吹き替えに芸能人声優を起用するな

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:05:08

    話題作りのためだけに芸能人声優を起用するのは絶対にやるな

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:06:31

    浮いてなければマイペンライ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:06:48

    やれっ 所ジョージッ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:07:43

    ディズニーはまともな選出してて違和感ないどころかマッチしてるよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:07:50

    問題は…派生作品で起用できなくなりがちということだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:08:26

    普段から顔出してるやつは声優だろうと吹替に参加しないでほしいのん

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:08:28

    藤森は通せ
    もっとアニメのチャラ男役やってくれ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:09:14

    >>7

    二枚屋王悦が藤森だと思ってたのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:10:32

    ほいだらマネモブが声当てたろか あーん?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:11:13

    >>2

    元々役者志望だったってネタじゃなかったんですか

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:11:36

    >>7

    ウム…ビースト覚醒のミラージュ役がハマり過ぎててびっくりしたんだなァ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:11:44

    >>2

    もう落ちぶれてますよね?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:14:03

    爆笑問題田中→うめーよ
    ケンコバ→うめーよ
    三四郎小宮→粗削りだけどはまり役がある

    もしかして芸人は当たりなんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:15:59

    >>13

    声優=声だけで伝えないといけないからある程度誇張した表現を求められる

    芸人=コントなんかである程度誇張した表現を求められる


    面白い芸人は声優に向いてるんや

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:18:06

    芸能人声優がハズレというより若手俳優や若手女優やアイドルがハズレだよねパパ

    芸人やベテラン俳優は普通に上手いパターンも多いよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:18:08

    >>14

    待てよ山田ルイ53世とかの面白くないけど声優うまい芸人もいるんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:19:03

    >>15

    この神木君は…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:19:40

    >>17

    芸歴で言えばベテランだからやん…

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:20:35

    ゴーリキー=ゴミ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:20:46

    >>17

    子役からのレジェンドだから仕方ない本当に仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:21:15

    2人ともアフレコ上手い爆笑問題・・・あなたは神だ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:21:51

    >>13

    おいっ安直な芸人起用はするなよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:22:31

    >>15

    なんなら最近の若い声優より演技力あるんだよね すごくない?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:23:30

    お見事です亜生ーボー
    やはり私がにらんだ通りあなたは上手なディズニー声優だ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:23:45

    ワイスピのあれは想像を絶するものがありましたね…マジでね…

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:24:54

    シュレックの浜田が好きなのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:25:20

    >>19

    ゴーリキーなら荼毘に付したよ

    声帯は牛田裕子に戻してある

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:25:20

    腹から声が出てればあまり気にならないと思うんだよね
    ヘタというか浮いてる吹き替えって声が弱いというか厚みがない感じが多いと思うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:26:29

    >>26

    シュレックの「綺麗だよ」が凄く真摯な声で未だに心に残ってるのが俺なんだよね

    まぁその後の゙「醜く暮らしましたとさ ナハハ」で吹き飛ぶからバランスが取れてるんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:29:49

    タレントの当たり起用を例に出す反論には致命的な弱点がある
    販促起用ガチャでたまたま当たり引いただけで実力を吟味した上での起用ではなかったことや

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:31:00

    >>2

    芸能界から浮きましたよね?

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:33:10

    >>27

    英断を超えた英断を超えた英断


    ゴーリキーの洋画主演吹替2本中2本がBlu-rayでプロ声優起用verを新録してるんだよね

    ファンに優しくない?

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:33:25

    >>2

    でもねオレ あなたの演技・吹き替えはわざとらしくてキライなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:34:14

    >>33

    そんなことを言い出したら今の声優の演技は聞けないと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:36:48

    これ大体ジブリが悪いと思うんだよね
    業界最大手なのにヘタクソばっか起用するからなんかヘタクソ芸能人が許される風潮できちゃったんだ
    新海とかジブリ内でも高畑は芸能人の起用上手いと思うんだァ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:42:27

    >>35

    ジブリが声優を起用しなくなったのは声優の質が劣化したからなんで声優が悪いと考えられる

    もっと言えばそんな声優を持て囃していた声豚が1番悪いのかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:43:11

    >>35

    ジブリに関してはあの爺さんが異常者だからだと考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:49:03

    うーーっ藤森に面白チャラ男をやらせろ
    カーズとかモンスター・ホテルとかに出てるのは知ってたけど意外といま流行りの声優にもいないタイプの声で貴重だーよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:50:08

    消えろ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:52:32

    >>39

    異常ゴー☆ジャス嫌悪者

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:55:30

    待てよ
    本国の製作陣のお偉いさんに「このキャラはプロ声優禁止ヤンケお笑い芸人にやらせるヤンケ」って指定されるパターンもあるんだぜ

    まっそれで藤森がむちゃくちゃハマり役だったからクォリティは高まってるんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:55:42

    >>40

    王様ランキングにもコウメ太夫とかチャンス大城とか起用されそうで怖いのん

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 14:01:15

    ハマり役を超えたハマり役としてファンのお墨付きを得ている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています