スレ主管理してないな」って言われることあるけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:13:04

    自分はそこまでヤバそうなコメと思わなかったり、自分の知識じゃそれが確かかどうかわからないコメントによく消せって意見がついてて困る
    管理はしたいけど下手に消したらアレかなぁ…って

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:14:14

    そういう時は「1管理しろよ」とか「管理しないってそういうことだな」みたいなレスを消すと良い

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:14:27

    管理したいけど管理できないのはわかる
    他の人からしたら荒らしコメでも別の人から見たら普通の辛口意見ってことも結構あるからね

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:15:06

    意見は基本消さない方が良いぞ
    「なんで消すの?」って200まで粘着されるから

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:16:03

    荒らしに触れたやつもまとめて消したら何故か自分が荒らし認定されたな
    それ以来スレ立ててないわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:16:48

    妥当なレス削除か独裁か判断すんのむずいよね
    露骨なのはさすがに消すけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:17:22

    sageや比較入ってたり荒れかねないコメントが発端で荒れたことあるからスレ主の時は先に消してる

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:27:24

    俺がスレ主の時は容赦なく消してるぞそれで粘着されたらしゃあねえスレ消すかの精神

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:28:33

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:30:32

    >>9

    責任を負おうとしてるけどそのための手段を実行するときに迷うよねって話やろがい

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:34:03

    >>10

    9見たいのは消すべきやね(ニッコリ)

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:34:37

    しばらくゲームしてたり20分位の動画見てる好きに荒れると対策しようがない

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:35:55

    管理しろよ

    この一言で荒れていることに「できる」のだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:36:07

    基準を明言すればいい

    一番わかりやすいのはスレタイと>>1に関係しないレスは消すというのかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:37:13

    スレの治安なんてスレ主以外気にする必要ないしな

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:38:36

    消したら効いてて草で粘着されるから終わりやで

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:38:37

    「レスバになってるレスだけ消しました」とでも言っておけばアレな人以外は納得するんじゃない?
    それでも暴れてくるような荒らしはそもそも擬態が下手だから分かりやすくてレス消しやすい場合か多いけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:39:42

    自分基準で荒れそうなレスがあっても、それ消したらよりヒートアップするんじゃねえかって思ったら消しづらいよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:41:38

    荒らしのレスは少し時間置いて消すからその間に通報してくれって言ってはどうか
    まともな住民の数次第だがこちらが手を下すまでもなく荒らしのレスが消えてくれる場合もある

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:42:12

    これを張られるとスレの空気が目に見えて悪くなるので最優先で削除しよう

    .

    お問い合わせアニメ・漫画・ゲームの専門掲示板ですbbs.animanch.com
  • 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:42:34

    >>4

    明らかにスレチなレスしながら消されたら「なんで消すの?消した理由を説明しろ」って連投し続けるやついるよな


    消しても消さなくても荒れる時は荒れる(と言うか荒らされる)のでぶっちゃけキチに目つけられた時点で詰み

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:09:22

    >>20

    これ貼られるパターンはその前から空気最悪じゃねーか!!

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:16:12

    自分がやってる管理方法だけど
    スレを荒らされないように荒らし側荒らされたくなくて抵抗する側双方が書き込みにくい気持ちになる事をちょろっという
    あんま分かりやすく説明するとどのスレだかバレそうだから詳細ボヤかすけどそれで荒らしが静かになって完走したよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:23:46

    次〇〇みたいなレスは消しますって警告すると荒れにくいし
    荒れて消してもあまり文句言われない印象
    スレ潰す気満々のやつは同しようもないけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:29:29

    自分はヤバイと思わないので消しませんとかよく分からないので説明してください納得出来れば消しますってレスすりゃええだけやん

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:32:28

    >>20

    それ貼られるときはそもそもスレ主があたおかなの多いし…

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:32:36

    >>25

    自分の意思を言えばいいのにむっつり黙ってたらそりゃ管理してない言われるわな

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:34:32

    >>25

    スレ主じゃないけど前それに近いことやってスレの半分近く消費したから(質問じゃなくて荒らし含め)なぁ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:35:32

    >>22

    >>26

    最近はスレが特に荒れてなくても>>13みたいに荒れていることにする用途で使うやつがいるんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:35:35

