サウザーの実力がよく分からん

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:15:18

    エヴァ3体相手に生きて帰れる実力あるのに修羅の国じゃそこそこ強いかな位だし

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:16:12

    まずなんでエヴァと闘ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:16:51

    ギャグ補正入れるな

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:17:55

    ラオウが戦いを避けて
    北斗神拳伝承者にガチで勝利した男
    シンみたいな元々親しい知り合いだったとかじゃなく真っ向から勝った
    殺さなかったのは話の都合に過ぎない

    南斗聖拳最強の肩書きは伊達じゃないんだなあ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:18:13

    >>3

    でもいちご味は強さの描写だけは正しいって…

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:41:13

    >>1

    諦め上手な子供達とはバイタリティが違うから…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:51:08

    擬似的な無想転生である天翔十字鳳があるから闘気による飛び道具や暗琉天破のような技を使われない限り勝ち確ってだけで相当強いぞ。

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:52:34

    >>5

    北斗内の実力描写はな!!

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:08:26

    でもターバンのガキの攻撃は避けれないし

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:43:49

    イチゴ味はどう考えても耐久は盛られてるし…本編も強いけど火葬されてから南斗複数は相手に出来ないやろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 19:13:36

    >>9

    聖帝十字陵が完成するまで負けぬ…の精神で今までモチベーションを維持しながら生きていたから完成した瞬間から子供の不意打ちに対応できない程弱体化した

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 19:27:14

    >>9

    ターバンのガキの攻撃は羅将ハンも避けられなかったから…

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 19:43:50

    >>9

    蚊に刺される前に必死に避けようとするような小者じゃないんだよ

    本編はね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 19:55:18

    >>7

    南斗鳳凰拳自体は先手必勝一撃必殺の超攻撃特化型拳法…に見せかけて実像を掴ませず敵の先手にに変幻自在に対応し後手必殺を決めるテクニカルカウンター拳法

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:00:20

    >>7

    闘気に関しても初見殺しな見えない闘気の天破活殺以外は割と対処しそうではある

    対処できないレベルならラオウが戦いを避ける理由かなりへるし

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:12:38

    >>5

    サウザーは主人公の補正をその上で一人だけ持ってんだよ!

    あとターバンのガキみたいなバグ枠もいるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:16:22

    身体の謎が一撃技無効+初見殺しの2つを兼ねてるのが強すぎる
    それでいて人質や毒を使う智将タイプな上南斗最強の南斗鳳凰拳の使い手なのがズルい

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:26:23

    >>13

    ビックリするほどいきなり飛び掛かられてるよ!

    ていうかなんだこの跳躍力!?

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:11:12

    作中でも数少ないケンに勝った漢だからな
    北斗メタの帝王の体の持ち主が南斗最強の鳳凰拳を使ってくるのは普通にめちゃめちゃ強い

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:14:39

    ラオウも正面対決避けてたの普通にヤバい
    実力で上回っても「無傷で勝つ」のは不可能と思われる

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:32:00

    >>19

    作中でも言われてるように帝王の体じゃなければケンに拳で負けてたのは単純にケンがそもそも強いだけで、そのケン相手に2発で瀕死に追い込んでるしな……

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:52:45

    イチゴ味の話がある意味全てだよな
    秘孔を無効化出来てもが殴られたら痛い
    つまりぶん殴り合いじゃ俺が大体最強って言ってるようなもんだし
    あのラオウでさえ正面切っての殴り合いじゃ分が悪め(勝てないわけじゃないが)と見てるんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:59:56

    秘孔関係なくね?ってファイトスタイルのラオウが敬遠してるんだから単純な殴り合いだと最強格では
    秘孔突くの上手っぽいケンに体質バレって二重の相性負けが重なったからあっさり負けた

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:01:59

    >>22

    ケンシロウの蹴りはモヒカンではぶっ飛んだ挙げ句にビルにぶつかって赤い花と化す威力なのに、ピラミッドの上みたいな不安定な足場でそれを食らってびくともせずにヘラヘラ笑えてるからな。

    謎以前にタフネスもバケモンだ。

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:02:07

    サウザーは間違いなく強い
    1000%私が保証しましょう

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:03:48

    人間の大きさで岩とか簡単に砕けるやつがチクチク攻撃したらエヴァの大きさ的にはだいぶ厄介だと思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:24:10

    >>23

    普通の秘孔を無効にするくせに近接は天翔十字鳳で無効にしてくるから体の謎を解いて天破ビームが最適解だよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:46:01

    >>17

    身体能力も並外れている上で精神が情緒不安定だから気の流れが読みずらい。

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:55:05

    読者の殆どが十位以内には入れる
    その中で5〜6位に入れる人も多いと思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 10:24:02

    あと、サウザーの台詞やラオウの反応からして秘孔の位置は単純に左右逆なんじゃなくてかなりズレがあるみたいだからな。
    ただ体の謎を知ってるだけじゃダメというのも地味に強いな。

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 10:40:54

    秘訣が露骨に

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 10:49:05

    >>24

    実際サウザー以外にも秘孔を防いでる相手はいるけど普通に殴り倒してるしなケンシロウ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 10:52:53

    対秘孔に関しては間違いなく強い
    ただ純粋な強さは正直めちゃくちゃ強いって程ではない

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 10:58:20

    >>30

    表裏逆とも言ってたし、普通左胸にある秘孔を突こうとしたら右肩甲骨あたりを突かにゃならんのだろうな。

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 10:59:04

    北斗の強さ考察は主人公ケンシロウのムラっ気が1番のノイズだからなあ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:02:43

    南斗六聖の半数がパッとしないのがなあ
    南斗最強の肩書きそのものががそこまで評価に影響しないわ
    南斗の中でダントツに強過ぎる

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:35:31

    剛拳かつ秘孔関係ない剛掌波や天将奔烈見たいな闘気技を得意とするラオウですら戦いを避けてる辺りヤバいと思うのよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:38:42

    >>36

    物語的にもサウザー編へのつながり独特だから、南斗聖拳復権のためのストーリーではないか?みたいな考察妄想もそこそこあるよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:40:38

    >>37

    そもそもラオウって対格下の印象で秘孔関係ない印象が強いだけでケンシロウと肉弾戦でそこまで差はないしね

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:41:59

    レイなんかはさすがに弱く書きすぎた・作者的には六聖拳>ジュウザのつもりみたいな話をどこかで聞いた

    ソースは知らんけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:46:49

    サウザー、シン、シュウはケンシロウに勝ったことあるからな

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:13:59

    >>41

    あとカイオウね。

    とは言えシュウは何もかも未熟な修行時代でしかも子供の頃の話だし、シンは心が甘い状態での事だった。

    心技体が完成した状態のケンシロウに勝ったのはサウザーとカイオウだけ。しかも暗琉天破みたいなかなりの反則技使ったカイオウと違ってサウザーは秘孔は効かないにせよ吐血していて一応勝負は成立してたからな。同じ条件・土俵でケンシロウを倒したのはサウザーだけとも言える。

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:15:04

    >>42

    秘孔が違ってる時点で他と同じ土俵では無いんじゃない?北斗神拳にとっては初見殺しみたいなもんだし

    表裏逆だから考えようによっちゃ突けば突くほど元気になってた可能性もある

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:19:18

    逆に言うと、これだけの非凡な才能を持っていたからこそあの若さで南斗鳳凰拳をマスターしてしまいお師さんを殺す結果になったという……たぶん歴代継承者って殺した時のサウザーほど若くないよね?

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:29:24

    秘孔突くのも実力差が無いと簡単には突かせて貰えないだろうし
    サウザーの場合は肉を切らせて骨を断つ対北斗カウンターができるから敢えて受けた可能性もあるよね
    実際避けようと思えば天翔十字鳳とかで避けれるわけだし

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:32:52

    >>43

    まあそこは人によって解釈も分かれるだろうな。

    ただ、秘孔が効かないなら打撃戦だが、これを見るに岩山両斬波も軽くかわしてるからな。

    謎関係無く北斗神拳であろうと生半な技は通用しないからやはりサウザーは相当強い。

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:34:48

    相性的に最悪もいいとこすぎるからカイオウにボッコボコにされるとこなんか好き

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:37:39

    まあラオウ戦いできるだけ避けただけで戦ったら別に勝てそう…
    まあ絶対ダメージでかいから避けて当たり前といえば当たり前か

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:42:25

    >>48

    それこそどっちが勝っても消耗した所にユダあたりが爆弾でも仕掛けてきたら躱しきれる確証無いしな

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:46:43

    秘孔は効かないがそれに伴う打撃は普通に痛い、けど我慢出来る強さ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:49:03

    サウザー好きだし作中でも上位だと思ってるけど、秘孔バレした後ラオウやトキに勝てるイメージが湧かない
    絶対二人とも天破活殺使えるだろうし

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:54:20

    >>48

    むしろラオウの殴り合いのスペックってケンとそんな差はないので秘孔がダメなら普通に分が悪そう

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 20:09:55

    >>44

    天性の才能と特異体質の両方を備えた歴代でも唯一の逸材だったんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 20:12:55

    ターバンのガキは動きも読めるから…

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 20:21:19

    >>29

    6位までは基本的に北斗三兄弟、修羅の国の羅将で埋まるから

    ファルコに次いで8位ぐらい?

    十位以内には確かに間違いなく入る

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 20:46:31

    >>41

    意外にもラオウが一度もケンシロウに勝ってないんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 21:13:45

    天翔十字鳳が物理限定の無双転生だから謎とかないと勝ち目ないんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:17:05

    5位から10位くらいまでは僅差の団子だと思うわ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:19:15

    内臓の左右位置が”正しく”なるよう管理する遺伝子を「サウザー遺伝子」と言うぞ
    つまりサウザーはサウザー遺伝子が正常じゃない

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:22:37

    ていうかたぶんイチゴ味のサウザーが無駄に元気なのは序盤でもやってたけど
    でも殴られたら普通に秘孔抜きに痛いよね?→じゃあそれで騒いでられるこいつ無駄に頑丈なんじゃね?
    という連想からつけたギャグの誇張キャラ付けだろうからなあ
    ギャグ補正であると同時にサウザーらしさの強調でもあるというバランス

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:25:21

    >>59

    名前の由来なのに正常判定じゃないの草生える

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 10:20:50

    カワイくて強いなんて最強じゃん!

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:28:50

    真北斗無双だと修羅の国上陸して好き勝手暴れ回った上、三人の羅将も破孔が効かないって戸惑ってたな

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:35:00

    特異体質と天性の体幹バランスと我慢強さとやせ我慢と生命力で相手も世界を自分も騙して翻弄する世紀末の奇術師サウザー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています