この映画でキラがラクス取られそうな要因って

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:09:21

    キラ自身が「自分は最強の戦力であるコーディネーターだったからラクスといられたのであって、自分より強くて明るい上位互換(オルフェ)が出てきたら自分がいる意味ないよね」みたいに思っちゃってるから説

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:12:57

    流石にキラがそこまで自己肯定感低くないと思いたい

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:14:15

    そもそも公式解説だと家族愛だの恋愛とは少し違うだの言われてたからな
    まず根本的にそういう仲じゃない可能性もある

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:15:19

    PV内で血塗られた手でとか精神攻撃食らってるだけじゃないの

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:53:53

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:56:12

    >>5

    種死見てその結論になるのかよ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:57:04

    >>6

    構うな構うな

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:57:52

    >>2

    キラの自己肯定感って一作かけて丁寧にすりつぶされてなんとかリハビリして社会に出てきました程度の低さだと思う…

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:01:38

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:18:34

    >>5

    そうだよなキラなんか意図的にハニトラしてきた女と傷舐め合うように依存しあって、段々本当にお互いのこと好きになってきた矢先に死に別れたんだもんな

    戦争を何とか乗り越えてちゃんとした恋人になりつつあるシンとは大違いだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています