リアルスティール種牡馬成功!!!

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:15:27

    うおお!!!
    時すでにお寿司

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:17:49

    サトイモはさておきリアステくん放出したのさぁ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:18:45

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:18:54

    リアステ血統的に社台以外にいた方がいい気もするが...

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:19:23

    しゃあけどまだヤングだけやわ!外れ値は無視しろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:19:28

    >>4

    フォーエバーヤングはノーザン産やぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:19:38

    >>1

    この映画マジで名作だから見ろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:19:39

    リアステ君はスクリーンヒーロー兄貴路線でお願いします…

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:19:57

    >>2

    ぶっちゃけ妥当よ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:20:43

    こいつ追放したのは真面目に分からない
    イスラボニータとかと大して変わらないでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:20:59

    >>2

    この結果あっても放出は既定路線だったと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:20:59

    >>2

    はー!?サトイモくんは大人気種牡馬キタサンブラックと熾烈な2歳リーディング(25位)争いしてるんだがー!?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:21:21

    っても多分望んでるのこういうのじゃないんだろうしなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:22:08

    >>2

    シュネル確保の為やぞ

    シュネルにそんなに価値が感じられるかと言われれば一週間沈黙出来るが

    (サンデーフリーなんてむしろクロスさせられないから欠点の気もする)

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:22:27

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:23:03

    >>15

    高級阪神も荒らしたけど勝手に高級阪神認定するやつも荒らしよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:23:20

    そういうのは芝のG1取った時の為に取っておきなさい

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:23:55

    >>13

    社台からしたら言うこと素直に聞いてくれて牝馬にわがまま言わない重賞ウィナー輩出打率ぼちぼちちんぽなら大喜びはしなくても大事にはするはずなんやけどなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:24:39

    エバヤンが無双するようならそっちを社台に迎え入れるから無敵やぞ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:25:40

    >>6

    リアステ放出したのさぁ……って言ってる人に対してだと思うんだが

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:28:00

    >>14

    とはいえサンデークロスって特別に重視するほど勝ち上がり率高くないし

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:28:22

    ダートいけます!って点からしてなおさら日髙で人気種牡馬いけるやろ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:29:35

    >>21

    でもサンデーも遠いしクロスさせられる位世代は離れたし別に悪くはないだろ

    それにインブリードはサラブレッドの基礎やし

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:29:59

    >>13

    芝だろうしね

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:30:26

    >>22

    日高がまたお下がり種牡馬使ってるって掲示板民に煽られるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:40:11

    >>25

    現場の人間は掲示板民に煽られようがどうでもいいやろ毒されすぎや

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:41:26

    >>22

    50万足したらオルフェーヴル付けれるからなぁって牧場は多そう

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:44:25

    >>22

    お値段300万は高い

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:49:43

    >>25

    たかが便所の落書きに煽られる程度、配慮する必要ある?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:12:08

    寧ろ社台から出て良かった

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:14:14

    300万はまだ高いきがするけどどうなんだろうね

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:15:25

    言っちゃ悪いけど全日本2歳優駿って0.2香港ヴァーズぐらいの価値しかないぞ…
    賞金的にもな
    とてもじゃないがレーベンの穴埋めにはなってない

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:16:59

    しかも勝ったのノーザン馬だから日高が飛びつく理由少ないのでは?

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:17:04

    種牡馬成功のハードルがえらく低いな

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:18:49

    >>34

    ディープ系種牡馬の中ではトップクラスの実績になったし

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:19:38

    >>35

    まだキズナどころかリアパクにも及んでないだろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:20:16

    >>32

    0.2もないだろ

    全日本2歳優駿1着=0.2香港ヴァーズ最下位くらいだわ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:20:34

    >>34

    GI馬出せば成功やぞ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:20:53

    >>36

    リアパクとは並んだやろ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:22:24

    >>39

    れっきとしたG1のNHKマイルとJpn1の全日本2歳優駿では比べるまでもなくないか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:23:00

    ノーザン産の高額馬ですらダート馬になってしまうというのは果たしてプラスなのか?

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:24:41

    >>41

    倍近い値段したノーザン牡馬は未だにデビューする気配がないからデビューしてG1級勝てるだけマシ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:25:44

    >>23

    いくらインブリードが馬産の常だとしても意味の無いインブリードはプラス要素にはならんぞ

    なんなら気性の悪化の可能性あるぶんマイナスや

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:28:06

    芝で走れてダートでも潰しが効くならいいけど、芝が水準以下でダートでたまに大物が出るだとあんまり価値ない
    それなら最初からダート特化種牡馬でいいよねって話になる

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:29:32

    リアステもサトダイも本馬の距離適性のイメージに産駒が引っ張られて適性外走らされてる気がするんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:32:50

    300万前後の種牡馬見てきたら人気が出るかどうかわかるんじゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:33:26

    >>45

    サトダイは適性距離外もダメ、適性距離もダメだぞ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:35:14

    >>44

    というかそのダート特化(?)種牡馬達に需要で負けないように値段下げたりしなきゃいけないから結局社台追放は妥当という話になるんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:37:05

    そういやタニノアーバンシー2021(父リアステ)はどうなっとんや?

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:37:08

    少なくともサトダイよりは億倍マシ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:38:55

    >>48

    なお、一円も下がらない値段

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:39:30

    >>10

    普通にボニたんより成績良いけど、ボニたんは貴重なフジ先輩の後継だから

    リアステは量産型ストキャディープだし、コントキズナでいい

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:40:26

    >>52

    ボニたんは実家やし

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:40:50

    >>52

    今は独自のダート路線を開拓したし

    別にどうでも良さそう

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:40:57

    >>10

    ボニータは社台F枠だから

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:40:58

    >>49

    まだ名前ついてないっぽいが…

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:24:59

    まぁ値段変わってないあたり馬房の都合で出されたんだろうけど、「追放された失敗種牡馬」というイメージを多少なり払拭できたんでねぇの
    まぁ求められていた「芝の神種牡馬ディープインパクトの後継」ではなかったのは確か

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:45:47

    >>57

    馬房の余裕があればあと1年、フォーエバーヤングのクラシック期とレーベンスティールの古馬の成績までは見てもらえたやろな感はある

    実際のところ期待してたほどではないにせよまあまあようやっとる感じで失敗種牡馬ってわけではないしね

    レーベンスティール、オールパルフェ、ドナベティと日高の繁殖でも結構走るっぽいのも悪くない

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:47:12

    >>58

    結局用意された待遇に見合った初年度実績を出せなかったのがまずかったとしか言えん

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:54:03

    >>59

    余裕があれば放出回避できたかもレベルじゃなく優先して残してもらえるレベルの成績残せなかったからまあ仕方ないよね

    個人的には種牡馬リアステの今後はそんなに暗いってわけではないとも思うけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:28:09

    文句あんなら放牧用の追加の土地買って柵と馬房作って社台に寄贈しなさいよ
    話はそれからだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています