グラブル スレ134

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:54:15

    やってる人もやってない人も

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:54:52
  • 3二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:55:49

    遠目で見たら前スレ画と似てる

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:57:56

    なんか勝手に潰れてるやつじゃーん

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:58:14

    こいつデカくなる球体に潰されそうになってるの悲しい生き物すぎる

    まぁ星晶獣なんて皆悲しい生き物なんだけどな

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:59:41

    んんん…!抑えきれん…!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:00:06

    後半になると全く見えなくなる奴

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:00:23

    ゼノイフとかは強く感じてこいつとゼノコキュはめっちゃ弱いというかなんか死んだ…くらいで散っていったイメージがあるんだけど
    あれは俺が成長していたのかこいつが本当に弱いのか

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:01:15

    イベントバナーが一つもない状態なんて久しぶりに見た気がする

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:03:25

    年1か2回しかないイベントなのにまったく話題にならないな撃滅戦

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:03:51

    撃滅戦とか大体の人終わってるから仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:04:14

    まだ始まってないし…

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:04:22

    EXスキルあるっつってもアスポンのがだいたい強いしね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:05:38

    まぁ闇ゼノ槍はメイン性能あるからこっちに5凸がくれば……

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:05:50

    グロウノスににてる

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:05:52

    体力も増えると言われてもやっぱアスポンになるよな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:06:30

    撃滅戦で闇エレメント稼がないと…

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:06:38

    撃滅戦かブレグラは常設して良いんじゃないのとは思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:06:50

    あ、アビ上限系はアスポンと一緒にいれるし・・・

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:06:53

    ゼノ槍はまぁ強い 刀は火力足りない人向け肉集めで使われてるのは割と見たがそれ以外はしらん

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:09:11

    攻略サイトのマグナ編成移行でも撃滅戦や四象降臨黒麒麟武器おすすめされてもどないしょってなる

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:09:11

    そもそもEX攻刃も

    イベ>ゼノ>アスポンって移動する流れに組み込まれてるからね

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:12:51

    >>22

    ブ、ブレグラ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:13:02

    いきなり初心者がいきなりアスポンは無理だから
    より上位の武器あるからスキップすべきとはならんでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:14:22

    スキップすべきという訳では無いんだ
    もう少し旨味がある要素を追加して欲しいくらいかな
    上の方になると5凸だけ終えて何もやることが無くなる

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:15:10

    あれ、アスポンて4凸でもゼノより強かったようなと思ったけど
    初心者にぷすけ100とか六竜泥とかは重いか

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:16:14

    旨味…
    超超超低確率でヒヒ泥します!

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:16:42

    初めたてのころはこれのレイドワンパンで虹星晶稼いでたな

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:17:27

    >>27

    そう言えば1回だけ撃滅戦でヒヒ落ちたことあるわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:19:18

    >>23

    そいつらはゼノと同じ位置にあるけど、アスポンと共存したりゼノとはあまりにも毛色が違うから……

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:19:23

    マグナ武器すら全然落ちないから初心者的にはうれしいなんか簡単に凸れるらしいし(未だイベ武器だらけ)

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:21:14

    ランバージャック取得のためにベルセルクとエリュシオンの優先度高いのかランバーってレスラーと同じくらいよく聞くけどそこまで強いん?

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:21:18

    イベ武器の超上位互換ではある

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:22:41

    余計な心配かもだけど半額期間中に撃滅戦やって初心者大丈夫かなってなってる
    半額期間中やること多すぎてある程度強い人撃滅戦あんまやらねーんじゃないかと

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:22:56

    >>32

    適当にフルオするには一番楽だし無難だからね

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:23:02

    中長期に強い
    手動なら回復クリアマウント合体アビもあるし
    一人で防御下限までいけるし

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:23:58

    >>32

    フルオートならとりあえずで使う

    攻防累積ばらまけるし色々なバフもつくし1アビ効果中は回復もダメージ喰らえば自動で発動する

    初心者こそ取るべき性能してる

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:27:36

    サティフィケイトって現役?

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:30:00

    アゴナイズってやっぱ必要?

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:30:21

    >>38

    メインなら現役だと思う

    必殺はちょっと苦しい

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:35:08

    >>39

    ハデス両面ならフェディ槍の方が良いけどそれ以外なら圧倒的にアゴナイズなのでまぁはい

    いくらなんでもドロップ渋すぎるんじゃ!!!!!!

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:36:49

    >>8

    実装当時のタイミングで既に「ゼノコキュ弱くね…?この間のゼノイフとゼノウォフ頭おかしかったのに…」みたいな空気はめっちゃ流れてた

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:37:39

    さっきなんだここ平成か?ってレベルで遅いアルバハ部屋に出くわした
    一人だけ速い人いたからこれどんなに適当にやっても準M確定だなと思ってのんびり2ターンで10ポチ2召喚くらいしてたらバスコン踏んで流石にぶったまげた

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:38:06

    自発素材0CPに入ってからちょいちょいルシHARDが野良で流れてくるけど
    今って雑に野良に投げてクリアできる時代なのかしら…
    ほぼ削れてない奴に途中から入ってクリアできる気がしない

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:38:18

    グラブル君最初に出たやつがくそ強で後に出たやつちょっと日和るから…

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:38:58

    >>44

    ソロ余裕な奴が入ってくればまぁ勝てる

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:42:39

    そしてゼノ弱いって空気になったあたりでゼノコロぅがなんかちょっと原点回帰というか
    痛い特殊技ぶっ込んできたような

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:43:14

    エニアドシリーズは初っ端から日和りまくってるけど大丈夫なんですかね......

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:44:11

    難易度はまぁ元から低めに置いてるとして武器に関しては闇なのが悪いと思うの

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:44:25

    オシリスはコイツをV2の記念すべき1発目にしてたら今頃古戦場もV2でいい感じに迎えられてたんじゃないかってくらいチュートリアル性能が高い

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:44:49

    極端な話をするならアゴナイズは「フェディエル槍を2本凸った上で両面5凸のハデスしか使わない」人は要らない
    逆に言うとコレ以外のパターンでほぼ入ってくるので、サボれません

    古戦場で言うと一番クエストで使う回数が多いであろう肉集めの両面黄龍0ポチ2チェとかで必要だったり
    もうちょい言うならこの辺こだわらずに両面ハデとかセレとかのレリバ2ポチでフルチェして回ろうって思ってるならそんな急ぐ必要はない
    まあリッチとフェディエル(と超越シス)持ってるなら集めときたいねって感じ

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:45:49

    >>48

    日和るっていうかあれだいたいマグナ2とかフラムHLあたりの強さ想定なんでしょ?

    狙い通りに仕上がってると思うけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:48:05

    そもそもエニアドはアニバの武器タイプ変更からが本番なので今の段階では評価不可能なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:50:01

    オシリスは予兆解除すれば限界突破したダメージ出るようになるし
    V2システムのマルチの中で一番楽しいまである

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:52:05

    今までの不満が反映されて出来た感あるから最初からこれやれてればなぁっていうのも無理な話とはわかってんだけど…
    まぁ新規のV2初挑戦にはこれ進めるわ

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:53:17

    V2の不満って何なんだろう
    ガード強すぎるとかかな

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:54:08

    予兆解除のメリットがあんまないとか?

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:55:40

    フルオ実装されたすぐ後辺りに実装で相性最悪だったのもあるかな

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:56:00

    >>57

    これは六竜出た時めっちゃ言われてたな

    解除しないと壊滅するんじゃなく解除したら有利になるようにしろよみたいなの

    あとキメラとかリンドブルムみたいなV2導入用?みたいなやつは体力無駄に多いだけでダルいとか

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:56:05

    ガードしても意味ないのがあるって奴でしょ
    六龍マルチからガードか解除か選ぼうみたいになったから戦略考えられて良くなったけど、ソロ六龍割と理不尽だし

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:57:26

    V2初期の不満はガードがフルオートだと封印とか、ガード使うとアビリティ使えないとか、アビリティ誤爆したらガード使えないとか、ガードと貢献度レースの噛み合いの悪さとか手動大前提すぎてマルチが苦行だとか
    そんな感じだった記憶

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:57:52

    予兆解除のメリットが薄い、V2だとスキルが死ぬキャラが居たとかその辺だな
    オシリスはそこが改善されてたしキャラについても調整やV2向きキャラ実装で良い感じになってきてる

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:58:30

    OD系アビリティみんな死んだからね
    オクトーの無惨なことよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:58:43

    V2のシステム自体が最初ガッタガタだったからなぁ…
    豚丼って単語がすごい馬鹿にされていた

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:59:32

    V2のチェンバは最初なぜアレで行こう、行けると思ったのか心底わからない

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:59:33

    最近のV2は快適だからヨシ!

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:01:38

    最近のV2は嫌いじゃないがリンドブルムの体力は半減していいとは思う

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:05:13

    わかる
    真龍の鱗結構必要になるから救援で見かけたら入ってるけど無駄に時間かかるよね…

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:06:06

    リンドヴルムは最低でも人が5人以上いない部屋には入らないことに決めてる

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:12:42

    あと新規実装のガードシステムが全く意味を成さない無属性ダメージを初っ端から差し込んできたのはどうかと思う

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:13:12

    リンドヴルムはさっさと擬人化してhp激減してやくめでしょ

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:16:05

    シングルウィルナスのマグマチェンバーに関して言うならまあ対処法はあったし…何でもかんでもフルオートで対処出来るべきってのも違うとは思うし個人的には別に良いと思うが

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:16:39

    いまだにほぼ意味のない黄色と紫の予兆差
    一応何キャラかのサポアビで反応するから完全に無意味じゃないけどさ…

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:17:24

    リンドヴルムは男なのかな
    人形態はどんな感じになるんだろうか?
    同じサイゲのプリコネではリンドヴルムをもじったキャラはいたけど

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:18:55

    >>72

    フルオートだとそもそも最初オートガードないんじゃなかった?

    単にガードシステムでガード貫通はシリーズ初手でやることじゃねぇだろって反発なだけだったような…

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:19:31

    初登場時の意外と茶目っ気ある感じからして雰囲気軽いアラナンみたいなイケジジイ

    >>74

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:24:20

    リンドヴルムはキャラクリガバ勢なのか六竜よりはレギュレーション理解してるのか…

    ウィルナスわかりづらいけど一応あれドラフ体格でヒューマン作った微ガバってことでいいんか?

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:24:30

    >>75

    そういやそうだったっけか、まあ「全部ガードでいいじゃん」ってなると解除に試行錯誤するってシステムが破綻するからまあガード不可があってもええんちゃうかってのは変わらんかな

    シングル六竜で言うとマグマチェンバーはかばう、アトミックサラウンドは(当時)やろうと思えば手が届く攻撃回数、大激震はHP保ってバリアみたいな受け方出来たし、ガード一辺倒ではダメなようにしたんだなと思ってたわ

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:28:45

    >>78

    まぁガードで良いじゃんっていうかアビ使ったらガード出来ない仕様合わせてむしろガード使わせたくないんかみたいになってたので

    どちらにせよ「当時は」不評要素だったよ間違いなく

    それ単品ならともかくそれ以外の初期V2は色々あかんかったから

    本来ならまぁきちんと意図した難所要素もガバ調整判定受けてしまったみたいな悲劇だとは思うけど

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:30:46

    >>79

    バブさんでうっかりアビ押しちゃってCT抜けられねえわ止まるンゴとかやった覚えもあるけどアビ使ったらガード不可はこっちのミスとして別に不満持ってなかったな

    そんな評判だったんだ

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:32:56

    そもそもリンドヴルムさんは擬人化しない説
    あの人ってただの真龍だっけ?それとも別枠なんだっけ?

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:33:33

    まぁやり直し効かない上に高難易度はただでさえ行動の重荷がキツいから一回ポチったらリカバリー不可な致命傷は普通にストレスにはなる

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:34:11

    V2初期の評価は正直忌み子扱いもいいとこだったな
    よくここまで軌道修正出来たなって感心する

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:41:34

    予兆を解除しても同ターンに即予兆が来るせいで予兆解除の意味が薄い、マルチが地獄
    アビを使ったらガード出来ない為ダメアビでトリガー踏むと終わる
    チェンバ削除 OD削除 属性格差がヤバいFC
    うーんこれはV0.2 六竜過疎りまくったから急いでテコ入れしまくったのは結果的に大正解だったね

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:42:14

    フルチェインのために奥義を溜めて待つとかみんなしてたと思うんですけど→当時奥義硬直避けるためにチェンバ回避極力したかった
    V2のチェインバースト(現在のフェイタルチェイン)の仕様になれば気にせず奥義を撃てます→FC予兆のためフルチェイン意識しなければならない
    みたいなあらゆることが現実と逆な発言があったりしたのもネタを加速させていた…

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:48:37

    >>81

    六竜に近い真龍

    アリルより長く生きてる

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:50:52

    V2これからまた手入れるならFCのストックが欲しいかな
    解除に備えると溢れまくってもったいないし2回分くらいは貯めておきたい

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:53:15

    >>59

    そんな技を解除したら特殊技撃たれない上にCTリセットされるって十二分にリターンだと思うんだけどな、やばけりゃガードってのもあるんだし

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:55:27

    >>86

    特異点くん!ちょっと君最近目立ちすぎてて最近は六龍パイセンが目付けてるみたいだから止めに来た!

    悪いこと言わんからちょっと折れてくれんか!


    ダメか!パイセン達まじヤバいけど頑張ってくれ!

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:57:12

    >>88

    ダメージ予兆が来たぞ!アビリティ使ってダメージ稼いで………あれ?これできなさそうだぞ?でもアビリティ使ったからガードできない……(特殊技直撃)

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:59:00

    長い半額期間を経てようやっとシスの超越第一段階開放したけど
    これ古戦場までにレベリング間に合わないパティーンだな?

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:59:03

    インフレ進んで予兆解除が楽になってなおかつV2自体が快適になった今基準で
    地獄のゴミV2扱いだった時の批判内容考えたらあかん

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:01:15

    >>91

    ラジエルぶっこむか、ないなら雫キャンペーンやってる間にレベリング用のマグナ5凸作ったら?

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:02:02

    シスなら闇属性だからゼノディア武器Lv200とか良さそうだが

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:05:14

    自分は91じゃないけどそんなレベリングがあるのか…
    初めて知った

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:06:50

    >>93>>94

    エレメントと相談する

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:09:54

    レベリングの方法は色々あるよ
    マグナ5凸(200lv)を作って雫炊いて突っ込む
    ジョブマスターピース(200lv)(銀片使うやつが作りやすくておすすめ)を突っ込む
    雫2倍期間ならSRエンジェル武器雫炊いて突っ込む

    ちょっと前の2倍期間は四象降臨と被ったから交換→即突っ込むでレベリングウハウハだった

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:19:12

    闇エレ500しかないからゼノディア頑張るかな・・・

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:26:20

    シュバマリはいい加減コロンバ落として欲しい
    セイファートばっかり落とすな

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 03:38:57

    V2実装当時の感想

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 05:26:38

    初期はポーション取得したり召喚したらはいチェンバ予兆はい30回攻撃みたいに言われた上にガード無効でーす。ガードで抜けたらアビ奥義封印でーす。
    じゃあガードなんか作るんじゃねえよってなったわ

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 06:43:02

    古戦場まであと一週間か

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 07:32:22

    バブさんに金剛突っ込んだけど、終末4凸マグナでもバブ召喚攻撃で2200万届くのヤバいわ

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 07:37:51

    召喚効果に防御低下40%と被ダメ10万増加が付いてるからな
    あんまアビダメ上げると召喚でODしちゃうからそういう時は片面カグヤとか適当なのにして召喚ダメ減らすのが大事

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 07:42:24

    火属性悲しい…悲しいなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 07:48:55

    >>105

    火と闇偏りすぎィ!

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 07:51:41

    リミラン武器凸ろうか悩んだけど水で技練に合ってるのってリミランカトルコルルぐらい?

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 07:51:49

    >>105

    イーウィヤが猫ですらないのが、草生える

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 07:52:54

    合ってるかどうかだけならキャタピラさんがだな

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 07:53:31

    キャタピラさん忘れてたわ

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 08:00:30

    闇リミ女しかいねえと思ってたけど風も男グリームニルだけなのか
    火にパーさん入ってるのは予測?

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 08:10:37

    水の技連はバブ塔がすげえ楽になりそうなパーツではあるな

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 08:12:03

    >>111

    パーさんは予測だろうけど来ない理由ある?って感じでもある

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 08:13:44

    闇に関しては季節限SSRも全員女というあれ

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 08:24:44

    開発者サイドの好みで多少優遇されるのは個人的にはあまり気にならないけど
    その上でバランス取ることは忘れないで欲しいよね
    完全なバランス調整するなら属性ごとに同じ仕様の武器やキャラを順番に実装すりゃいいけどそれが面白いかと言われると微妙だしな

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 08:30:16

    言うて今は割と5属性短期も中長期もバランス取れてる気はするけどな
    りっちょ斧だけは二世代くらい先の性能してるけど

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 08:34:24

    リミ武器の技巧が全部刹那になってくれねーかなー

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 08:35:35

    >>105

    他のキャラが来てバランス取るかもしれないのにまだ来てないキャラを入れてるのはどうなんだろう?確かに偏りすぎてるとは思うけど

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 08:36:10

    私は闇古戦場に向けて初超越を考えていた者
    銀片が100じゃなくて200なことに今日気づいてヘイローを超周回中・・・
    pro3回キャンペーン中に気づいていれば・・・
    初超越時に他につまづきやすい事ってあったりしますかね?

  • 120二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 08:37:56

    30個加工する過程で属性間違えるのはやった

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 08:53:34

    >>119

    マルチ6竜のやつと輪っかとか

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 08:55:52

    風にリッチ斧レベルの壊れをくれとは言わないから武器の上方下さい、欲を言わないから風でヒヒ掘れる程度でいい

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:01:50

    リッチもフェディエルも引けなかった悲しき騎空士だから
    土だけでやってくわ…
    リッチかネハンはマジでいつか天井しないとどうにもならん

  • 124二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:04:40

    なぜ年末に天井して取らなかったし

  • 125二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:06:03

    欲は言わないから英雄斧のスキル見直してくれ

  • 126二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:06:22

    その前に爆死して石なかったんじゃ

  • 127二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:14:58

    グラブルってガチャ我慢出来ない人には辛そうなゲームだなと思う

  • 128二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:19:48

    季節限定を出た時に引かなきゃって思う人には大分辛いが天井できるまで待てれば年3回は配布とサプチケで天井できるからな

  • 129二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:21:12

    朝起きたらリンネにきのたけとダマ突っ込んで凸っていた
    深夜テンションでやったらしい

  • 130二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:25:52

    >>105

    この画像の意味がよくわからん

  • 131二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:28:14

    >>130

    リミキャラ(予定含む)の男女比だと思う

    まだ来てないやつまで含めるのはどうかと思うが

  • 132二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:34:54

    パーは正直無いと思うけどなあ、おっさんナルメアの流れだとしても四騎士から一人チョイスだと思ってる

  • 133二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:37:48

    マキュラマリウスもうちょっと攻撃力上がんないかなぁ
    便利だけど攻撃貧弱で時間かかる…

  • 134二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:38:15

    フェス開催のたびに10回だけ回してたとしてもそれだけで年200連分以上小出しで使うことになるしな
    とはいえ毎回我慢できずにちょいちょい使っちゃうんだけどね

  • 135二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:40:36

    マキュラマリウス、アグロみたいに刻印に合わせて多段になったりしないかな

  • 136二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:40:48

    リミシャルロッテが火で来ればワンチャン

  • 137二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:41:50

    最終は胡散臭いにやけおじさんだけど

    超越したとたんイケメンお兄さんに変身するんだ

    これだけで超越する価値があるんだ

  • 138二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:42:38

    天井の為に貯めようとはするんだ
    毎回バレンタインとか水着で引かないとヤバい奴ばっか来るからなぁ…
    他のソシャゲの季節限定ってだいたい平均より上ぐらいのキャラが多いイメージだけど
    グラブルの季節限はぶっ壊れ多いから

  • 139二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:42:50

    やっぱマントの有無で大違いだ

  • 140二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:42:58

    >>131

    フェス限多めだとは思ったけど、入ってないやつのせいで完全にバイアスだった

    六竜とパー様がノイズすぎる


    個人的には四騎士のリミはこれ以上は無しかなって思うし組織とか各騎士団から一人みたいな感じになると思ってた

  • 141二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:42:59

    胡散臭いにやけイケメンお兄さんでは……

  • 142二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:43:06

    それで引けるならそれでいいと思うぞ

  • 143二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:43:44

    リミノイシュとか来るんかな

  • 144二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:44:12

    ガチャは天井以外信用できない

  • 145二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:44:36

    タバコ吸わなきゃベンツ買えたは「ほーん」となるが
    石を我慢してたら天井できたは「うるせぇぇ!!んなことわかってて回しちまったんだよぉ!!!」ってなる

  • 146二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:45:04

    周年で天井するつもりだけど
    リッチ、アナサン、ネハンの3人が居ない
    この中だと誰が一番居ない弊害ある?

  • 147二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:45:32

    >>145

    だってタバコもベンツも別に興味ないけど天井は魅力的だし……

  • 148二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:45:46

    アナサンは別にいなくても…

  • 149二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:45:49

    天井するまで全てスルーしても
    季節限逃す事になるから
    結局ちょくちょく引かないといけなくなる奴

  • 150二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:46:01

    >>146

    全部その属性のパーツになるキャラだから育ってる属性のキャラ

  • 151二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:46:16

    >>137

    「悪いね!俺最強なんだ!」

    かっこよすぎるんだよなぁ

  • 152二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:47:16

    リミテッド化するには格がどうたらと昔言ってたが今もそうなんだろうか
    強い設定のキャラで言えば龍の血入ってるキャラは可能性高いよな、あと星晶獣とかも

  • 153二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:47:20

    ネハンで爆速95処理するんだろうなあ

  • 154二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:47:45

    最強(最強)

  • 155二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:48:09

    ガチャピンとか考えると年末年始2回+バレンタイン+水着くらいは無料分で天井できると思うから季節限定も取れるっちゃ取れる

  • 156二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:48:14

    >>137

    超越絵は全体的にかっこよくなってて好き

    オクトーも最終絵はかっこよくなかったけど超越絵はマジでかっこいい

  • 157二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:48:29

    >>150

    育ってる属性だと光だから

    ネハンが優先度高くなりそうかなぁ…

  • 158二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:49:25

    >>152

    意図して高ランク出してないキャラもいるみたいな発言はあったけどリミはそんな話なかったと思う

  • 159二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:49:37

    >>152

    そこ考えても作中で明確に最強クラスかつ運営お気に入りキャラっぽいジークさんのリミ化が割とありうるのが

    「これ四騎士オールリミじゃね」って考える奴結構いる理由の一つになってそう

  • 160二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:49:38

    >>147

    タバコ我慢したら天井引けたがブッ刺さるにんげだっているんですよ

  • 161二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:50:00

    シヴァとかの軸で言えばメタトロンとアバターもそのうち来るんか?

  • 162二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:50:07

    てか全く石貯めず、フェスの度に石は全ツッパするような自分でもグラブルフェスのプレゼントとかで12月だけで3万くらい石増えるしガチャピン合わせるなら確実に年末年始1回は天井できるよ

  • 163二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:50:28

    PUされて0.3のゲームで天井もしてないのに引けるなどというナイーブな考えは捨てた人間なので、もしかしたら出るかもの50連よりも頭から諦めるかアニバチケに頼るか復刻時に照準合わせて石を貯めるの3択で行動している

  • 164二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:50:51

    >>161

    シヴァたちの使徒アビをジャンヌが持ってきたからメタトロンがなぁ…

  • 165二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:50:58

    メタアバってイベストーリー中に消失しなかったっけ

  • 166二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:51:37

    >>163

    あまりにも無駄な散財が多かったから

    俺もそうしようかな…

  • 167二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:52:15

    格の話で言うとランスロットなんて格全く高くないしな
    カリオストロレベルは欲しいのはある
    ただリッチとか完全に初出のキャラまでリミキャラ化するんだからもうユーザーが話してても全く意味がないことにはなってる

  • 168二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:52:38

    >>161

    多分その辺りは設定的に厳しい、4属性は使徒だけどメタトロンとアバターは死体だし

    おそらくその辺りの互換として使徒サポアビを持ったリミジャンヌ出てるってのもある


    闇に使徒枠いたか覚えてないけど

  • 169二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:53:18

    アバターよりはサタンさんの方が可能性高そう りっちょの例もあるし

  • 170二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:53:43

    土メインでやってるなら
    やっぱイルノートって欲しい?

  • 171二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:53:59

    >>168

    闇使徒アビがないけど今更使徒アビいらないし闇のリミキャラただでさえ異常に多いからこれ以上追加いらんだろってので話題になるな

  • 172二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:54:10

    シエテ設定見るとやべー強さだしこれ真理をついてるところあるなって…

  • 173二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:54:31

    >>172

    やはりローアインは賢い

  • 174二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:54:45

    ジャンヌとかが来た時点でリミの基準なんてなくなったようなもんだったけど
    ポセイドンりっちょで本格的に何でもありになった感じする

  • 175二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:55:34

    アバターはあの歌詞も結構悲惨だし設定も可哀想だからあのまま消滅しててほしい
    メタトロンはお前その声で立ち絵もかっこいいのに出番それだけとか勿体無さすぎるからプレイアブル化してほしい

  • 176二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:56:24

    プレイアブル化するとそのカッコいい声にもっとお金かかっちゃうから…

  • 177二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:56:42

    >>165

    アバターはベリアルに吸収された

    メタトロンはそもそも本編開始時点で寝坊してる間に体が赤き地平に叩きつけられて死んでる思念体

  • 178二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:57:42

    >>174

    ポセイドンはこれまでハデスゼウス級だった癖に何故か格が低かったから……

    りっちょはわからん……

  • 179二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:57:48

    >>172

    十点衆は正直シエテウーノ以外組織してないというか…

  • 180二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:58:34

    年末年始、周年、水着
    このあたりは天井するの覚悟の奴結構いると思うけど
    それ以外でバレンタイン、ハロウィン、突発的なリミ追加のどれに石ぶっこむかがね…

  • 181二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:59:44

    アズイスより数段キツい肉団子が自我すらなく暴れ散らかしてるんだっけ、アバター

  • 182二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:00:16

    団長斧抜いて輪廻ぶっこみたい…はやくルオー石が欲しい…

  • 183二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:00:56

    >>179

    一応外部に派遣されて仕事してる描写をシスが…

  • 184二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:01:07

    >>179

    名前連盟にして脅威になろう!ぐらいのもんだからね、十天衆の結成経緯

    カトルとエッセルは言っちゃえば後ろ盾欲しさなところあるし

  • 185二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:01:17

    年末年始に向けて石貯めフェイズなのでハロウィンとクリスマスは基本ガン無視だわ
    ハロヴェイン欲しいがアニバチケもクリスマスマキラ優先なので多分しばらく縁がないなって感じ

  • 186二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:01:38

    星晶獣リミやるならアナト出してやれよと思うが一応バアルが探してるやつの可能性高いんだっけ…

  • 187二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:02:57

    あとは水着じゃないハルマルとかアズイスとか

  • 188二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:03:21

    設定だけ見ればリミ化してるキャラはみんな強いよな
    アイルスト組だとスカーサハが復活してリミ化しそうだし、シャルロットとかはハーヴィンとしてはバグレベルの強さだからリミ化ありそう

  • 189二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:04:10

    よくよく考えるとポセイドン以前にオリヴィエが一番よくわかんねぇ人選かもしれん

  • 190二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:04:22

    毎日挑めるマルチボスになってるから忘れがちだけど、メタトロンも設定上はサンダルのコアを通じた残留思念で最後の力を振り絞って主人公達に試練を与えてくれてるから実はもうアバターと同じく消失済っていう

  • 191二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:04:42

    オリヴィエはルシオと同じだよ…バハ人気枠

  • 192二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:04:54

    >>189

    あいつジャンヌと同じで神バハの看板キャラだからリミの格はあるっちゃある

  • 193二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:05:12

    強さでいうとスツルムドランクとかは怪しいけどあのへんはメインストーリー組だしな

  • 194二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:05:34

    神バハの人気キャラならフォルテに来てほしいわね

  • 195二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:05:56

    次スレ立てるか

  • 196二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:06:33
  • 197二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:06:38

    >>170

    V2の予兆を潰すならソリッズがいいって話だよ

  • 198二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:07:19

    >>196

    たておつありがたい

  • 199二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:07:42

    ルナのリミだよ

  • 200二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:08:04

    負けだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています