ぶっちゃけコラボキャラの事なんか1ミリも知らないが

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:40:20

    新規のオリキャラのことも1ミリも知らない事がほとんどなので問題無いゲーム
    常に誰だコイツ!?してるからコラボで知らないやつが来てもあんま問題ないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:45:05

    なんで新キャラすら知らねえんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:48:10

    >>2

    だって世界観も何もかも違うやつが唐突に出てくるから予想のしようも無いし…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:48:53

    ソーンくらいか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:50:32

    ソーン、ルルカ、ラヴィ辺りかな同じ世界観からの後続は
    アダムとマリアは同時実装だから微妙?
    ブレドラはマルコス繋がりらしいしまあカードからの登場なんだけどあれを同じ世界とは言いたくねえ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:53:24

    >>3

    このゲーム知らないけどシナリオのバランスとかどうなってんのそれ

    キャラゲーで繋がり無しに新登場ってリスキーすぎない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:53:52

    >>5

    アタリとバズーカガールくらいの関係性?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:54:48

    >>6

    シナリオないからな

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:56:40

    シナリオなんかあったら2回に1回はコラボキャラ実装とかできないんだわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:57:06

    >>6

    紹介しよう、妖怪が暮らす世界の総帥をしている妖魔の長だ

    紹介しよう、全部活がイナイレみたいなスプラッタ学園世界のチェンソー娘だ

    紹介しよう、ゲームの中の住人だ

    紹介しよう、江戸の世で死んだ爺ちゃんの家業を継いだ花火師だ

    紹介しよう、宇宙戦争巻き起こる世界で傭兵稼業をする宇宙戦士だ


    初期メンからしてコレなんだよね、酷くない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:57:45

    >>10

    改めて見るとこいつらが会話してる世界だいぶトンチキだな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:58:07

    一応毎年1月か2月は既存カードかヒーローと関係ある新キャラが出ることになってたはず

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:01:13

    ラノベや他ゲーとのコラボは勿論歌舞伎役者(ガチ)とかvtuberすらも参戦してるからなこのゲーム

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:04:06

    この精神が大切
    遊ぶ以上嫌でもそのキャラと戦うわけだし

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:06:19

    >>5

    グスタフを忘れるな

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:06:28

    シナリオどころかプレイヤーの立ち位置すらよく分からんからな……いないか空気的なやつかと思えば周年の度にみんなでお礼言ってくるしなんかときメモみたいなイベント来たりするんやぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:08:27

    テスラ ジャンヌあたりの謎感

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:08:55

    上位人気ソシャゲでコラボなんでもできる作品って意外と少ないんだわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:09:25

    >>17

    あの二人を謎と言うならピエールとかはどうなるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:10:27

    voidが運営してるバトルアリーナでそこで闘ってデータ集めてる……みたいなのは分かるけどなんでそこにヒーロー達が集まってんのかは全くわからん

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:11:34

    >>20

    なんなら本人でさえ分かってない場合がある

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:11:51

    そもそもシナリオがない上に世界感がスマブラチックな上に各キャラクターの元の世界を誰も知らないので”この新キャラなんか知らんがいいな!”みたいになりガチ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:12:31

    >>16

    クーシー、メグメグとかいう謎ガチ恋勢もいればさっちん、アタリの友人ポジもいる

    と思えばなんか普通に知り合いとかレベルの関係もあるし謎よな

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:12:56

    一応ショートアニメがあるのでそれでヒーロー達の生活とか設定的なものは見れるぞジャンヌが史実的なアレじゃなくてファンタジー世界の人で驚いたぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:15:23

    コラボ発表で知らないのが来てコメントが荒れることがあるが大抵自分の予想通りじゃなかった憤りだからな

    落ち着いたら>>14になって殺し合う

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:15:35

    MVもメグメグみたいに過去に何があったのかがちょっとわかるやつもあればまといやアタリみたいにそもそも本人でてないから察するもクソもないやつもあるという

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:16:22

    公募キャラがヌルッと入り込める土壌してる

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:17:48

    >>25

    歌舞伎やらロックマンエグゼやら来たらもう予想も何も無いのだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:18:47

    あと何気にどいつもこいつもオーバースペック気味なんだよね設定とかが
    そのおかげで各種作品の壊れキャラを実装できるとも言えるけど
    恋するJKとか足の速いゲーマー?
    まあ火力はあんま無いから…

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:19:02

    何で俺はこんなにグスタフから好評価なんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:20:03

    >>30

    誰だお前?って言われてるしバランスは取れてる取れてる

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:22:22

    ラヴィとかいう顔と声と歌だけでどんなやつかだいたい説明着くやつ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:34:29

    プレイヤーはキャラによって性別から年齢から立場からみんな変わるからなぁ。

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:35:49

    >>29

    設定だけでいうとぶれどらがあまりにとんでもなさすぎるからなぁ

    >>32

    ラヴィは心底キレると逆にわからせてくるらしいから注意だ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:36:42

    ジャスティスとニーズヘッグは出会いというか割とニアピンしてそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:38:14

    ピエール・ダ・イカッサマニャーギ・ファッキネッティ・ラッラ・ラ・ラブリオーラ・ドラゴナクター・ヒデヨシ・マクシミリアン・スキーヨカローリ・ビョルルンド・モッチモーチ・マリオージェ・マルーゲリータ・ウィルフレッド・プニット・プニャトフスキ77世と世界被ってるヤツいるかね?
    ピエール・ダ・イカッサマニャーギ・ファッキネッティ・ラッラ・ラ・ラブリオーラ・ドラゴナクター・ヒデヨシ・マクシミリアン・スキーヨカローリ・ビョルルンド・モッチモーチ・マリオージェ・マルーゲリータ・ウィルフレッド・プニット・プニャトフスキ77世の世界だいぶ平和そうだけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:39:29

    ピエールはスプ増えるたび歓迎会としてピザパーティやってそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:40:58

    コラボキャラ含めるとリュウとかからするとマジで夢の空間じゃないかな。スマブラにも出てるから戦うために渡り歩きすぎな気はするが。

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:43:49

    >>34

    参考資料

    ラヴィは本気出したら最強とは伊達ではないっぽいものな…

    #コンパス セリフまとめWikicompassquote.wiki.fc2.com
  • 40二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:48:48

    今はもうやっとらんけど、公募キャラの実装とか見る度に夢があるソシャゲだな〜と思うよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:56:35

    奴隷狩りが横行してるラヴィステリアの世界治安悪いよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:59:06

    というかコンパスに参戦するキャラ(オリジナル、コラボ問わず)の世界って半分くらい治安悪いし…
    いや半分で済むかな

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:02:10

    治安悪くなさそうな世界のヒーロー上げた方が早そう

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:02:20

    のほたんの世界は回り回って逆に治安いいてんくうぬしとピエールのとこは治安がめちゃくちゃ良いアタリとマルコスは現実世界くらい戦争してるとこはお察し零夜は戦争してるとこほどでは無いが治安悪いリリカは多分悪いvoidはコンパス本編なんだから最悪ぐらいのイメージ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:04:43

    ぶれどら、下手すりゃコラボキャラ世界まで飛んで人類守護出来そうではあるけど(進撃の巨人やダンガンロンパ世界とか)他にもどらごん居るらしいし管轄とかあるんかな。

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:06:31

    ノクティスはアタリとかとレトロゲーでもしててくれ…

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:16:20

    >>46

    ノクティスが楽しそうで俺もうれしいよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:37:58

    >>46

    王子もだけどモモンガ様やキリアスもなんの心配もせずアタリ君やひなたとゲームしてほしいよね…

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:43:51

    背景BGM次第で結構雰囲気が変わるのよね、ぽかぽかの星でも流してコラボキャラで戦おうね…

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 02:44:45

    主に上方下方のお知らせ文がキャラクターの背景人なりの情報を得る手段って
    思えばとんでもねえゲームだな

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 06:47:49

    >>48

    アインズはゲーム中はずっと素なんだろなぁ。キリトアスナは死なない普通のゲームだし。そんでもってまさかの異次元コラボゲーム動画になる猫宮ちゃん

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 06:49:25

    オカリンとかいうやたら強い頭良いけど普通の大学生ガンナー。なんかもう全体的に強いんよ。

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 07:03:52

    >>52

    オカリンの性能割と鳳凰院凶真してる

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 07:13:54

    >>1

    なんなら初期キャラですら知らない事があったりするからな…

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:10:14

    >>53

    オカリン自身が一番びっくりしてそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 09:17:36

    自傷秘めたるやらモモンナーベやらお母さん使って強化通常で敵1ロールで溶かした時のオカリンがたぶん一番自分のパワーに驚いてる。封印を解きすぎたのだ。サイリウムセイバーも強いし…。

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:13:26

    >>56

    なんでただの血糊セイバーがあんな威力してるんです?

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:19:11

    >>57

    鳳凰院凶真だから

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:36:55

    コラボ元知ってると技エフェクトとかの再現性にすげえなってなるからしらんコラボ元でもよく分からんけど再現性すごいんだろうなーってなる

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:48:56

    このゲームのアスナ可愛くて嬉しい

    でも使うと勝てない悲しい

    キリトとアスナの声がポロロッチョになってるMAD好き

    【カオス】俺のキリトとアスナの様子がおかしい【コンパス】 #Shorts


  • 61二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:10:44

    >>60

    わかる

    特に好きなキャラと使いやすいキャラと相手取りやすいキャラは基本的に全部違うよね…

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:40:33

    >>60

    なんだコレ草


    対戦相手のキャラつええええ楽しそう!使ってみよう!→

    自分が使うとヘボヘボムーブで激弱😭


    コラボで始めたけどオリキャラも面白くて好きだわ

    コラボキャラ来るととりあえずガチャしちゃう

    ノクトさんの復刻葉無いのかな

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:28:24

    >>62

    とりあえず次の超会議に期待しすぎず期待しておくといいかも?

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 11:28:14

    あげ

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 11:41:40

    コラボ増えまくってるし周年コラボ後に復刻祭第二弾とかあり得そうでな

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:25:13

    ライザにFFにとあるに復刻してないコラボの弾がまだあるからな
    おまけに2月は冬ミク確定だし1月に復刻と新コラボかね

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 14:01:18

    コラボキャラが環境に多すぎるって言葉がこのゲームだとそりゃそうだろうねとしかならん奇妙なゲーム
    キャラの半分がコラボだしそりゃまあね…

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 21:51:12

    マッチングして6人全員コラボヒーローなんて珍しくも無いしな
    逆にオリジナルヒーローだとテンション上がる

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 06:36:06

    まぁコラボから入る人が多いから一番コラボヒーロー使う分愛着湧くってのもある

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:34:27

    そういえば今日で7周年なのか…

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:38:24

    周年記念当日は特に何も無くて10日後とか年末の方が盛り上がるのなかなか奇妙

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:41:16

    デルミンというなんかよくわからない立ち位置の子

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:12:46

    >>72

    コラボでもありオリジナルでもある

    一応常設だしカードもあるけどアニメとかで設定深堀りされてるのは中々珍しい立ち位置

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:30:22

    >>60

    せっかくだし私が好きなMAD投げとく


    キンタマにハッカ油を塗られたソーンのグルメレース

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:55:30

    「お嬢」でもあり「先輩」でもあり「おにいちゃん」でもあり「後輩の刑事」でもあり「レディ」でもあり「子分」でもあり「相棒」でもあり「ハビー」でもあり「司令官」でもあり「おにぃさん」でもあるプレイヤーはマジで何者なんですかね...

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 10:20:37

    >>75

    08が色んな世界線の君と合ってるよ!的なこと良く言ってるしプレイヤーが♂の世界線も♀の世界線もパラレルワールドで存在してるんかなー、って勝手に想像してる。キャラとの関係性の数だけ世界線があるのかな…

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 10:27:52

    ミクさんのモデルがありえんくらいに良いゲーム
    初期10はハイモデル化して別人になったのも居るからちょっと寂しさもあるけど、初音ミクに関しては年1で追加される雪ミクのクオリティが徐々に上がってるから満足度が高い

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 10:42:40

    初期ミク達もブラッシュアップしてくれんかね…

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 10:43:35

    デルミン、コンパスとショバロでは歩んできた道のり違うっぽいからな…

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 10:53:42

    【#コンパス】深川 まとい 牡丹【短編アニメ】

    まといは唯一レベルで人生がわかるキャラだと思う

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:13:08

    一時期無理矢理キャラに闇を生やす考察()が流行ってたよね いや今もあるのかもしれないけど

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:17:17

    >>81

    トマスのお嬢様はすでに死んでるのでは…なんて話もあったけど普通に生きてたし

    なんだったら数分おきに屋敷から脱走しようとしてたからね…

    公募キャラだからモチーフカードがシーズンとライアリのヤツしかないのが残念でならない…

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 07:47:04

    またぶれどら実装する時みたいなイベント来ないかな

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 08:15:10

    あの地獄の卵でねぇフリバトアリ潜り続けるの苦痛すぎるので勘弁してくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています