- 1二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:02:46
- 2二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:04:12
公式に貢献したいんやろ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:04:28
鑑賞用と抱いて寝る用と布教用だよ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:05:47
性別問わないだろ
閲覧用
保存用
布教用×N
の合計を買ってるだけだ。ヲタクならやったことはある人も数はいると思う。 - 5二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:28:47
最推しのアクキーは使う用と保存用で二つ買ったりする
- 6二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:31:54
×一部の女の人
○一部のオタクの人 - 7二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:33:51
友人や同志に自分の好きな作品を布教するため
まあ本当はあまり良くないことかもしれないが、仕方ない - 8二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:34:17
推しの出るとこはコミックスと文庫と完全版とスペシャル版とコンビ二版を買う
縮尺とか紙質によるインク具合違うし - 9二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:35:44
- 10二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:37:15
遊戯王プレイヤーだって同じ本3冊買うわい
- 11二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:37:54
そもそも公式にお布施したいという心理がね
- 12二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:38:39
一部の男の人だけど特典揃えるために単行本買ってたらいつの間にか4セットくらい揃ってたね…
- 13二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:39:46
予約する店によって特典違ったりするよね
- 14二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:39:57
自分の場合は特典目当て
描き下ろしブックレットが1巻と2巻買ったらもらえるキャンペーンやってたから… - 15二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:41:08
5個ぐらいならまあ分かる
祭壇作ってるレベルだと理解が難しいがそこまで行くとまさしく宗教感覚なのかもなと思う