BUILD KING 描き下ろし完結編

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 00:56:20

    ジャン+に掲載されてたから読んだ

    しまぶーが「住」をテーマに描きたかったことが何となく分かったような気がした

    素人考えだが書き下ろしで出した設定を前出しした方がよかったんじゃないかなと思う

    それで打ち切り回避できるかといえば難しいが


    <iframe src="https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496474446118/embed" width="560" height="400" frameborder="0" scrolling="no" allowfullscreen="allowfullscreen" style="max-width:100%;"></iframe>

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 00:57:26

    さっき読み終わったけどページ長すぎて笑った
    140ページとか実質ルックバックだろ

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 00:57:28
  • 4二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 00:58:03

    絵柄があまり…

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 00:58:41

    間空きすぎてどんな終わり方だったのか忘れた

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 00:59:48

    打ち切られるのは途中から分かったが中途半端な最終回には驚いた。
    雑誌でこんにちわした以上最後まで読みたかったからふつうに萎えた。義理はないのかと。でも+で見れるならokです。

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 01:01:04

    コメント欄酷いことになってそうだなと思ったら案の定だった

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 01:02:13

    家っていろんなのがあるけど、おそらく極小の形態はひとつの家族が住む空間で、つまりそこは夫婦・親子・きょうだいの「愛」が育まれる場所なんだよーこれは永遠に変わらないことなんだよーってことなのかな

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 01:10:51

    1話の時点であかんかったのか、徐々に沈んで方向転換できなかったのか
    ビジュアルがあれとはいえ途中で方向性変えられたのではと思ったから、設定そのものは悪くないと思うんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 01:12:26

    まぁ今のところしまぶーはヒット→打ち切り→ヒット→打ち切りなので次はヒットがくる

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 01:13:42

    読んだ。普通にいい話だった…
    家=帰る場所=家族愛というテーマだったのね
    普通に連載続いて欲しかったな…

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 02:08:19

    連載分はアレだったけど特別編はまぁ普通に良かったと思う

    家と建築っていうテーマもちゃんと有ってビガーも色じゃなく〇〇ビガーで分かりやすかったし


    しまぶーはトニーの過去やガッツ島みたいなハードで絶望感があるのまた描いてくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています