- 1二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:01:34
- 2二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:03:44
- 3二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:04:28
伊津先生あなた70代ですよね…
- 4二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:05:27
- 5二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:09:12
宮内名人と伊津先生で仲良く飯食った日にゃ大変なことになってたんだろうな
- 6二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:09:12
- 7二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:12:08
- 8二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:12:24
- 9二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:12:35
- 10二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:14:23
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:15:33
- 12二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:18:08
頭脳労働だから甘いものよく食べるのはわかるけどそれは対局中の話だろ
控え目でお昼ごはんパフェ6個って - 13二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:18:11
棋士には歯を食いしばるために極端に歯がすり減る人がいると何かで見た気がする
- 14二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:20:35
対戦前まではアロマキャンドルみたいにほわほわした炎だったのに対戦始まったらこの世の全てを焼き殺そうとする業火になったな
- 15二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:21:10
将棋ってほぼ運要素ないし全部自分で考えて指してるから言い訳できないんだよな…
将棋こわい - 16二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:23:00
「イケてるときの元四郎だ!」がツボに入ってしまった
- 17二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:26:10
勝負の世界の人は量食えないとやってけないだろうしなぁ
……それでも多いよ先生www - 18二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:29:23
自信に満ち溢れた表情をしてる!これは実質優勢!は甘々判定で笑うよお兄ちゃん
- 19二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:32:14
今週の感想
いやパフェ食いすぎぃ!? - 20二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:34:09
「アマチュアの月山はプロ対局の時間配分に慣れていない」という明確な弱点があるうえでそこを踏み越えるのいいよね
- 21二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:34:59
伊津先生の血糖値が+31111
- 22二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:40:51
やっと気付いた、伊津道央→い(一)づ(二)み(三)ちお、か!
- 23二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:45:17
今週はツッコミどころが多いぞw
- 24二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:47:01
- 25二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:48:01
甘党いづみんかわいい
- 26二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:48:05
- 27二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:49:01
たくさん食って消化する胃袋、そして前回の七島の発言
やはりフィジカル、フィジカルなのだな
将棋とはアスリート能力が必要なスポーツなのだ - 28二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:52:03
岩本先生、伊津先生のお弟子さんなのだろうか
- 29二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:56:44
カロリーは許してもその年でそれだけ体が冷えるもの食べるのはまずいっすよ
- 30二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:57:53
- 31二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:58:06
最後のページの竜王こっわ
- 32二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 01:03:17
名人は竜王にボコられた事があったのか
そりゃ何度もやってるから負けはあるんだろうけどさ
名人戦で竜王に勝った時はなかなかイキイキした発言だったのに - 33二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 01:07:14
ひふみんも健啖家として有名だったからな…
- 34二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 01:09:59
超が付くほど負けず嫌いの人間が「負けました」を言わざるを得ないとか本当に屈辱でしかない…
- 35二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 01:11:15
名人が筋肉で自信を上乗せするように月山さんも名人の本気で自信を上乗せしてるんだな
- 36二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 01:25:57
月山さんの棋力はタイトルホルダークラス確定か
- 37二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 01:43:37
- 38二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 01:50:04
ピザ宮内vsチョコパ伊津
ファイッ! - 39二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 02:23:21
棋士の食事は面白いよね
冷やし中華に餅追加とか定食2つとか朝からふぐちりとか鰻重の鰻なしとか - 40二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 02:28:35
今週も面白かったけど
アンナさん成分が足りない - 41二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 03:08:38
いづみんパフェ食べてるときはゆるキャラみたいなのに将棋の話してるときは伊津先生って顔で好き
- 42二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 03:39:25
- 43二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 04:14:20
- 44二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 05:11:48
- 45二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 05:39:32
月山と名人の目の揺らぎの違いが面白いな
吸血鬼なのに光があって人間なのに澱んでる - 46二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:12:08
米やおかずの代わりにパフェでカロリーとってるのか!
- 47二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:35:30
- 48二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:56:07
すげぇ…真面目に将棋してる
- 49二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:36:22
パフェおいしいよね…子供のころ一番好きだったファミレスのメニューだったけど、大人になると周りの目を気にして急に頼みにくくなる。
- 50二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:37:11
将棋をする→カロリー補充→筋トレする→カロリー補充→将棋→カロリー→筋トレ→カロリー
完璧だな - 51二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 09:16:46
私はもう少しお腹に優しいうな重がいいと思います
- 52二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 09:25:23
月島さんは素人っていうのの強みだよな
プロが素人の自分に対してこんなに力いれてくるなんて!
が自信に換算されてくよ - 53二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 09:30:30
- 54二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 09:31:01
プロが全力で向かって来るとテンション上がって調子良くなるとか月山は変態だな
- 55二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 09:35:11
同期の大橋七段が藤井八冠視点2-4で負け越してる。後は0-1で井手五段と井上九段くらいか。
- 56二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 09:44:09
この漫画対局も面白いけどその他全コマに面白いが散らばってんな
それでいて全然とっ散らかってないのやっぱおかしいって - 57二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 09:55:14
- 58二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:37:05
監修がついてから盤面から意図がわかりやすくなったの助かる
- 59二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:02:42
盤面見ても全然わからない側の人間だけど、今回の対局では特に盤面見て興奮してる人が多くてコメント欄見るの楽しい
盤面が一切理解できなくても漫画自体の面白さに影響しないのもいい - 60二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:05:01
今回の話で1番シリアスな顔してたのが先生のパフェの数に驚いてた時の顔なの笑う
- 61二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:53:40
- 62二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:57:02
月山さんて休憩時間のご飯どうしているんだろな
将棋飯って、藤井君が出てきてワイドショーが取り上げて騒ぐ前から
将棋ファンのなかで楽しみ方の一つみたいなとこあったけど
盤王の世界では誰も興味ないのかな - 63二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:12:43
- 64二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:37:22
- 65二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:54:12
- 66二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:57:01
- 67二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:26:05
- 68二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:04:13
- 69二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:10:01
- 70二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:19:18
- 71二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:48:46
昭和時代はタイトル戦以外でもおやつの支給があったのよ
雑用担当の奨励会員が昼食を食べたら大量のおやつの買い出しに行く日々で
まだコンビニとかなかった時代で結構大変だったらしい
ひふみんが筆頭だけど年配の棋士にお菓子を食べる棋士が多かったのはその名残
- 72二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:16:33
「月山」じゃなくて「ツキヤマ」呼びだった気がする
- 73二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:07:03
そのおやつや食事のシステムは知っている…
対局中の一般的な食事の話じゃなくて、
月山さんってトマトジュースはOKぽいけど人間の食事とか食べなさそうだし
長丁場の対局で食べないのも不自然だし、どうしてるのかなと思っただけ
まあでも※70さんのごまかし方が一番ありそう
- 74二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 20:17:46
基本月山さんの対局についてサブキャラが話して本筋から離れないようにしてるんだと思うんだけど、対局の話題を邪魔しないように人間味とか面白要素を出すのが上手い
お母さんに頭が上がらないとかものっそい繊細とかパフェすごい食べてるとかバリエーション豊かで好きになってしまう
- 75二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:17:35
棋士ってそんなにおやつや糖分喰いまくりとか、虫歯とか大丈夫だったんだろうか…