- 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:58:01
- 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:59:49
MCUほとんど初見の1がアイアンマンから順に追ってる感じです
きっかけはたまたま金ローでやってたNWHなのでエンドゲーム後も視野に入れてます - 3二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:00:37
新規ファンがまた生まれて嬉しいよ
楽しんでほしい - 4二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:04:31
- 5二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:04:57
すいませんつまらなかったら正直に感想言います
- 6二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:08:29
初見の感想好きだから自由に書いていいと思う
- 7二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:08:50
- 8二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:12:03
- 9二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:12:42
ハルクは仕方ねえよ…
俺もあんま面白いと思わなかったし… - 10二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:14:35
ハルクはそもそもその前に怪獣映画ハルクやっちゃったからね…それの後なんだから説明は削られる…
- 11二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:15:49
- 12二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:18:53
- 13二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:21:08
このころは実はディズニー側がぶっ壊そうとするマーベルを抑えてたという…
- 14二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:22:00
- 15二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:23:25
- 16二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:24:07
今のところ『個人的な』面白さ度だと
アイアンマン>=アベンジャーズ>アイアンマン2、キャプテンアメリカ1>ソー1>>>>ハルク
な感じです(まあ大雑把に)
- 17二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:25:00
ここのノールックとかロキを欺いた爆弾矢とか印象に残るシーンは確かにありますね
- 18二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 04:43:39
なんかもう出し抜かれまくるロキよ…
それはそれとして頑丈よなあいつ - 19二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 04:45:04
言っちゃなんだがアイアンマン以外の初期ヒーローは最初の作品より2以降の方が面白いんだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 04:45:39
アイアンマンはMCU第一作目って以上に単独の映画としても完成度高いよね
- 21二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 04:52:10
- 22二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 07:50:20
キャプテンアメリカはフェーズ3まで見終えた後にまた見ると違った味わいがあってすごくいいんだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:03:35
ほ
- 24二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:18:31
- 25二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:33:30
アイアンマン3みます
冒頭不穏ですね… - 26二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:51:10
おじさんのPTSD医療話だからね…
- 27二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:19:49
フェーズ2も是非楽しんで欲しい
- 28二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 23:01:36
- 29二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 23:04:38
たくさんスーツ出してるアイアンマン3好き
ジャービスが実はデザインしてるから角ばってていいんだよね - 30二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 23:05:27
とりあえずフェーズ3までは観てほしい
- 31二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 23:07:38
アイアンマン3の少年は覚えておくといいぞ
- 32二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 23:11:42
アベンジャーズの時のキャプテンの「スーツを脱いだら何が残る?」という問いに対するアンサーとして完璧な映画だよね
この後も深みが増す良い映画なんだよ… - 33二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 23:21:51
アイアンマンとはスーツではなく自分自身いいよね。
- 34二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:48:38
ファーストアベンジャーは、血清奪ったヒドラのスパイに人質にされたうえに海に放り投げられたのに「アイツを追って!僕は泳げるから大丈夫!」ってスティーブに声かけた少年が地味に好き
この子も間違いなくヒーローの素質あるよ... - 35二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 04:51:10
アイアンマン3のメンタルも成長する話があるからこそピーターとの関係に深みが増すんだよね…
- 36二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 09:38:55
マイティ・ソー ダーク・ワールドみます
- 37二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 09:42:56
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 09:57:42
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:28:11
- 40二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:30:28
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:51:26
- 42二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:16:12
キャプテンアメリカウィンターソルジャーみます
- 43二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:22:09
開幕1のオマージュでニヤニヤしてる
- 44二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:44:42
あれっストレンジってまだ出てきてないよな
メモ - 45二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:55:14
ファーストアベンジャーのあの時点でバッキー改造されてたの?
あれ伏線だったのか - 46二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:53:44
- 47二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:43:37
ウィンターソルジャーのアクションはシリーズ屈指だし今でもアクションの凄い映画って話ですぐに上げられるぐらい人気だよね
ここら辺からキャプテンがギャグみたいなアクションを見せ始める - 48二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:52:02
アベンジャーズ履修のためにパパッとレンタルしていった俺。急に完成度高くて超面白いウインターソルジャーにビビる。
- 49二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 21:05:28
ガーディアンズオブギャラクシーみます
- 50二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 21:43:37
- 51二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:06:56
インフィニティストーンの設定きた!
- 52二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:08:37
- 53123/12/15(金) 23:09:27
いやしかしキャップ2からのガーディアンズオブギャラクシーの温度差えぐいな
なんでシリアスでもコミカルでも名作作れるんですかね… - 54二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:15:44
ガーディアンズオブギャラクシーは3まで見てほしいよ!そこに至るまで超長いけど
最初の方ってドラマはあんまりなかったか…時間かかるけどドラマも見てほしい(強欲) - 55123/12/15(金) 23:55:41
- 56二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 03:31:23
2はもっと良いぞガーディアン
- 57二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 03:59:13
そういや今月スパイダーマン実写関連全部見れなくなってんだよねディズニー+
- 58二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 04:04:32
- 59二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 04:12:05
トニーは天才で責任感と正義感があって行動力があってリーダーシップもある
一方で繊細で傲慢、先走ってしまう面もあって過ちを犯してしまうこともある
原作だとプレッシャーでアル中に陥ってしまって、そこからの克服を描いたシリーズもある
そういう無敵のアーマーの中に弱さと強さを持った人間臭いところがトニーの魅力なんだと思う
- 60二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 04:14:40
- 61二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 09:14:49
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 09:24:46
フェーズ2からはルッソ兄弟が加わったからなぁ
MCUに関わる前はコメディ畑だったらしいがウィンターソルジャーの完成度の高さはなんなの… - 63二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 09:52:42
フェーズ2はスタートのアイアンマン3と〆のAoUが微妙というか、面白くないってわけではないが面白い!ってほどでもない作品なのが珠に傷
ウィンターソルジャーやガーディアンズが面白い!なだけにまた - 64二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 14:13:19
エイジオブウルトロンみます
もしかしたら昔テレビで見たことあるかも - 65二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 14:27:19
- 66123/12/16(土) 14:37:12
トニーなんか前のニックみたいなこと言ってるな…
- 67123/12/16(土) 14:43:17
もしかしてインクレディブルハルクの彼女展開MCU空間送りになった?
- 68123/12/16(土) 14:47:24
ウワー平和な飲み方が台無し!
- 69123/12/16(土) 14:56:27
双子もウルトロンもトニーが生み出した悪魔じゃねえか…
- 70123/12/16(土) 15:02:49
ウルトロン人間みたいにキレてて草
- 71123/12/16(土) 15:13:39
ハルクvsアイアンマンめっちゃ街壊すな…
- 72二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 15:23:49
- 73123/12/16(土) 15:51:43
なんか変なやつ生まれた〜
- 74123/12/16(土) 15:53:51
ソーのハンマー持ったってことはいいやつなのか
- 75123/12/16(土) 16:45:31
- 76二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:58:59
AoEの一件で下がった評判がモロきっかけになるお話がフェーズ3であるから楽しみにしてて
- 77二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:16:28
双子はトニー恨む気持ちわからんでも無いが真の原因オバディアだから恨む先間違えてはいるし、さらにトニーと違い意図して悪に加担したり、トニーのこと言えないレベルで間違えてトラブル起こすから恨む権利どんどんなくなっていくピエロなんだ
- 78二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:07:37
- 79二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:17:06
- 80二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 21:53:46
違う
- 81123/12/17(日) 00:04:57
今後は行方不明になってるオーディンとかバッキーとかハルクとかと合流しつつサノスと戦う感じになるのかね
それに一覧見る限りここから新ヒーロー増えるみたいだし果たしてどうなっちゃうのフェーズ3
一応アントマンはフェーズ2なんだよね - 82二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 11:02:43
ほ
- 83123/12/17(日) 15:02:48
アントマンをみます
- 84123/12/17(日) 15:05:16
いきなりシールド初期メン
- 85123/12/17(日) 15:09:39
31は捜査しっかりしてるんだなあ…
- 86123/12/17(日) 15:11:33
いいヤクザならぬいい盗人ってことか
- 87123/12/17(日) 15:25:46
娘に会いたくて結局盗むのか…(困惑)
- 88123/12/17(日) 15:36:04
うぇっ ネズミ…
- 89二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 15:43:56
アントマン好きやで
元奥さんも奥さんの今カレも娘もみんな優しい - 90二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 15:53:33
出所して更生するといってたのに泥棒に入っちゃうスコット好きだよ
- 91123/12/17(日) 16:05:57
アベンジャーズの施設じゃねえか!
- 92123/12/17(日) 16:07:23
やっぱかっこいいですねファルコンは
- 93123/12/17(日) 16:24:33
ヒドラまだ生きてたのか
- 94123/12/17(日) 17:02:07
- 95二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 17:05:04
アントマンは個人的に最初に見るMCUにしてもいいよって言えるぐらい見やすい作品
コメディとアクションとグッとくるシーンのバランスが良いこれぞMCU!っていいたいやつです
元嫁さんの旦那さんイイヤツだよね - 96123/12/17(日) 19:02:25
- 97123/12/17(日) 20:20:42
シビル・ウォー見ます
- 98二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 20:24:18
正直スコットって一般人からしたら夫としては最低な部類で友人としての距離感なら最適だからね...
正義感強すぎて家族のこと考えず義賊やるのはあかん
相手の妻もヒーローじゃないとついていけんわそりゃ - 99123/12/17(日) 20:34:20
ワンダ…何やってんだお前ぇ!
いやでも… - 100二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 20:42:53
これは責められんというか事故ではあるんだよね
- 101二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 20:50:35
トニーが関知してなかったミサイルで被害を受けて
責めてトニーを曇らせた女が爆発物処理失敗して被害を広げて曇る
美しい... - 102123/12/17(日) 20:54:49
この条約を結ぶか結ばないか
トニーの気持ちもキャップの気持ちもわかるな
キャップはWSの件もあるし - 103123/12/17(日) 21:00:18
何やってんだバッキー!!!
- 104123/12/17(日) 21:00:53
ワカンダはキャプテンの盾の素材の場所だったよな
- 105二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 21:04:39
- 106123/12/17(日) 21:08:50
バッキーはやってないのか?
ブラックパンサー!!!! - 107123/12/17(日) 21:18:38
あれロス長官ってハルクのキャラじゃないっけ
MCU空間から帰って来たのか? - 108123/12/17(日) 21:22:05
トニーとキャップ擦れてるなあ…
胃が痛い - 109123/12/17(日) 21:25:42
バッキーの洗脳ってそんな感じだったのか…
- 110123/12/17(日) 21:38:09
うわああああピーターパーカーだあああ
- 111123/12/17(日) 21:46:41
ワンダつええ
- 112123/12/17(日) 21:48:13
アントマンだ!
- 113123/12/17(日) 21:51:43
お互いもうちょっと話し方を…
いやでも…
しんどい… - 114123/12/17(日) 22:07:38
ヴィジョンお前…
いやもうほんと… - 115123/12/17(日) 22:24:07
うわあ…
もう最悪だよ - 116二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 22:37:07
- 117123/12/17(日) 22:46:07
シビルウォー キャプテンアメリカ
名作
ほんとに心がしんどい
ヒーローたちがバラバラになっていく様を2時間半使って見せられた
頼むよソーとハルク何やってんだよ
空港のシーンあたりはまだワクワク感もあったけどラストのキャップvsアイアンマンはほんとしんどい
正直今までで一番良かった
>>116の言うとおり積み重ねの結果というか…
- 118二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 22:49:08
シビルウォーほんとしんどいよな…
トニーとキャップどっちの言い分もわかるから公開当時はネット上でもどっち派か論争が起こったもんだ - 119二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 22:55:28
- 120二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:05:03
- 121123/12/17(日) 23:18:02
- 122二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:22:28
ちなみにこの後のストレンジのスピンオフ(漫画だから手に入りにくいだろうけど)とかいろんな作品でわかるけどトニーはこんな目に遭いながらもアベンジャーズを社会的に守るため仕事やボランティアを1人で色々足使い頑張って働きまくってます
- 123二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:02:46
what if 楽しみンゴねぇ
- 124二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:49:56
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:57:35
- 126二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:59:50
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 15:07:26
本当にジモの戦略というか相手を冷静にさせる隙を与えず落ち着きそうなタイミングで新たな問題を放り込む手腕が見事すぎる
追っかけってった先でウィンターソルジャー全滅させてたの頭抱えたよ
共通の敵を排除して徹底的に和解の機会を潰してくる
- 128二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 15:11:11
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:19:29
本人が進行形で生き地獄の気分だから分かってたんだろうな
- 130123/12/18(月) 19:39:29
一つ疑問なんだがインクレディブルハルクの設定ってどれくらい引き継がれてるの?
バナーの彼女は画面外で別れたか吹っ切れたのか?
そう考えれば大体辻褄はあう(ロス将軍は同一人物だよな?) - 131二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:58:20
- 132二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:00:31
- 133二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:04:55
- 134二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:27:55
無惨な映像見せられて悲しみと怒り
親友が僕を騙してた悲しみと怒り
ちょうど振り下ろせる武器(アイアンマン)を持ってた(着てた)
ってのがタイミング悪すぎた
せめて生身だったら殴る蹴るはするだろうが落ち着いていって話にもっていけたかもしれない - 135二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:49:36
助太刀で超人兵士複数人相手に戦う為に社長もあの場所訪れてるからスーツは絶対着て来るわけで、上で言われてるけどジモの戦う超人兵士をすり替える手腕が見事過ぎたな…
- 136二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:56:04
陛下が復讐心からだけどこっそりと着いてきてなかったらジモが満足死した死体をあの後、キャップ達か社長が恐らく見ることになる訳だからマジで後味悪かったな…マジでブラパンが復讐の連鎖を止めてくれて良かった
- 137二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:29:42
せめて抑え役として誰かもう一人でもいてくれたらなあ…
- 138二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:37:46
- 139二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:26:27
まぁバッキーも覚えてるせいでめちゃくちゃ罪悪感残りまくってるって後に判明するからここで変なごまかしはできんかったんやろう
- 140二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:31:56
この後の作品ではトニーも落ち着いてるから
バッキーが悪いわけじゃないのは頭では理解してはいるんだよね。
ただ頭で理解しても明かされた瞬間だけはどうしても抑えられなかっただけで。 - 141二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 07:08:08
- 142二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:34:37
ほ
- 143二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:38:04
- 144二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:04:20
こうして解説してもらうとマジでシビル・ウォーのあの場面の詰みっぷりがヤバいな…
- 145二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:58:47
伝えるべきタイミングを待っていたキャップの判断は正しいし、同時にあのタイミングであっても嘘をつくことをしない誠実さまで含めて完全に仇になってるのが最悪なのよね……
- 146二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 02:01:37
バッキーは洗脳被害者が罪を犯したっていう罪は無いんだが何とも言えない絶妙な感じ
- 147二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 02:12:00
- 148二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 02:15:16
- 149二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:42:32
意志は無いのに記憶は残る(思い出す)とかいうクソすぎるシステムがな…
- 150123/12/20(水) 13:36:50
ドクターストレンジを見ます
- 151123/12/20(水) 13:41:11
なんだこの映像!?
- 152123/12/20(水) 13:50:12
だってよお…ストレンジ…
腕がッ! - 153123/12/20(水) 14:09:20
映像すごいな
- 154123/12/20(水) 14:19:12
NWHのリングやん!
- 155123/12/20(水) 15:47:43
- 156二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:36:25
景色が幾何学模様に変化し続けたり、街がひっくり返ったり、ストレンジの映像は凄かったね
レクイエム展開は毎回死んでるのに、超越存在(この時点のMCU暫定最強キャラ候補)でもある相手の方が先にギブアップするまで続ける精神力がヤバい - 157二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:42:34
ドルマムゥは時間を超越してるから無限ループを認識できるけど、ストレンジ本人はループを認識できてないんじゃなかったか?
- 158二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:43:55
次はソー3作目?
- 159二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:49:43
- 160二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:42:26
- 161二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:33:17
- 162123/12/20(水) 23:23:12
- 163二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 23:29:37
公開順ならソー3とホームカミングが逆やね
まあインフィニティウォー手前の4つはどれから見ても問題なかったハズ - 164二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 23:34:35
- 165二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 23:37:18
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 08:23:38
公開順これだけどソー3はインフィニティウォーの直前に見たいしホムカミはシビルウォーの直後に見たいよな
- 167二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:23:13
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:57:11
ディズニープラスって今スパイダーマンシリーズあったっけ?
アイアンマン1もこないだ消えてたけど復活したんだろうか - 169123/12/21(木) 19:29:20
- 170二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:45:25
シビルウォーでちょっと明るめの話題として、アイアンマン3の経験を受けての片手限定スーツいいよね
- 171二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:12:07
- 172二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:14:23
- 173二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:15:41
話によると「タイトルに2とかつけて続編感を強くすると敷居が上がって見に来る人が減る」って考えだったそうな
- 174二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:01:23
結局続編なのか完全版なのかが分かりづらくなって不評だったっぽいけどな 3は原題に合わせてそのまんまだし
しかしvol2とリミックスじゃ意味合いが全く違うのによく通せたな - 175123/12/21(木) 21:07:39
ガーディアンズオブギャラクシーリミックスみます
- 176123/12/21(木) 21:18:12
やっぱこのノリ最高やな
- 177123/12/21(木) 21:21:20
良いことも悪いこともどっちもやる…
見事やな - 178123/12/21(木) 23:22:13
- 179123/12/21(木) 23:23:38
- 180二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:40:17
- 181二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:18:06
曲がりなりにもクイル(基本は普通の地球人)を腕利きの宇宙海賊に育て上げたんだからそらメチャクチャ強いわな
- 182二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 03:05:36
母親を手に掛けたと分かるや即座に父親を撃ち抜くクイル
クイルにとって家族がスイッチなのがよく分かる - 183二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:33:58
ほ
- 184二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:44:49
海外のIMAXのポスター初めて見たけどこれだと諸にヨンドゥがメインキャラってわかるな
- 185二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 16:09:34
スパイダーマン ホームカミングを見ます
- 186123/12/22(金) 16:14:09
またトニー恨んでるヴィランか…?
- 187123/12/22(金) 16:20:25
ピーター・パーカーって何歳なんだっけ?
- 188二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 16:21:41
- 189二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 16:31:16
- 190123/12/22(金) 16:38:46
こいつら年相当やな
- 191123/12/22(金) 16:46:12
スターク製スーツすげえつええな
- 192123/12/22(金) 17:19:20
キャップの映像草
- 193123/12/22(金) 17:23:35
というかマジでスパイダーマンになるまでは語られないんだな
他のスパイダーマンで保管しろということか - 194123/12/22(金) 17:30:14
アイアンマンの安心感すごいな
- 195123/12/22(金) 17:48:16
未成年運転してる…
いや海外だと15で免許取れるのか? - 196二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:07:47
- 197二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:10:47
- 198二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:23:38
- 199二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:25:12
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:25:42