- 1二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:55:22
- 2二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:56:35
- 3二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:57:24
黒猫はですねぇ…
- 4二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:58:15
- 5二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:00:20
- 6二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:00:38
バキバキッ我が名はK
- 7二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:00:49
- 8二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:02:24
- 9二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:10:30
- 10二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:10:53
- 11二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:11:05
- 12二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:11:37
黒猫はですねえ
幸運を呼んでくれるんですよ - 13二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:12:23
黒猫はですねぇ
人懐っこい子が多いんですよ - 14二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:12:58
いつのまにかワシの両親を陥落させてた近所の放し飼い獣やん 元気しとん
- 15二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:15:11
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:15:13
今まで見てきたのもマイペースで甘えん坊っスね
- 17二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:16:45
- 18二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:17:40
黒猫が暗いところにいると目だけ光ってるんだよね
ただでさえ色が黒いのにフワフワした毛のせいで光の吸収率が死ぬほど高いんだ - 19二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:17:48
- 20二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:19:15
ウム…黒猫にメロメロで堕落してしまうんだなァ…も、もうずっと一緒にゴロゴロしていたい…
- 21二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:20:33
黒猫のヌルッとした毛並みが好きなのん
うーっ触らせろ - 22二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:36:41
うちのは賢すぎるのと元気が有り余ってイタズラばっかりなんだよね
先輩猫のケツしばいたり干してる洗濯物とか落としまくるし
隠してあるおもちゃも勝手に探し当ててるんだ
気ままで可愛い反面… 流石にやりすぎという気持ちに駆られる!
- 23二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:38:21
嘘か真か黒猫は本来なら幸運の象徴だがそんな黒猫にすらソッポ向かれてしまうほど不幸な人間という説だと唱える学者もいる
- 24二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:08:04
黒猫って何であんなにシルクみたいな手触りなんスかね
ずっと撫でてたいのにいい加減にしろとシバかれる…! - 25二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:33:11
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:11:48
黒猫にシロって名付けてやねぇ…
- 27二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:23:04
- 28二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:26:34
アザラシ…?
- 29二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:41:56
うああああ…週末の大通りを黒猫が練り歩いてる
- 30二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:50:12
日光浴びて茶色がかってる黒猫好きなんだよね
- 31二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:57:59
待てよ うちの子自慢すると人懐こい猫が多くなるんだぜ
東京農業大学が244匹の性質を5段階評価した調査結果があるのん
猫の性格は毛柄で決まる? 大学で調査 飼い主との相性も | 犬・猫との幸せな暮らしのためのペット情報サイト「sippo」「茶トラはおっとり」「黒猫は甘えん坊」……。猫は毛柄ごとに性格が違うと言われます。でも、本当でしょうか? それを真面目に調べた研究があります。その調査を指導した元東京農業大学教授で、『トラねこのトリセツ』(...sippo.asahi.com黒猫は好奇心旺盛だけど、あまり賢くないんだな
白猫が賢く攻撃的だが好奇心が低いのは、野生で生き残るためのハードルが高かったからと考えられる
- 32二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 14:35:59
よく見るとうっすらシマ模様があったりして可愛いよね パパ
- 33二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:17:15
黒猫には致命的な弱点がある
それは夜道で出くわしても気付きにくいことや - 34二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:26:53
黒猫は懐きにくいと聞いた事があります
- 35二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:30:18
- 36二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:33:57
うちの黒猫は朝になったらすげえベタベタに甘えてくるのん…
たまに肛門腺液でてくるんスけどいいんスかこれ…めちゃくちゃくさいのん - 37二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 23:52:19
下痢してるとか尻を痒がってるとかでなければ興奮するほど>>36モブのことが好きなのかもしれないね
一応気になるなら医者に相談するのもいいと考えられる
- 38二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:19:25
黒猫=ペンタブラック
黒猫の色はもっとも黒に近いんや - 39二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:30:23
- 40二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:32:07
ブルマのパパの肩に乗っている猫…?
- 41二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:49:57
- 42二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:01:10
可愛すぎる…可愛さの次元が違う
- 43二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:17:42
- 44二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:19:24
羨ましーよ
- 45二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:21:07
本物と思しき手前の猫がふみふみ寸前なんだよね すごくない?
- 46二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:22:44
もっとモコモコモフモフよこせ
- 47二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:23:21
朝起きてこんな状況になってたらひとしきり堪能したあと里親探しに奔走すると考えられる
- 48二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:26:44
- 49二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:28:10
ジジと名付けられる黒猫 その数…500億
- 50二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:18:01
- 51二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:55:17