今年のカイザの展開は凄かったね

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:11:48

    20周年だったとはいえ新フォームも発表されてレジェンドでも出番あって簡略仕様とはいえDXベルトも出たしシンフォギアコラボもあったし本当に今年のカイザは凄かった、カイザフォンXXも楽しみだわ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:19:31

    あとはコミカライズが続いてるばなぁ・・・・

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:34:22

    >>2

    一気読みなら悪くないけど展開が遅いのと啓太郎や海道みたいなコメディリリーフ不在なのが大きかった気がする

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 14:00:46

    >>3

    それよりは作画ガチャじゃないかなアレは……下手ではないけど作風と合ってない感が凄かった

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 14:23:28

    アーツもほぼ確定で来るだろうしな

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 14:23:33

    漫画版も真理の火事の補完とか新規デザインのオルフェノクとかいいところはあるから…それより今年のカイザの話しようぜ!個人的にはカイザドライバー発売がシンフォギアコラボの直後だったからその勢いで買っちゃったのがいい思い出

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:00:26

    >>3

    隔週/月刊の雑誌で特撮ヒーローものは

    仮面ライダーSPIRITSと同等のクオリティを持っていようと容赦なく叩かれる修羅の領域

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:02:48

    カイザクロスラッシャーはブレイガンみたいに変形機能とかあるのかね?何かしらあるんじゃないかと思ってるんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:06:41

    真理の事になると気持ち悪くなる男

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:35:03

    カイザ打ち切りって893がドンブラで忙しくなったからなの?純粋に人気の問題?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:41:31

    >>10

    つまらなかったのも理由ではあるけど一番の理由は忙しかったからかな、ドンブラザーズと同時期にガンダムの漫画原作初めてカイザより前から抱えてる漫画クウガの原作もやるのは流石に忙しいからじゃあカイザ打ち切るわって話だったはず

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:57:39

    カイザの強化は嬉しいけどパラリゲの予告見るに草加が敵になりそうなのは悲しい…

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:58:33

    >>12

    草加は死んだんだからアレも見た目と言動を似せただけの何かだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:01:15

    >>13

    でもよ…あそこからオルフェノクとして復活しててもおかしくないだろうし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています