- 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:52:49
- 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:54:03
前日譚の映画見てた子供たちの成長に合わせたから多分大丈夫だよ
- 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:00:26
作品には合ってるから…
- 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:01:03
- 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:03:02
リアタイ時はエンディングは基本的に唖然として聴き逃してた
- 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:05:13
深夜31時半だからな暗くもなるさ
- 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:09:14
姫矢編後期EDの「飛び立てない私にあなたが翼をくれた」も併せて聴くと孤門の成長を感じて涙腺にクるんだよな
- 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:26:12
本編が子供向けなのに暗いし…
- 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:27:04
- 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:33:12
2番『この街に来て3年 長いのか短いのか』
- 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:38:15
- 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:51:25
フルで聴くと印象が変わる曲だよ
- 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:08:15
- 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:24:13
そういえばed歌ってた人コナンでも何回か歌ってたね
- 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:28:46
まぁほぼ同期のグランセイザーのEDも似たようなもんだし、あの時代の流行りだったんかね
- 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:27:26
正直赤く熱い鼓動の方が好き
- 17二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 05:50:42
孤門とリコの愛の歌にも聞こえるし、姫矢とセラの命の歌にも聞こえるし、姫屋と孤門の折れた心を支え合えたことの歌にも聞こえるし、溝呂木と凪の拗れの歌にも聞こえるし、真木と別れて数年後のノアさんが姫屋たちと出会ってやっぱ人間の絆って最高じゃんしてる歌にも聞こえる