- 1二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:42:16
- 2二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:43:02
- 3二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:45:35
種牡馬入りで引退ってのをピークアウトで表現したんだろうな
秋天前にピークアウトし始めてるって描写入ってるのは秋天前に引退を発表したのとかけてるんだろうし - 4二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:47:48
秋天勝ってるけど扉に体当たりして出遅れてたり急によれて斜め走りしたり雨の泥んこレースも含めて丁度いい感じだったしね
- 5二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:47:56
- 6二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:49:59
6歳でも勝てるってユタカ言ってたから別に萎えては無いはず
- 7二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:51:44
ウマ娘世界で種牡馬入り引退は存在せんし引退レースにするならピークにするしかないしな
- 8二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:53:42
- 9二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:55:01
まあアニメウマ娘のキタサンではそういう書き方をするってだけなのかもな
こうでもしないと谷が作れないってのはあるだろう - 10二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:55:22
ゴルシ回で前振りはしてたがここまでガッツリとはな
- 11二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:56:02
- 12二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:57:00
次のJC負けて引退有馬って所か
- 13二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:58:06
有馬の勝ちを盛り上げると考えるには引退レースって材料は必須だしな
- 14二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:00:14
JCで落鉄のアクシデントはあったといえ負けることで自分の「引き際」を悟るんだろうな
最後の有馬で全てを出し切るんだろうね - 15二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:01:26
しかしアニメでは「本格化」ってワード使わないようにしてるみたいだな
- 16二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:02:23
今思うと何回も勝ってるんだけど宝塚大敗秋天出遅れJC落鉄と散々な年でもあるんだな
- 17二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:02:35
- 18二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:03:10
あの頭ぶつけて出遅れ、天候、馬場、荒れた最内走ったら終わった後息戻らんのは普通ではないか?
- 19二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:03:29
秋天今見ても面白いレースやな
- 20二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:04:22
- 21二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:04:22
そもそも出遅れが普通ではないしな
- 22二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:10:21
一期では仲間とライバルとライバルを倒した強敵を倒す王道やって二期でケガと復活、三期で衰えと引退でウマ娘アニメがスポーツ物として完成されてきてる感があって正直好き
実馬ネタで漢の引き際ってテーマが使えるキタサンブラックが主人公なのもぴったりだと思う
- 23二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:11:08
別の世界の馬の魂借りて走ってるだけだから史実の引退近づいてきて魂が弱ってきてるか終わりを告げてきてるんかね
- 24二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:19:02
- 25二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:41:17
- 26二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 02:41:40
- 27二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 02:45:01
とはいえ12月の時点ではピークアウトしてなかったとしても、冬を越して春になるころにはどうなってたかなんてわからんからなぁ
引退時期誤って次の1年ぼろぼろに負けて過ごすなんて、競馬ではよくあることだし - 28二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 02:45:15
- 29二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 02:46:56
10月20日の時点で社台SS入りが発表されてる。
だから無理しないとか社台の馬も妨害しないとか憶測で語ってるのも多かった。 - 30二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 02:48:45
隣を走ってたサトノクラウンがまさにそれで翌年ボロボロだな
- 31二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 02:50:19
キタサンは最後までピンピンしてたから翌年現役でもそこそこ走っただろう
ただしレイデオロやスワーヴが4歳でピークになるしアーモンドアイが出てくるから勝てない可能性が高い。 - 32二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 02:53:16
有馬引退
しかし、そこにはドリームトロフィーリーグでピーク時と同じ練習量をこなすキタサンの姿が - 33二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 02:55:16
G1を勝つのは大変だからなぁ
同期のシュヴァルグランは翌年以降現役だけど、2年間G1には出走しまくって掲示板にはかかりつつも未勝利のまま引退になるからなぁ - 34二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 02:58:09
- 35二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 03:01:12
- 36二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 03:08:30
キタサンに衰えって印象まるでないんだけどなぁ…
- 37二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 03:17:21
衰えがないように見えるってのも、あくまで外野の視点だからな
そも、そのレース1着とっても次のレースどうなるかわからんってのが競馬だもんげ
無敵に思えた馬が次のレースでぼろ負けするなんて、わしらは何度も見てきたじゃろ - 38二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 03:17:34
ていうか元々5歳引退予定→大阪杯勝って早速引退白紙→宝塚惨敗で遠征白紙→秋三戦で引退するって感じの流れだったしね
大阪杯勝った時は「まだ勝てるから」って理由で引退なしね!って言ってるし、社台SSからのオファーもあったにせよ宝塚の敗戦はサブちゃんの中で割とターニングポイントにはなってそう
- 39二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 03:19:57
その大勢の外野が競馬ファンなのでは…?
- 40二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 03:23:03
北島さんが凱旋門反対してるって噂の出所知らなかったけどこの報知記事が一つの発端なのかな
- 41二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 03:26:45
ウマ娘で考えると本来の馬のほうに先の歴史がないからウマ娘たちにとってはピークアウトとして現れるって感じに解釈しとけばそこまでおかしくないのかな、妄想でしかないけど
- 42二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 03:36:41
マーチャンやカフェのシナリオでもあったけど世界やウマソウルが元になった競走馬の実績を辿らせようとしてる節あるしね
キタちゃんの場合"キタサンブラックは現役3年目で引退する"っていう収束力が働いてる疑惑もありそう
- 43二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 03:58:11
- 44二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 05:39:59
なんか勝ってるんだけど空気感としてはオグリの5歳時みたいな展開になってきたな
- 45二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:44:30
オグリは秋天とJCボロボロだったからピークアウトが分かりやすかったけどキタサンは秋天普通に勝ったりJCトラブルありで3着まで来れたり全然そんな雰囲気ないからねえ
- 46二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:47:31
サトノダイヤモンド言及までしてるしマジで元ネタ説ありそうだな
- 47二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:55:22
種牡馬引退を表現すると恋愛物になりそう
- 48二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:59:31
観客視点だとすっごい強いしまだまだ走れるキタサンのままだけど
陣営的には肉体のキープがギリギリで衰えも視野に入れざるを得ない状況なのね - 49二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 14:49:19
衰えが競走能力にだけ響くんなら現役続けても良いんだろうけどね
テイオーのように、加齢で柔軟性が失われた結果、骨格の負担が増えたりとかがあるから、まだ走れるからといって無事に走れる訳では無いだろうし - 50二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 14:53:52
- 51二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:03:23
- 52二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:09:27
- 53二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:10:28
「引き際」を求めての有馬なのに負けたら世話ないからな…
多少馬体に負担かかるかもでも回復には力尽くすやるわな - 54二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:11:13
というかキタサンブラック自身も晩年のサブちゃんみたいだし、トレーナーの凱旋門賞とめるのもサブちゃんみたいだなって思う
- 55二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:12:49
サブちゃんが宝塚で限界を確信してしまったのは間違いなさそうだな
その後の状態がよければとかのトーンダウンとか見てても - 56二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:13:38
これまでの批判全部否定されるような情報出されて草
- 57二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:15:48
そういえば5再引退濃厚だった時に大阪杯勝ったあとは引退を一度撤回して
秋天の頃にまた引退発表やったしな... - 58二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:15:52
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:16:40
- 60二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:17:52
引退視野にした道筋改めて描いてるの見ても終わりを見てそうだけど
- 61二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:19:23
色んな説があるだろうけどやっぱりピークアウトの話は「これが男の引き際だ」に無理やり繋げるためだと思う。
てことで青嶋、お前もう船降りろ。 - 62二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:19:40
- 63二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:20:47
- 64二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:20:52
- 65二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:21:24
これのソースがいまいち見つからんけど個人馬主の馬が社台にシンジケート組まれて種牡馬入りしたのは間違いないからそんだけのオファーあったら引退が第一になりそうね
- 66二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:21:50
北島オーナー、あにまん民だった!?
- 67二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:21:56
一応当初2017年引退予定を撤回してからの、やっぱり2017年引退やからね
- 68二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:23:11
ぶっちゃけ俺は史実のキタサンがピーク過ぎた云々は割とどうでもいいんだよな
ただアニメの構成として、ピークだったと思われるレースがたったの1回しか描かれなかったことが問題
ただでさえ最盛期の描写が少なかったのに、直ぐに最盛期が過ぎてもがくキタサンを見せられても感情移入できないんだわ
「あのころは良かったのにな」感が薄い - 69二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:23:14
- 70二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:23:31
いやその…勝てる内に衰えを見せる前に引退するのが引き際だろ
- 71二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:25:15
- 72二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:25:15
階段を上り切って階段を降りていく自覚が嫌でも実感したのでピークアウトって話と
階段一歩二歩降りた程度の違いわかんねえよ衰えてねえじゃん!って話が噛み合うわけねえのよ - 73二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:25:49
- 74二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:25:52
ピークアウトって衰え「た」じゃないんですよ
- 75二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:26:11
- 76二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:26:36
- 77二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:26:51
- 78二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:28:18
ピークアウト=衰えたとはちょっと違うぞ
- 79二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:29:09
パワプロのマイライフだって別にピーク過ぎたからって直ちに目に見えるほど能力がダダ下がりするわけじゃないやろ、ピークアウトをなんやと思ってるんだ
- 80二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:29:38
秋天でピークアウトを確信したって描写がされてるのが色々言われる理由なんじゃない?
惨敗した宝塚で終わりにしようとしたなら流れ的にまだわかるしサブちゃんのインタビューとも合うけど - 81二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:30:21
- 82二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:31:20
そこで違和感覚えた秋天では勝ちはすれど違和感は確信になったって話でしょ?
- 83二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:32:03
- 84二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:32:25
- 85二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:32:36
だから、アニメ描写でも秋天前の練習タイムは春天時と同じだったって11話でもあっただろ。
これ以上伸びしろはピークアウトしていて、衰えはする。けど、秋天もしくは有馬までは持てるぐらいの「現役最強馬」としての実力はキープできると予想して、それなら衰えきる前に「現役最強馬」のステータスをできる限り維持しつつ、秋古馬三冠を狙うために、これからやってくる「成長力未知数の化け物」相手にどうやって戦うのか。
それが重要じゃないのか? - 86二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:33:03
- 87二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:33:24
- 88二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:34:23
読解力や理解力のなさを棚に上げるのは流石に…それで制作が云々はちょっと
- 89二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:34:40
- 90二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:35:02
僕が理解できなかったので見せ方が悪いんです!
恥ずかしい… - 91二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:35:49
ピーク過ぎても武豊がダービー勝てたりはするけどさ
- 92二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:36:05
- 93二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:37:57
- 94二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:38:27
何故?
- 95二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:39:00
- 96二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:39:31
- 97二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:39:35
- 98二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:40:05
- 99二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:40:48
はい
- 100二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:41:16
落ち目になる分岐点としてるんやろ、落ち目になる前にって話なんだから
- 101二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:41:51
- 102二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:41:55
- 103二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:42:09
少なくともアニメスタッフと馬主やろな
- 104二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:42:19
- 105二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:42:28
なにが?
- 106二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:43:10
- 107二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:43:17
- 108二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:43:43
ピークアウトしたかなんかどうかわからんけど
宝塚で幕引きを考えたのはそうなんじゃないか - 109二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:44:05
- 110二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:44:23
シュヴァルのピークが来てなかったから
- 111二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:44:32
- 112二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:45:10
大方落鉄を負けた言い訳に使って再起する奴だよ
- 113二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:45:41
- 114二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:46:28
- 115二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:46:44
アリだぞ
- 116二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:47:08
- 117二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:47:49
?????
- 118二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:47:55
- 119二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:50:49
- 120二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:51:10
- 121二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:53:00
- 122二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:53:26
- 123二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:54:20
- 124二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:54:27
- 125二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:55:04
できない!!
- 126二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:55:22
- 127二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:56:18
- 128二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:57:13
1着しか認めないチャンミ脳なんだ、許してくれ
- 129二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:57:55
- 130二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:58:20
- 131二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:58:50
- 132二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:59:02
- 133二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:02:51
ウオッカは09安田の時点では実況が年内で繁殖に~とは言ってる
ただ、JCのあと有馬に出るはずが鼻出血の規定で出られなくなったりというのもあった
もし有馬に出られていたら有馬がラストランになってた可能性はあるかもしれない…?
- 134二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:03:12
- 135二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:03:57
メッシ見ろよ
ピークアウトなんざとうにしてる年齢でバロンドール取るんだぜ
キタサンブラックがピークアウト迎えてからG1取るのの上位互換だわ
有馬勝ったんで引退撤回撤回撤回してまた春天勝っても並べない
- 136二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:04:02
- 137二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:04:15
みんなの愛馬の姿か…?これが
- 138二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:04:19
釣りが露骨で笑ったのは俺なんだよね
- 139二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:05:12
- 140二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:06:52
- 141二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:07:19
あんま荒れてくれなくて露骨に荒らして削除させようとしてるのに涙を誘う
- 142二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:07:31
G1勝てずにドツボにはまるシュヴァルの横でG1勝利ウマ娘が愚図ってるのみっともないし傲慢だと思うわ
- 143二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:07:59
- 144二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:08:18
メッシや吉田沙保里と同じ類いには見えないんだよな…
- 145二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:08:26
- 146二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:08:55
- 147二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:09:35
- 148二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:09:58
- 149二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:10:08
なんやまたピークアウトの実例出すのか
- 150二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:10:23
- 151二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:11:34
- 152二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:12:05
- 153二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:12:09
秋天前には異例なくらいの早期オファーが来たのに反故にしたら信用問題だろ
- 154二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:12:50
本当に露骨に荒らそうと必死で涙を誘うね
- 155二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:13:05
- 156二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:13:28
もはやそれしか言えないのかよ
- 157二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:13:54
ドゥラメンテにテイオーの姿が重なって見えたキタサンににとって同じように菊花賞に出走が叶わなかったネイチャと自分が重なってるって表現だろ
- 158二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:14:21
- 159二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:15:02
- 160二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:15:42
- 161二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:16:40
- 162二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:16:45
- 163二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:17:20
同時…?
- 164二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:17:49
- 165二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:18:01
何がしたいんやって荒らしたいのだろ?荒れてる=削除させられるんだし
- 166二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:18:10
納得させられるだけの理屈じゃないんだろ
- 167二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:18:31
社台のオファーのソース誰か貼って
サブちゃんが引退を決意した話すると言い出す人いるけどソースが未だに貼られてない - 168二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:20:12
よし5歳引退だ!が最強だった春の路線を見て来年も走るもんね!になったのにね
で宝塚負けて…海外遠征もやめて…秋天前には引退表明
今度は社台が春にやっぱいらね!した後よりによって宝塚後にやっぱいる!したとでも良いだすのかねえ
普通あり得るとしても逆だろうに
- 169二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:20:36
次は誰ー!?辺りで荒らそうと考えてる頃かしらね
- 170二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:20:38
すぐに消されるなら、ここで文句を垂れ流すより、5chやXで心情語れば良いじゃん
消されるってことは、その話題をする場所はここじゃないってことでしょ
これを荒らしと認識せずにやっているなら、少しインターネットから離れた方がいいよ
- 171二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:22:49
- 172二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:24:17
おいらの個人的な感想ではピークアウトは今後物語を面白くするのであればいいだよ
でも…あの超絶技巧とど根性で掴んだ華々しい勝利を限界を悟った哀しみ溢れるレースとして見たくなかっただよ… - 173二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:25:20
急に伸びてるから見にきたら完走寸前にしてソース要求という古の荒らし手法が用いられてて懐かしくなった
- 174二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:25:26
- 175二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:26:54
歴史は繰り返すんだぞ
- 176二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:27:30
- 177二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:27:31
まずもって引退の経緯を知らんし現実の観客もウマ娘内のファンと同じ目線である事すら理解できんからしゃーない
- 178二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:27:55
- 179二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:28:00
- 180二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:29:58
- 181二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:30:53
勝利街道をひたすら突き進むキタサンブラックを描けないならアニメで主役にするなとしか言えない
トーカイテイオーの有馬はトーカイテイオーしかやれない復活劇なんだよ - 182二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:31:48
オリウマですか?
- 183二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:32:21
トーカイテイオーは流石に草
- 184二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:33:32
君のようなら人もいたよって描写はしっかりされていたよ。実況でもファンの歓声もね。
それは否定していないし、アニメも肯定している。
全然間違ってはいないよ。
けど、陣営目線=トレーナーとファンの目線はやっぱり違うんよ。
- 185二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:33:42
- 186二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:33:51
- 187二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:34:35
観客としての解釈も一致してるしな。双方で認識が違うからこそいい時無様晒す前の花道になるわけだし。
- 188二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:35:09
- 189二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:35:14
言論統制は3期前からだぞ、そもそもあにまんにお前の居場所はない
- 190二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:35:58
- 191二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:36:00
史実でピークアウトしてたかしてないかはもはやキタサンブラックか関係者しか分からないからどうでもいい
問題はそれをやって説得力がありかつ面白いかどうかよ
オグリとかオペラオーでやったら面白かったと思うよ - 192二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:36:09
- 193二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:38:28
- 194二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:39:01
- 195二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:41:17
結局サブちゃん視点というのも現状ある材料でなんとか納得して飲み込むための一説でしかないしアニメ終わった後にスタッフの言葉とか聞かないことには批判側は納得できないのでは?アンチは知らん
- 196二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:43:04
批判してるのは結局そんなの出たとこで納得せんやろ
- 197二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:44:03
初めて見たサイトだな…
- 198二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:44:13
- 199二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:44:16
複数の話合わせりゃ間違いじゃねえんじゃねえっすかね、そもそもその当人である北島オーナーに直接アポ取れてるんだし
- 200二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:44:18
このレスは削除されています