    >>25

    その言い方は多分荒れる

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:35:42

    スレが荒れた時の一番の問題はレスバでスレが終わる事だからな

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:36:14

    >>5

    自分が正しいからこんなスレ立てた時点でスレ主は荒らしと脳内設定ではきちんとしてるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:36:25

    黙ってても荒れるだけな模様

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:36:44

    消したら消したで言論統制とか言って荒らすからな
    大体荒らされたらそのまま最後まで流れるか荒らしが勝って管理人に消されるかのどっちかになる

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:39:19

    荒らしだけじゃなく正義マンもスレの悪化に貢献しちゃうしな

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:41:27

    「何で消したんだ!」には「ごめんごめん」で済む

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:44:28

    荒れる話題は何をどう管理しようが荒れる
    荒れないのは管理に成功したんじゃなくて元々別に荒れない話題だったってだけでは

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:50:11

    >>37

    露骨な対立煽りとかは別として、普通の話題でもあにまん民は荒らすぞ

    気に入らないと判断したら荒らす人間が一定数いる

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:56:56

    >>30

    そもそもこんなこと言わなきゃいけない時点で荒れてる

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:59:44

    管理人が起きてるうちは荒らし側をip規制すれば良い意味で伸びてるスレは荒れる前に完走可能
    問題は管理人が寝ててip規制できない深夜に荒れる時

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:39:43

    こないだ参加してたスレに「○○ネタが規約違反だから消したっていうならこのレスもこのレスもそうだろうが!」って騒ぐ人がいたんだけどどっちのレスもアンタがそう連想してるだけじゃんってのだった

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:41:38

    >>40

    深夜はスレが消されないなんてのはもはや前提条件共通認識なんだから、荒れてることを指摘する側がおかしいんよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:46:38

    >>42

    これ分かっててやる輩が本当にいるから

    深夜管理にバイト雇っても良いのよ?となる時が多い

    いないとなると分かっててそういう事する人いるよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:10:51

    >>37

    その時はスレ主じゃなかったが

    荒らし目的のスレが建てられた時片っ端から荒らしレス規制しまくって比較的平和に完走した事あるから実は無理ではないのよ

    その数日後にタフカテでそのスレ主っぽいのが負けたのか?と煽られてる姿見たし勝ち負けあるなら勝てたって事なのかもしれん

    前に見た類似スレはガッツリ荒れて爆破されたから完走出来た事に達成感あったよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 09:34:47

    >>20

    タフカテに帰れとワンセットで運用されてるイメージ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 09:37:11

    そもそもここの人間の一部が繊細すぎるだけなんだよな
    ちょっと自分が気に食わないレスがあったからってすーぐ管理しろよとか言い始めるし

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 09:40:51

    荒れてないのに荒れるからコメ消せスレ消せとか言われるともうね…

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 09:41:36

    最近変に過敏なやつ多いしな

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 09:44:02

    管理してないなどと吐かす輩から削除していけばいい
    それこそが管理だ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:06:19

    まぁレス消さないなら消さないでいいんじゃね
    荒らしのレスすら消さないようなスレはスレ管理放棄で報告されてその内スレごと消えるだろうし

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:08:49

    好きに消せ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:13:39

    >>43

    深夜の利用者程度が嫌な思いするくらいじゃ管理人は腰を上げないよ

    管理人は嫌な思いしてないから

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:15:13

    荒らしを憎む気持ちはわかるが、まずは自分がネカピンから忖度されるに値する人間かどうかを見つめ直すのが大事よね

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:15:28

    ファンスレで該当キャラ嫌いとかコイツクソとか分かり易くディスるのとかは荒らしよな
    作者病気扱いするのとか差別用語キャラに使うのとか人格否定系も消して良い
    カプスレかカプ関係してないスレで関係ないカプの話して居座るのもかなり黒よりのグレーだから荒れるようなら消す
    ここらは徹底してる

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:18:05

    >>52

    ほっといた方が荒れて旨みがでるからスレまとめるのにはいいだろうしなんならただの利用者の俺らに忖度する必要もないしな

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:39:39

    そんな風に荒れたらもう諦めてスレごと消すわ
    管理してもしなくても荒らし湧くからな

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:42:33

    あにまん掲示板はふたばの猿真似で独自の文化なんか無いなんてよく言われるけど
    爆破対策とかスレ管理とかはあにまん独自の文化と言っていいな

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:44:31

    深夜はガス抜きであえて放置してると思ってる
    てか深夜不快になりながらあにまん見るくらいなら寝ろ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:46:00

    「消すの早くて草」「スレ主効いてて草」までがセットだぞ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:03:15

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:04:00

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:22:35

    >>50>>61の兼ね合いみたいなのも大変そ…ってなる

    スレ主が管理できない時間帯の荒らしレスは「報告からレス削除」くらいしか対処できないけどそこでレスを消すんじゃなくて「管理放棄だからスレごと消す」って方向にされて仕事から帰ってきたらスレないなってたとかも聞くもんな

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:25:13

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:38:27

    >>63

    レスバしないで消すが荒らしに1番効果ある埋め荒らしでも次スレたててスルーすればそのうち飽きてる

    スレ主だけじゃなく利用者のスルースキルも荒らし対策には重要

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:46:13

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:49:19

    少しでも気に入らない話題が出ると管理しろと言って言論統制しにかかる挙句削除しないとスレ爆破しにかかるとかどっちが荒らしか分かんねえな

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:55:15

    ちゃんと人に不快な思いをさせるスレを立てない努力もしろよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:00:03

    >>67

    しない努力なんて求めるなら一々不快に思わない努力を求められるで

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:08:14

    >>67

    俺はこのレスで不快になったが????

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:08:38

    >>65

    無視通報が安定わざと残しといて削除報告集中させると荒らしが規制されるらしい

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:12:39

    >>62

    作品のパートスレですら荒れてる認定からの報告コンボ食らうと消えかねないから、管理人に対する削除してますよアピールのつもりで消してるわ

    アピールになってるか知らないけど

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:14:52

    スレ主は削除権限っていう強大な権限があるように見えて荒らし追い出すこともできないし、管理人の采配次第ではスレを残すことすら叶わないっていう儚い立場なんだよな
    スレ主を敵に回すと恐ろしいが、味方につけると頼りないって感じ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:22:03

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:22:39

    スレ乗っ取られて本来の予定通りに進めなくなってでも脱線しながら盛り上がってるスレとかでよくあったけど盛り上がっちゃうと数が多いし荒らしとして削除するのも難しくなるんだよね
    このスレは〇〇スレだから〇〇の話しようと言ってくれた人も削除連打で消されて
    自分は無力だなと思った時があるスレ主って意外に無力だよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:24:29

    「ここは✕✕についてのスレなので、○○についてのレスはそれに対する安価絡みのレスも含めてこれこれこういう理由のため纏めて削除しました。以後も○○の話題については管理しますので○○の話がしたい場合ご自身で別途スレを建てて語ることをお勧めします」
    って管理後に言っといたら静かになるな(自分の場合は)
    その後○○のスレも建たないけど

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:27:29

    >>75

    スレ主だって分からないような言い方で「ここからはその話題はスレチ」みたいなこと言ってお前に決める権限あるかって感じで余計安価付きまくってるの見たことあるわ

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:34:49

    >>75

    別スレ立てると言えば

    「作品Xについて語るスレ」で「漫画版Xの良さをアニメ版Xが生かしてない!アニメは駄目!」みたいな対立煽りそうなレス複数個が削除された後

    「漫画版作品Xについて語るスレ」みたいなのが立って>1に「向こうのスレでは漫画版を語ると言論統制で消されるので建てました」都合良い解釈書いたせいでそれに対するレスバが始まってスレ主がそれをスレチだって消したら、お前も気に入らないレス消してるくせに何が言論統制だ!みたいな方向で余計燃えてた

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:39:01

    >>72

    削除溜まったらスレ消せる機能いるか?というのは正直思うんだよな

    まああんまりログが残ると重くなるから簡単に消せるようにしてるんだろうけど

    特に問題なく進んでて普通にしてればそのまま落ちてただろうスレがスレ主ももう見てないだろう頃に上げられて荒れて消えてたのはなんかもったいないなと思った

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:39:32

    >>77

    なんか小4くらいの喧嘩みたいでちょっと微笑ましいな

    微笑ましい訳ねぇよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています