納豆談義スレ2

  • 1ゆにちゃんだよ23/12/15(金) 05:45:19
  • 2二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 05:46:18

    続くのか……ままええわ、残れば夜もできるしな

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 05:46:37

    アファーマティブ 続きを 語るよ。

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 05:47:57

    すき家行ってこよ
    納豆まぜのっけ食ってくるやで

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 05:48:33

    すき家に行こうと思ったら、バイクのタイヤがなくなってたよ…
    そうだチューブがパンクして外してたんだった…

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 05:48:49

    フラッシュも納豆好きだけど納豆と合うドイツ料理ってある?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 05:48:54

    すき家のまぜのっけ食べたくなってきたな
    24時間営業だし安いしで気になったらすぐに食べに行けるのがいい

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 05:50:15

    >>7

    まぜのっけは朝食限定やで♡

    5~11時までや

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 05:50:41

    これ食べたい

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 05:51:19

    >>9

    納豆入りカレー?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 05:52:57

    >>10

    納豆は別売り。

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 05:53:17

    >>8

    そうだったのか…

    深夜に食べられないのが残念

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 05:53:40

    納豆カレーもうまいよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 05:55:50

    >>13

    食べた事ないモンニ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 05:56:36

    >>14

    やってみな飛ぶぞ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 05:56:54

    最近納豆の容器の進化が凄いんだ。

    蓋の中にタレと薬味が封入されてて、それを割って落として納豆に手を触れることなく食べることができるんだ。凄いぞ。

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 05:58:59

    >>16

    いつも容器ごと食べてたから触れないって点では変わらないかも

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 05:59:43

    >>15今度カレー食べるとき挑戦してみるわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 06:00:26

    >>17

    流石に発泡スチロールは腸閉塞のりすくがあるからやめようね?!

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 06:01:58

    >>19

    物知りあにまん民

    まるで発砲スチロール博士だな

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 06:08:06

    このスレを見ながら朝を迎えると早速納豆食べたくなるね

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 06:10:14
    「素材の新しい利点 ― 容器割り、たれかけやすく:金のつぶパキッ!とたれとろっ豆3P(西川英彦の目)」『日経産業新聞』 – 法政大学西川英彦研究室法政大学経営学部・大学院経営学研究科 西川英彦研究室では、マーケティング論をベースに、ユーザー・イノベーション、クラウドソーシング、デジタル・マーケティングなどを研究しています。nlab.ws.hosei.ac.jp

    納豆容器の新型のは

    ・タレがゼリー状

    ・発泡スチロールの繊維の方向で割ってタレをかける

    などの改良によって、あのふたのビニールが飛んで隣のグラスの顔に納豆をつけてしまって朝イチで薙刀のサビにされる事故が起きないそうデース…朝からざっくりいかれて痛えデスよグラスー。

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 06:12:21

    納豆うまいぞってトレーナーから教えてもらったユニちゃんが、いろんなタレの納豆を取り寄せて朝ごはんに食べてレビューするけど言葉が大体あの調子なので翻訳が必要になる回

  • 24ユニちゃんだよ23/12/15(金) 06:18:02

    なんかめっちゃすごい納豆を見つけたんで、誰か食べてみて欲しいんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 06:21:02

    >>20

    いや…スチロールじゃなくても食材じゃないもの食べたら腸閉塞はリスクだぞ

    食材でもリスクはあるけども

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 06:23:26

    >>24

    焼肉のタレは普通に美味しそうだけど生姜焼きは想像つかないな

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 06:26:49

    ギュウサラモツケチャッタ!

  • 28ユニちゃんだよ23/12/15(金) 06:28:40

    >>27

    とってもバランスがいい朝ごはんだね…これはプイャーって鳴いてるウマ娘もみたいな良いゲート出ができそう…

  • 29ユニちゃんだよ23/12/15(金) 06:30:18

    >>26

    ミツカンは…何考えてるのかユニにもわからないよ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 06:32:11

    >>29

    生姜焼き以上に謎な麻婆味まであるのか…

  • 31ユニちゃんだよ23/12/15(金) 06:37:40

    >>27

    納豆と牛さら、合うのかも…と推論するよ

    バターとかの油脂の旨味のあるものも合うようだし

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 06:38:36

    >>31

    残った汁ぶっかけると最高や!

  • 33ユニちゃんだよ23/12/15(金) 06:42:41

    >>32

    それは罪の味…スフィーラ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 06:43:40

    >>27

    負けたモンニ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 06:44:55

    >>34

    朝食(特に納豆)に貴賤無し

    健康的でいいゾ^~これ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 06:46:25

    >>35

    税込み360円

    11時まで食べれるモンニ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 06:47:26

    >>36

    安上がりだけど満足感たっぷりで良いよね……

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 06:48:29

    まぜのっけは大学1コマ目終わったあとに昼食代わりで食べてたわ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 06:54:42

    沢山食材容易して納豆料理ユニちゃんに振る舞いたいね

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 06:58:51

    たまご醤油たれ……なんだろうこのコレジャナイ感……

    それが初めて食べた時の感想だったのに何故か買うのを止められなくなった

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:00:10

    >>40

    食べたことないんだけど、どんな感じなの?

    そのままの味ではなさそうな言い方だけど

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:02:56

    >>26

    いや、焼き肉のタレの奴は食ったが正直不味いぞ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:04:19

    >>42

    納豆で美味しくない系あるんか

    単純に合わない感じ?

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:09:29

    納豆ユニちゃんだよーねばねばー

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:13:53

    実家では薬味以外だとごま油と温泉卵(または半熟卵)をいれてたな
    両親が生卵苦手だったので

  • 46ユニちゃんだよ23/12/15(金) 17:25:28

    お醤油に納豆タレ専用のSOYSOUCEがあるんだよー

    寺岡家の納豆にかけるお醤油 | 寺岡有機醸造株式会社【公式】寺岡家の納豆にかけるお醤油は、かつお・こんぶ・かきのうまみで、納豆の味をぐっと引き立てます。寺岡有機醸造は、自然本来の栄養と美味しさを大切にする「有機食」をスタンダードにするべく、より安心安全な食への探求と挑戦を続けてまいります。www.teraokake.co.jp

    それはそれとして新潟駅のポン酒館の横にもお醤油とか豆の加工製品がいっぱいでたくさん買ってもらえて幸せだったよ…トレーナーは日本酒の試飲でベロベロになっててなんかもうダメ人間だったけど、このダメ人間はかわいいなぁとキュンとしてしまったよ…

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:40:18

    >>46

    いい情報ありがとう

    買ってみるかね

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:34:39

    >>6

    海外の料理で納豆そのものは使われてなさそうなので、臭いチーズとかそういう類の?

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:11:39

    我が実家はなぜか納豆に卵と牛乳を混ぜて食ってたな

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:34:04
  • 51二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:37:10

    納豆はねばねばしてるのが好きじゃないんだけどねばねばしてない納豆は納豆じゃないと思ってる
    このジレンマよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:38:11

    子供の時から毎日納豆食べてるけどなんだかんだでこれ単体が一番うまいと思う

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:40:49

    >>52

    おかめも悪くないんだけど、ちょっと柔らかいイメージ。

    給食でよく出てたよね。

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:53:45

    >>51

    納豆とネバネバを別で食べればいいじゃない

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:58:15

    納豆って血液サラサラにするんだっけ?

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:19:29

    >>55

    逆。血液を凝固させる作用がある

    けど同時に血液が正常に流れるように凝固を抑える作用もある

    あとカルシウムを再石灰化させて骨を丈夫にしてくれるけど、動脈を再石灰化(動脈硬化)しないようにする働きもするという妙に都合の良い成分だよ。摂り過ぎても毒にならないし

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:27:16

    納豆の商品ではなくて食べ方の話なんだけど
    タレもカラシも入れてさらに砂糖もちょこっと入れるの好きなんだけど、外道な味付けだろうか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:30:16

    >>57

    そういう地域も有るしええんじゃない

    納豆の食べ方に外道無し

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:46:33

    最近食ってうまかった納豆はこれ タレじゃなく塩で食べるんだ
    納豆料理になるかわからんけど卵かけご飯に納豆混ぜて食べるのは邪道?

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:49:11

    >>57

    前スレで砂糖を滅茶苦茶入れる人もいたから全く邪道じゃないと思うよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 01:15:40

    >>56

    何その都合のいいすごいやつ・・・

    納豆菌やっぱり人間に取り入ろうとするエイリアンだよ、ミトコンドリア以来の外来生物だわ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 01:28:26

    納豆の天ぷら……普通の食べ方に飽きた時にオススメ……
    良く混ぜた納豆にお好みの具材と、片栗粉と小麦粉を適量混ぜてスプーンで油の中に落とす……それだけで無限の可能性が広がるよ

    オススメの追加具材は枝豆とにんじん……納豆はDIZ、枝豆もDIZ。醤油にTOFU……DIZは可能性に満ちている、ね……

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 04:14:29

    >>62

    納豆の温かい食べ方って結構品種を選ぶよね…

    こう、匂いが強い納豆やとちょっと臭くなるの怖いねんけど、ユニやんのおすすめは何なん?

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 04:39:34

    納豆に熱通すと匂いが軽減されない?

    納豆チャーハンとか粘りもちょっとなくなるし食べやすくなる印象なんだけど


    レンジで納豆チャーハン風は手軽なんでおすすめしとくね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています