- 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:25:35
- 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:28:29
おまえの仲間は多分リガズィ先輩なんだよ……
- 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:29:51
ストライク→中破
フリーダム→大破
で交代だったんす
諦めてください… - 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:32:09
やられ千葉ァ!?
- 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:33:20
多分中破くらいだとおもうスレ画
それはそれで致命的だが - 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:34:42
駄目だ、お前はイモジャとの共通フレーム設定を生かしたニコイチ機体を作内で出すための犠牲となってもらう
まあそんなの出ないだろうがな! - 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:40:27
- 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:42:27
- 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:42:28
リガズィ先輩「ダメだね」
OOライザー(粒タン)先輩「こっち来いよ」 - 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:44:02
立場的にパイロットを生還させられれば勝ちみたいなところあると思います…
- 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:50:38
ガンダムで続編で劇場版…
リガズィは乗り換えた後とは言え(ハサウェイに)落とされてるし
00は途中でやられてる
ウイングゼロは撃破はされなかったけど物理的に海に落とされてるんだよなぁ
主人公が乗ってた機体が敗北するのは通過儀礼なのかもしれない… - 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:53:43
映画の尺で盛り上がりを作ろうとすると尺を概ね四分割して主人公活躍→事件の悪化→敗北→大勝利ってテンプレに乗せるのが一番だし
ロボバトルなら機体落とされてパイロット無事ってのが敗北パートやりやすい - 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:54:29
バンダイは劇場版の一機目は遊ぶ
- 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:56:12
ストフリ「危なかった…」
- 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:59:17
キラの場合乗り換える前がいつも死んでおかしくないシチュエーションにされるから、ライフリくんは尺によっては見せ場なく沈む可能性があるのか…
- 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:03:09
キラ、シン、ムウが撃破されるシーンやラクス口説きやシンが剣であしらわれるとかあいつらの特殊性、コーディネーターを超えた存在がこいつらなのか?って感じなんだろうね
- 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:03:35
お前ミサイル完全無効化できるもんな
- 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:07:09
まあ最終的に本人達も知らんかったろくでもない素性が明かされてアイデンティティと機体を二連発で破壊されるのは見えてる連中だ
- 19二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:58:43
- 20二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:02:17
- 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:30:20
バンダイにとっても嬉しいからな
- 22二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:40:36
限られた時間で手っ取り早く強大な敵を表現するなら強キャラを負けさせつつ負ける理由も用意せんとあかんですし…
- 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:44:07
- 24二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:23:18
- 25二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:48:46
言うてミサイル当たった程度だとなんともないだろこの世界のエース機体は