ストーリー見て疑問に思ったんだけれど

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:19:27

    カイチョーって何年なの?生徒会長やってるのにトレーナーは今までいなかったの?レースのこととかまだ始めたばかりでわからないからとんちんかんなこと言ってたらゴメン

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:19:43

    よせ、消されるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:20:11

    サザエさん時空定期

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:20:12

    考えるな、感じろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:20:31

    育成は全部パラレルなんでしょ(思考放棄)

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:20:52

    まぁまぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:21:10

    ルドルフ、シービー、丸善とかどこの学年なんだろうな。いやマジで

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:23:07

    テイオーシナリオラストの会長とか何年トゥインクルにいるんだろうね……

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:23:16

    レースに出たことないのにトレセンの生徒会長ってなんだよ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:25:50

    本格化を迎えたらトゥインクルシリーズを走り始めるらしいが、本格化を迎える前から生徒会長したりすると考えると…うっ頭が…

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:25:56

    トレセンの生徒会長は近親者による世襲制なので、現在は中等部時代に生徒会長になったシンボリルドルフによる長期独裁政権なんだ。前任はおそらく・・・・

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:27:01

    こちらをどうぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:28:06

    ぶっちゃけ、ルドルフは大学生ぐらいの歳であって欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:34:15

    もしかして会長留年したの…?

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:35:20

    ルドルフ…お前を、超えてみせる!(両者実績なし)

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:36:08

    会長ダブった説

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:37:03

    ダジャレばっか研究してるから……

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:39:56

    学園に何年いるの問題はカリキュラムがヒト耳とは違うんじゃないかなと思ってる 高校が3年じゃないとか
    それでもデビュー前なのにカイチョー問題は解決しない…

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:44:14

    作中経過時間も考えると>>12時点で会長が中学生じゃないと、テイオーの有馬在学中に見れない気がする。まあタマ、オグリ世代、アイネスフウジンとかの世代のクラシック考慮すると中1で三冠達成してても年数足りないし、1期も考えると時系列破綻するけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:44:46

    アニメ二期のはあれよ
    会長がその時は中学生で、テイオーが見た目より高学年とかだったらギリあり得なくもないから…

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:51:31

    こうして考えると、一生に一度のクラシックレースの存在が時系列に矛盾を生じさせてくるな。単純な話、中高6年間だと在学中ダービーウマ娘は7人以上存在出来ないしな

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:54:26

    意図的に学年問題はぼかしてると思う。

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:33:50

    アニメ1期の時間経過を考えると2期1話の時点でテイオーも高校生くらいの年齢になってそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:37:45

    会長「単位が…な?」

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:06:27

    会長≠生徒会長かもしれないし…
    制服はただのコスプレで実は学園の運営がわの人かもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:08:06

    >>25

    一気にヤバい人になってて、フォローになってなくない?

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:09:25

    学年のことを口に出したウマ娘はことごとく何処かに消えているんだ
    ◆知らなかったのか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:11:41

    生徒会長(同窓会も含めて)なのかもしれない?つまりルドルフはOBする

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:28:04

    >>23

    一期と二期は直接の繋がりはないぞ

    でも二期は史実と同じく三年たってるからテイオーがデビュー中一でも高一になっちゃうよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:52:35

    というか、高校組は受験勉強とかしないんだろうか? トレセン学園って附属の大学に推薦で入れたりとかないんかな?

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:09:12

    そもそも会長って授業や試験受けているかも怪しい気がする
    育成でもその辺描写されてないし

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:52:16

    会長は本格化の始まる時期がめちゃくちゃ遅かったんだ
    だからトレーナーも今までいなかったんだ
    でも本格化前からめちゃくちゃ強かったので、これは3冠間違いなしと考えられていてレース参加前にも関わらず会長にもなれたんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:53:15

    会長は生まれながらにして皇帝なんだだから初G1でも七冠の勲章を付けてるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:27:36

    男塾の大豪院邪鬼みたいなもんだと思ってる
    あの人三号生筆頭10年やってたらしいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています