おおっ! 血液使いの能力者がおる!

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:32:11

    おおっ! 敵が次々に体内から爆散していく!
    他人の血液も操れるんやっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:33:02

    強すぎる…強さの次元が違う

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:33:17

    その能力者にトダーを放てッ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:33:57

    俺は上位互換の"水を操る能力者"だぜ
    体内の水を操って殺してやるのよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:34:03

    そのレベルの解釈ができるなら炎使いも相手の体内焼いて終わりそうなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:34:07

    コイツ…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:34:37

    全員が一撃必殺みたいな感じになってまともに人に近づくこともできないSF世界みたいになってそうスね
    デモリション・マンの挨拶じゃないけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:37:58

    >>6

    誰…?

    MCUとかのタイプ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:38:27

    >>8

    もちろんめちゃくちゃDC

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:39:05

    >>3

    対生物能力にひたすら強い非生物をぶつけるんだ

    これはもうトップメタだッ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:39:31

    でも”射程圏内に近づこうとしたら宣戦布告”みたいなのスキなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:39:48

    精液使いの能力者はいないのか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:40:01

    こういう世界だとみんなトダーを操作して暮らすんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:40:27

    おいっ血液内科に就職してくれっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:40:29

    血の悪魔は最初の大統領だからね

    他人の血も槍に変えて内部から貫けるのさ!

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:41:09

    もしかしてこの世の血は全部ワシの血なんじゃないスか? ワシのじゃ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:41:57

    しゃあっ 血液逆流!!

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:42:33

    >>13

    ばぁっあらゆる電波を操る能力者でぇース

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:42:33

    ゾ ル ト ラ ー ク
    “魔族を殺す魔法”を雨のように放てッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:42:57

    >>17

    はうっ

    一発で死んだっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:44:06

    俺なんて血液から鉄分を奪う芸を見せてやるよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:13:59

    >>21

    思考盗聴されないように頭にヘルメット被ってるアイツやん 元気しとん?

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:15:06

    メタリカ…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:16:01

    >>4

    へっ何が"水を操る能力者"や"液体を操る能力者"の下位互換のくせに

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:16:08

    >>15

    >>16

    何でこんなに強いのにゾンビごときに傷負わされたんスかね

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:17:31

    もしかして、自分の血を使わないといけない赤血操術ってめちゃくちゃ使い勝手悪いんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:18:54

    >>18

    基本体制側のはずのこの能力者の反逆からスタートするんだァ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:20:16

    >>25

    腐った血はダメなんだと考えられる(適当)

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:23:02

    俺なんて血液を飛ばして相手の血液と拒絶反応を起こす芸を見せてやるよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:24:10

    チィッなんだって便利でそこそこ強い術式だけど読者には無下限や十種影法術と比べられて愚弄を受けて、しかも普通に弱点の出血死を克服して技術面も上の上位互換の使い手が出てくるんだよ。

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:25:32

    >>26

    輸血パックなしだと普通の術師は3回ぐらい穿血したらぶっ倒れるってネタじゃなかったんですか

    おらーっ出てこいやこんなカス術式を御三家にしてる上層部ーっ!

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:27:54

    俺なんて"物体の温度を上限なく操る能力"を見せてやるよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:28:46

    >>26

    もしかして献血した後に能力発動すれば大規模テロを起こせるんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:29:43

    ちなみに俺の血液は万病に効くらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:29:58

    >>33

    呪詛師決定ェ!

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:30:52

    うぁぁぁ

    の…能力が暴走した>>18がγ線のレーザーを辺り一帯に練り撒き散らしてる

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:32:09

    血液操作能力者はめちゃくちゃ数が多いのに意外と差別化ができてて面白いですねガチでね

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:37:32

    >>25

    体から刃を出してもゾンビは死なないからじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:39:10

    応用性、見栄え、ケレン味が血液操作能力を支える…
    ある意味最強だ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:46:51

    まだスレに上がってない血液能力者を教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:47:53

    俺なんて血を凝固させて水面に足場を作る芸を見せてやるよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:48:05

    >>40

    しゃあっ 咲神・トト

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:51:26

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:51:37

    血の刃と血の弾丸が血能力キャラを支える…ある意味最強だ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:51:54

    レア…?

    まさか本当に敵の体内の血を操って爆散させるとは思わなかったと言ってるんですよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:52:59

    >>40

    クラウス…

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:53:06

    同じ血液型なら吸引できるの限定的だけど強いよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:53:34

    俺なんて血液中の鉄分を操りハサミを生成することで首を跳ね飛ばしてやるよ
    ううんどういうことだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:54:44

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:55:34

    >>49

    ナンダァ!? 誰かのレスが投稿したと同時に消えた!

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:55:37

    モータルコンバットのスカーレット…

    ちなみに>>1と同じことが出来るらしいよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:56:49

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:59:31
  • 54二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:00:01

    デッド・マン・ワンダー・ランドは血液操作を基本とした能力者しか出てこないんだァ
    血液の弾を発射したり刃物にしたり…とにかく何でもありだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:07:19

    >>3

    血流操作による身体能力の向上、血液の一部を固めての武器生成、血液の高圧噴射によるウォーターカッター、硬貨血液を纏ってのアーマー、そして血液で生成した物質による攻撃

    血液のない相手への攻撃手段としてはなかなかいい

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:11:27

    マモルヤンケシバクヤンケ

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:20:10

    >>45

    まあ相手が七つの大罪の悪魔だから致命的なダメージにはならないんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:22:07

    >>46

    そもそもメインの能力者は全員血液を発火させたり凍らせたりしてる能力者だと思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:28:56

    >>41

    あそこで他人の血も操作できることを初めて知ったんだよね 強くない?

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:38:14

    >>24

    水=H2O

    気体も固体も操れるんや

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:56:26

    紹介しよう 自分の血液が付着した物体を何処かへ転移させる能力者 魏志軍だ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:58:42

    >>30

    血を物体に付けて発動する疑似サイコキネシスはお兄ちゃん使わないっスね

    ある程度極めるとゴミ技すぎて使わないのかもしれないね

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:01:53

    赤屍さんはね 奪還屋後半のインフレと最強議論でネタにされる率の高さのせいで話題にされにくいけどね
    自分の血から武器作ったり分身作ったりけっこう応用効かせた描写がある多芸な血液操作能力持ちなの

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:20:50

    >>4

    あわわお前は初代真庭喰鮫

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:23:18

    ぶっちゃけ相手の肉体に直接作用できるならなんでも強いと思ってんだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:23:13

    >>65

    ウム…

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:28:25

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:30:42

    言われてみると意外とジョジョって血液操作みたいなのいないんスね
    強いて言えば上にも挙げられてる通りメタリカと仗助の水圧カッターくらいじゃないスか?

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:28:23

    >>68

    あとはウェザーの血で作った棘ぐらいじゃないスか?

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:32:18

    おいっその血液操作能力使って尻丸のポジを直してくれっ

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:22:03

    >>68

    血の目潰しだッとか操作能力でもないのに的確に飛ばす奴は結構いるっスね

    血液のビートだから波紋法も血液操作の一種と言えるかもしれないね

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:30:34

    >>23

    待てよ メタリカは血中だけじゃなく大気中の鉄も操ってるんだぜ

    血液操作ではなく鉄分操作能力と呼べ…鬼龍のように

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:34:52

    紹介しよう
    "命血のEXS「ブラッドスパイク」"カーマインだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:54:40

    >>61

    あわわお前は理想のライバル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています