競馬学校では武豊の騎乗フォームが教科書に出てくるみたいだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:49:57

    ウマ娘世界で理想のフォームとして教科書に載ってるのは誰なんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:51:11

    ルドルフ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:51:25

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:51:52

    >>3

    理子ちゃん!?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:53:23

    昔と今の走法の違いとか載ってそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 01:12:00

    >>5

    時代が下るにつれてどんどん前傾姿勢になっていってるとか妄想できる

    昔よりスピードは上がってるがその分事故の可能性も上がってるみたいな

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 01:18:46

    TBRは肝臓がどうしたとか騎乗論の動画たくさん出してるのにマヤは女の子走りなんだよな…

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:52:35

    ウマ娘世界の教科書見てえ~
    勝負服の変遷とか載ってそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:55:05

    ピッチ走法(マーチャン)とストライド走法(ゴルシ)の違いが載ってそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:58:26

    むかしゲームさんぽでプロの陸上トレーナーの人が褒めてたのはゴルシだったな
    まああいつはそれ以外が手本にしちゃいかん奴だから参考にはされんだろうけど
    「参考にするから撮らせて」と言ったら絶対ふざけるだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:00:06

    バクシンのフォームは綺麗そう

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:00:55

    >>9

    それこそマーチャンとウオッカの阪神jfとか

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:01:46

    ストライドは重馬場と坂に弱くて府中に強い走り方で
    理想的なフォームがゴルシなんや

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:03:53

    パーマーとかなんであの走りにたどり着いたんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:03:56

    >>13

    ……ん?重馬場……府中……ゴルシ……?

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:04:02

    >>13

    でもフォームの写真撮らせてって頼んだら漏れなく変なことしてきそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:04:12

    >>13

    そのクセ本人(実馬)は共同通信杯ぐらいしか府中で勝ててないという…ダービー5着だから少なくとも3歳までは府中でも悪くないはずなのになあ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:04:36

    でもゴルシ府中無理やんけ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:05:24

    ゴルシは過剰パワーで重馬場も走破できるから無問題だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:17:59

    短距離、マイル、中距離。長距離、ダートでのってるウマ娘がちがいそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:35:48

    この競馬場ではこの走り方が有利ですみたいなのありそう
    チャンミ育成みたいだな

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:43:43

    フォームというか走りの組み立ての教科書的なのはルドルフとかその辺じゃない?
    逃げと追込は参考にならんから他の子が対象だろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:34:18

    >>22

    教師「現代競バで”逃げ”戦術はバ群の苦手な子やレース中に考えるのが苦手な子が使う苦肉の策としての運用が主であり、脚への負担も大きいためあまり推奨されていません。特にツインターボやサイレンススズカが多用した”大逃げ”はやってはいけない悪い見本の一つです。あんな奇策は勝ててもG3までですし、G1で通用させようとしたら選手生命を大幅に削ります」

    生徒「でも先生、タイトルホルダーやパンサラッサは大逃げでも複数G1を勝ってますよ?」

    教師「タイトルホルダーは俗に言う”幻惑逃げ”など、逃げウマ娘が覚えるべき有効な戦術を駆使して勝っている技巧派なので大逃げはあくまで作戦の一つです。パンサラッサは……、スペックのゴリ押しなので真似できる人はそうそういません」

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:02:28

    ルドルフかオペラオーだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:05:19

    80年代の教科書:シンザン
    90年代の教科書:ルドルフ
    00年以降の教科書:オペラオー

    こんなイメージ
    意外と10年代20年代の教科書っぽい馬が思いつかなかった

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:09:19

    リアル競走馬も走り方の綺麗汚いあるもんなあ
    晩年のアダイヤーとか目も当てられない走り方だった気がする

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:11:01

    昭和の初めまではヒトミミと同じような直立姿勢での走法が日本においては主流であった。しかし、アメリカ遠征から帰国したウマ娘が今の前傾姿勢での走り方を広め、今に至るという。

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:12:22

    そういうのは欧州でしょ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:14:26
  • 30二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:15:11
    天神乗りとモンキー乗りだぞ
    ÂÓwww.jra.go.jp

    >>28

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:21:40

    >>27

    ウマ娘ハクチカラは教科書載ってそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:29:23

    オルフェーヴル「自分が一番走りやすいと思った走り方で走るンだよ」

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:27:45

    ゴルシはストライドデカいけど、走法なのか骨格なのか筋肉の問題なのか加速力は無いね
    加速力に必要なパワーと重馬場を走るのに必要なパワーは別物よ、使う筋肉違う

    ストライドの教本ならウオッカとかルドルフ辺りになるんじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:22:56

    トレーナーにもそういう教科書あるんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています