豊田章男トレーナー

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:37:01

    タクシードライバーに憧れた幼少期、豊田家の人間というレッテル、羨望、いじめに疲れ果てた学生時代、アメリカ留学、現地での就職を経て、トヨタではなくトレセン学園に転職した世界線 なおこの世界のトヨタはお察しください

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:38:06

    マルゼンスキー担当?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:38:30

    青免許トレーナー

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:39:53

    章男社長優秀な人だけどトヨタはこの人いないからって没落するような甘い企業じゃないよ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:40:31

    トレセンの正門広場にドリフト痕残していって始末書書いてそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:42:32

    というかトヨタって愛知競馬組合の後見だからどちらかというとスポンサー側よね。

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:42:40

    この人車好きのイメージ強すぎて他の仕事してるとこ思い浮かばんわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:44:28

    没落までいかなくても、伸び悩みぐらいはしそうな感はある。少なくとも製品の評価は、今ほどにはなってない希ガス

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:44:50

    >>7

    まぁ、街作ろうとしてるし

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:45:32

    トヨタエアプなんだがこの人めっちゃ偉大な感じ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:45:55

    >>9

    行政握ってないだけですでに豊田市は所有してるよね?

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:46:42

    >>10

    この人が就任前すでに大企業だったトヨタが


    未 だ に 成 長 し て い る

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:46:50

    スズカの馬主もトヨタの偉い人だったな

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:47:36

    >>10

    車好きの間では特に たぶんこの人がいなかったら、今のトヨタのラインナップにスポーツカーがあったかどうか怪しい。

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:48:13

    >>11

    その気になれば愛知県の政治家の首を全員すげ替えれるから愛知県自体トヨタの所有物みたいなもんよ。

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:48:47

    つい最近業績でGM抜いたしなトヨタ…
    90年もトップの企業を抜くって歴史的偉業やで

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:49:37

    自動運転だ電気自動車だ燃料電池車だと言われてるこのご時世に、馬車は車になったが、馬は競走馬として残ってると言って、スポーツカーを肯定してくれてる

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:52:27

    >>16

    なお本心では抜きたくなかった模様

    メリケンがここまでITに全掛けするとはねえ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:56:40

    GMはチャプター11いっちゃったし 
    プリウスリコール騒動、リーマンショックを乗り越えて、太り続ける化け物

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:59:40
  • 21二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:05:04

    このオッサン自身は、めちゃくちゃ行動力あって、車好きでドラテクもそこそこのモノを持っている。
    車以外にもITにも明るい。90年代末のインターネット黎明期にPCを仲間で自作し「中古車画像検索システム(後のGazooRacingの由来となる、GAZOO)を作りあげたメンバーのリーダーであり、現場主義の人物であったし、アスリートでもあり、ホッケーのオリンピック選手にも選ばれていたが、モスクワ五輪ボイコットで実現しなかった。

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:05:58

    >>1

    ウマ娘っぽい生い立ちであるな

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:07:14

    本音は燃料ガンガン使うのクソ馬力の車が大好きなおじさん

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:07:50

    キングぽくも、パーマーぽくもある

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:10:18

    GRヤリスのフロントガラスに、モリゾーサインの入った限定仕様があったはずだが、サイン入り製品の需要がある大企業経営者も珍しいな

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:39:06

    ピンククラウン出した時はイカれたかと思った

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:36:12

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:38:40

    リーマンショックで派手に赤字出したトヨタ引き継いで持ち直すどころか事業拡大したのは偉人ってレベル。シンプルに車が好きって強みな人。

    その車愛がウマ娘に向くなら凄く有能そうだけど追い込みとか大逃げが好きそう。

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:40:21

    確かにこの人ルドルフよりシービーが好きそうなイメージある

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:39:08

    本田宗一郎ソウル入ってそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:57:06

    助手席に佐藤健乗っけて同業他社の車でドリフトかます社長を流した会社があるらしい

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:03:22

    満面の笑みで他社のバイクにまたがってメディア露出した社長がいるらしいですし……

    エンジンがついた乗り物がとにかく好きな人だと思う。

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:07:17

    自分の「好き」でちゃんと成功したって感じの人だからな、本当に凄い

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:18:22

    サポカ「豊田章男」
    トレセンのスポンサーの車屋のおじさん
    やよいちゃんが変な車を欲しがったときはだいたいこの人が裏で動いている
    (あのババヲナラスクルマピンク色だし、ピンククラウン・・・)

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:06:10

    ポケットマネーで富士スピードウェイの近くに新しい競バ場と新しいトレセン学園作ってそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:08:13

    >>35

    わざわざ新しい競馬場つくらなくても中京競馬場はトヨタ主導の名古屋財界がつくった競馬場よ?

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:17:05

    この人普通に馬主できる人だしねえ
    あれ普通に馬主やってるのか?

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:20:41

    >>37

    豊田一族は馬主はやってないよ。

    何代前か忘れたけど競馬場誘致するときも部下に権限と資金持たせて任せてたらしいし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています