、同一馬主の所有馬がウマ娘化してるのに偽名できた場合(タイキブリザード、リアルスティール等)はかなりウマ娘化の可能性が低いか、ウマ娘化するにしても数年後になると思う。
- 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:34:12
リアルスティールに関しては商標権が理由だとか騒がれてたけどまったく関係ないことが判明したので、単純にサイゲがウマ娘化したいか否かの問題
- 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:27:14
元行方不明馬は実装されないおじさんだっけどサムソンビッグに背中から刺された時は実際嬉しかったなあ
- 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:28:34
この手の話題見るとき最初いなかったのは事実だよねと思う
- 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:29:53
裁判の資料見て明らかに名前出てる訳でもないのに
滅茶苦茶な事するんだねぇ - 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:32:08
- 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:49:22
昔、ウマ娘のアニメ一期当時のころとかに、ウマ娘が馬主やJRA怒らせたって根も葉もない噂を、あるアイマスファンのツイッターの呟きひとつだけで広めまくってた人々もいるからなぁ