ピークアウトかい?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:56:13

    アレは大変だったねぇ〜

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:56:34

    あんたは衰えてないだろうな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:56:47

    ばぁばがそんなハイカラな言葉を流暢に使えるわけないだろ!偽物め!!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:56:57

    知った上で見るとヤバさが際立つ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:56:57

    おまえのようなババアがいるか

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:57:32

    >>3

    ちーくぴーしーずのことかい?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:59:13

    衰えの描写が入るとアナタの評価が上がるのよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:00:14

    ばあばは衰えてもそれをカバーできる努力を苦にしないタイプだから……
    むしろ努力しすぎて太れない描写もあったし

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:03:10

    >>3

    コレ思い出した

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:04:02
  • 11二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:05:27

    >>1

    ばぁばのは燃え尽き症候群であってピーク長過ぎ勢じゃねえか未経験じゃねぇか

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:06:43

    >>11

    上の要素の合間って何のことかわからないけど相槌を打ってくれてる可能性がある

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:08:51

    アキュートシナリオのグッドエンドは何回見ても笑ってしまう
    高等部って設定だから初年15歳だとしてもエンディングで24歳現役なんだよね…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:09:01

    キタちゃんとかと同じでピークアウト到達しても割とスペックそんなに劇的に落ちなかったタイプのウマ娘なのかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:09:33

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:09:57

    >>9

    バインバインのばぁば!!!???

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:11:04

    >>14

    ピークまでが長いか到達後もヤバいパターンやな

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:12:20

    >>14

    食が洒落にならんレベルで細くなること考えると案外元から少食なぐらいが衰えのレベル感じにくいかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:18:17

    アキュートはもう外れ値やろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:19:03

    >>18

    確かに、食が細くても走れる=燃費がいいって言えるかも

    筋力とかより内臓の消化吸収能力の方が抗えない衰えが来そうだし、食べないと力が出ないタイプは衰えやすいかもしれん


    …オグリ? あの子は食べないと走れないと言うより、ただごはんが好きなだけというか…

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:23:53

    タマの場合はそもそもそんなに食えないタイプなのに体作る為になんとか食ってて、それすらできなくなった感じだからなぁ
    本格化とは別の問題に感じる

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:27:53

    このレベルについていけるの誰よ
    芝だけどカンパニー持ってくるぐらいしかいなくね?

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:31:43

    オジュウ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:34:34

    不老不死なの???オジュウチョウサン!!???

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:35:49

    >>21

    シングレでももう限界やなーみたいな話はしてたしあれもピークアウトなのかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:42:10

    >>22

    オジュウチョウサンぐらいしかおらんのでは

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:42:13

    >>25

    シングレタマはおっちゃんの看病もやろうとしてたからね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:43:01

    タイシンも少食だけどアレだったしアキュートさんがバグなんじゃないか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:44:11

    >>14

    ゴルシも周りから衰えたと思われたの有馬でようやくっぽいし…

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 14:01:12

    チヨちゃんみたいな本格化の時間が超短いパターンもいるからなぁ。凄い個人差あるよね
    まぁそうしないと怪我してない奴がずっとシニア級レースで大暴れしかねないから仕方ないけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 14:52:53

    >>9

    ※ミーアよりないだけでラクスも立派なお胸の持ち主です

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:18:37

    鍛え上げた肉体でピークアウトを抑えていた可能性が微レ存?

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:29:26

    >>24

    障害バたちは高齢が多いのでお互いに「無理すんなよ、もう若くないんだから」「アンタも似たようなもんだろ」みたいな感じかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:39:24

    香港のゴルシみたいなのもいるしな

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:41:43

    >>32

    実際そうだよ

    イチローなんて異常なぐらいストイックな生活してるからいまだにホームランとか打てるんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:57:39

    長く続けられるのもまた才能

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:29:24

    ドリームトロフィーリーグの事とか鑑みると、レースのローテとかトレーニングが全盛期の頃ほどハードにできないってだけで、そこをうまく調整できればそれなりの走りを続けることは出来ると思われる
    ばぁばおよびそのトレーナーは、その辺の調整もストイックで巧かったってのもあるかもしれん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています