ギーツvシネ 予告公開!

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:06:49
  • 2二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:09:16

    なんか思ったよりやばいことになってる…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:10:05

    あっドゥームズギーツは敵なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:10:16

    五十鈴楽しそうだな

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:10:32

    ベロバお前やっぱ余計なことしかせんな…!?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:10:57

    白エースは本人っぽいけどギーツIXvsドゥームズギーツのカットもあるな

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:12:37

    やっぱりドゥームズと普通のギーツは別モンなのね

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:13:31

    これ未来から白英寿送られてきてる?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:14:12

    ドゥームズギーツ音声今までのバックルとは違って松岡さんなんだな

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:15:41

    >>5

    今回のはまだサポートかもしれないだろ!

    ドゥームズと戦ってて暴走フォームかと思ったけどそのドゥームズがⅨとも戦ってるし

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:17:09

    >>6

    白エースは未来から来たのか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:18:29

    これ白英寿って黒ツムリの英寿版の可能性ない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:19:13

    ドゥームズがギーツⅨと同等だとしてそれとまともにやりあってるバッファ相当強化されるか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:20:44

    キングとかクイーンとかじゃなくてゴッドなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:21:06

    白英寿は未来の英寿かな
    考え方が違って最初は対立するけど最終的に共闘する気がしないでもないな
    ニラムが送り出してる場面とか見るにあんまり敵感かない

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:21:22

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:21:23

    夏映画FS→英寿弱体化
    Vシネマ→英寿VS英寿←NEW!

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:21:53

    白エースが化けたスエルだったら小物すぎて笑う

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:22:54

    しれっとニラム復活してる...

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:24:36

    見づらいけどタイクーンナーゴが戦ってるのって新しいジャマトだよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:25:35

    >>20

    んだね

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:25:55

    ニラムが白英寿送り出してるけど未来人からしたら過去の改変とか起こしたくない事だよな
    今回のはニラムも白英寿も敵になるんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:26:51

    >>14

    それらが成長してゴッドになるとか?

    正直ジャマトの生態が謎すぎてわからんが

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:30:28

    >>18

    ・ジャマト庇ってる

    ・音声が運営仕様

    ・なんかラジオで冬映画でorVシネにスエル出るっぽい

    っての考えるとワンチャンマジでスエルの可能性はゼロではないと思うんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:30:31

    >>22

    でも未来を変えられるか?ギーツって言ってるし

    味方側なような

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:32:36

    人外とのラブコメでそれを邪魔する人間が現れるのは王道中の王道ではあるが、ベロバがそんな在り来りな事を唆すのだろうか…
    いや、時と場合によってやりそうだな…

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:33:16

    ゴッドジャマトはこれやっぱスーツクイーンか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:36:52

    (別次元の)英寿ではあるが敵ってポジションかな
    とりあえず商品説明に嘘は無かったか

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:37:31

    ゴッドジャマトは原種というか、未来人や大智が関わったわけじゃない自然生成ジャマトなのか
    未来にいるって事はどこかしらで最初のジャマトはいたわけだし
    この世界ふとした拍子に神生まれすぎじゃないか……?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:38:31

    破滅の未来のdoomか神の審判のdoomか
    詳細は劇場でってことね

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:38:42

    >>29

    神ってそんな物でしょ、特に八百万の神が居る日本では…

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:38:48

    >>22

    実際ここでジャマト関連クリアしちゃったら過去改変で本来の未来人達消えることになるんだよな、未来人誕生の遠因でジャマト関わってるそうだし

    キューンや最終回を見るに未来人はみんながみんなやばいやつってわけじゃなさそうだが未来人達の扱いはどうするんだろ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:39:21

    とりあえず公開より先にレイズバックルが届く珍事は回避されたか流石に

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:39:48

    ギーツIXバッファレイジ対ドゥームズ
    タイクーンブジンナーゴファンタジー対キング?ジャマトかな

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:41:01

    警官はクイーン撃とうとして、クイーンを庇おうとした旦那を誤射
    それでクイーンがキレて暴走

    ということか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:42:10

    >>35

    映像の旦那が一瞬景和に見えて困惑した

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:42:44

    予告の英寿のセリフって多分白の方が言ってる感じだけど
    それだと未来からゴッド誕生を止めにきたんじゃ?って気がするけどね

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:45:17

    >>32

    メロが世界滅ぼしても消えないんだから何らかの理屈で未来人達と現代人達は切り離されてる気がする

    それこそ最初の方に言ってた別次元とかそういうのから歴史改変が上書き型じゃなく分岐発生型だとかでさ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:45:57

    >>32

    宇宙に逃げるって選択肢がなくなってデータの体で地球に住み続けるだけじゃないのか

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:45:59

    >>36

    ゴーオングリーンやぞ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:47:38

    レイジはドゥームズを倒し切ってくれるのかどうか…
    Ⅸとドゥームズのバトルは見たいけど勝敗つくならバッファとのバトルでがいいな…せっかくの新フォームだし

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:50:27

    >>41

    心配するべきはまずバッファの中のジャマトの力とやらが覚醒してこれになったって展開から暴走とかラスボス化とかしないかだと思う……

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:50:47

    新ビジュアルで英寿がまた縛られてるけど序盤ドゥームズに一旦負けて囚われの身
    終盤で助けられて最終バトルの流れとかかな

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:54:27

    >>42

    クイーンがゴッドの進化前と思わせて実はバッファの方が未来のゴッドジャマトだったりしてね

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:54:54

    ゴッドジャマトが殺してたのデータ化した未来人っぽいし1000年後の時点ですでに人類はデータ上の存在になってるのでは?

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:57:27

    >>44

    それだとジャマトバックルにゴッドの力が宿ってたって事?

    それならもっと強くてもいいが

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:59:11

    >>24

    スエルさん割と何でもありな未来人の中でも群抜いて何でもありなヤツだからヌルッと復活しても違和感ないし、本編後の英寿たちがある程度苦戦する格もあって尚且つ徹底的にボコっても心痛まないキャラってなるとこれ以上ないポジではあるんよな

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:01:48

    >>45

    そんな感じだよな

    つまりあの技術力を持った未来人を滅ぼしたという事・・・

    ガチの化け物だな

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:02:19

    >>47

    >>24

    両方出てきそう。冬映画の敵ってケミーだけやし

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:05:53

    これミッチー死ぬんじゃね?

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:06:31

    >>47

    しかも声は声優で演者はあの仮面付ければ誰でも成立しそうだから出演もさせやすい...!

    こう見るとかなり便利なキャラだな...

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:08:10

    最終回でスエルが乗っ取られたように見えて乗っ取り返してたとかだと凄いというより笑ってしまうから

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:08:16

    >>50

    🦊ゴーン

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:09:38

    大智の願いをああした以上共存エンドに持っていくのかな

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:09:46

    >>51

    まぁ最低でも英寿レベルはないと普通に負けるクソキャラではあるんだが…英寿相手なら問題ないか

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:10:03

    予告見る限りだとドゥームズギーツになったのって英寿の意思なん?

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:11:12

    >>45

    つまりギーツ世界は現代から1000年後の間に人間をデータ化できたり神様作れたり神を殺せる奴ができたりする基盤ができるほどの技術発展するのかよ…

    どうなってんだあの世界…

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:17:34

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:18:05

    32秒あたりをよく見るとドゥームズギーツはクイーンを庇ってるっぽいな

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:26:41

    ミッチーはジャマ神だからゴッドジャマトになってもおかしくないんだよな…

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:28:34

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:35:06

    >>50

    (ラビンズの時もヒロミ死にそうとか言ってそうだな...)

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:35:52

    坂本監督のギーツⅨ!!!坂本監督のギーツⅨ!!!

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:36:44

    FSで公開された主題歌が希望のある熱いタイプだったので全員生存と信じたい

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:37:43

    あにまん民リバイスと復コアねちねち言うくせに都合悪いとラビンズとか深罪なかったことにするよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:37:47

    ドゥームズとニラム(とべロバ)はスエルを倒せずなんやかんやでジャマトに滅ぼされた未来の存在か?
    でもって現代にクイーンを滅ぼしに来てミッチー怒りのプロージョン
    プロージョンはべロバの仕掛けかそもそもべロバは幻覚なのか
    ミッチーがドゥームズの相手を空いてる間に英寿が暴走クイーンの対処すんのかな

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:40:39

    ゅぅゃ名物「後日談主人公強すぎるから封印!」のアレ!?

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:40:58

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:42:52

    >>68

    ラビンズの時も同じこと言ってそうやなキミ

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:43:49

    こういう時はラビンズ挙げないオタク、何故オタクが嫌われるかをコレでもかと体現してて好き(嫌い

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:44:11

    主題歌は倖田來未さんの「Dangerously」か

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:45:42

    >>70

    69は高橋脚本限定の話してるのになんでラビンズ出てくるの?

    あれ高橋脚本じゃないだろ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:46:20

    >>71

    あれ?キャスト歌唱のやつじゃなかったのか

    じゃああの曲どのタイミングで出すんだろ、EDかそれとも勝ち確の激アツなとこか

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:47:59

    >>73

    あれは挿入歌だからどっかの戦闘シーンで流れるんじゃないの?

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:48:37

    挿入歌だからまあ最終バトルで流れるんじゃないか

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:48:39

    正直Vシネの話◯◯死ぬで杞憂orキャッキャするノリ嫌いだから他スレでやってくれや

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:48:42

    >>73

    そもそもあの歌は発表当時から挿入歌って明言されてるんだよな

    https://avex.jp/rider_sound/news/detail.php?id=1111718

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:49:00

    >>68

    見ないならそれでいいけどどうせキャラが死ぬからって理由で変な文句しないでね

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:49:27

    さっきからどうしてラビンズと深罪の話出さない!言ってる人はスレの流れをどう見てどう出して欲しいんだ

    ハッピーエンドのやつもあるだろってこと?

    Vシネは絶対に人が死ぬバッドエンド確定とか言ってる人いなくないか?
    高橋脚本限定で危惧してる人はいるけどそれだと上2つを引き合いに出す話じゃないし

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:50:57

    >>65

    あにまん特オタは同じ10周年でも結局テンゴーカイより復コア擦ってるからキャラ死んだほうが話題になるのは実際真理なのよな

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:51:56

    レイジングフォームまさかの登場
    スーツ的にコマンドフォームなれなくね?

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:52:08

    >>74

    >>77

    そっか、情報サンクス

    希望持てそうな良い歌詞だから勝ち確曲だと信じるわ

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:52:33

    >>76

    ようつべとかでもいちいち死ぬのやめて…とかねちねち書いてるオタク湧いてて無惨になってる

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:52:50

    >>68

    そんなくだらない理由で見なくなるなら、もう向いてないんじゃない?

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:53:04

    >>81

    ジェットのスーツは残ってるぞ

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:53:16

    このスレ内で復コアの話してるのいないけど…(名前出してるのも先取り文句言ってる65と80だけ)

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:53:19

    >>81

    レイジングフォームがぶっちゃけそんな強くないし、普通にレイジングフォームで負けさせたらコマンド出さなくて済むぞ

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:54:21

    >>85

    肩が逝ってる

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:54:42

    >>81

    坂本監督は例の英寿復活回とか道長回でもコマンドフォーム出してるんでチャンスがあれば基本コマンド出してェ〜……な人だぞ

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:55:30

    >>89

    キャノンは厳しいかもしれんけど、ジェットは戦闘映えそうだもんな…

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:56:40

    >>88

    特オタの◯◯スーツ死んだ!!!論争はグレア→ゲイザーでグレアのスーツ改造された!!!!!(普通に新規)だったアレもだけどあんまアテにならねえし…

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:58:25

    >>91

    オタク「リガドはグレアの改造だ!!!!!」

    →公式本「いや頭と足はゲイザーです」

    とかあったからね…

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:59:47

    >>83

    予告が不穏だからミッチー死亡!!!!!!!!!!!!!とか書いてるオタク見て毎回コレになってる(Vシネの予告は大体不穏なのばっかだろ)

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:59:47

    >>68

    それは個人の勝手だけど、騒ぐなよ?

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:00:08

    デザグラ運営は未来を変えさせないように動いてるけどニラムは独自の思惑で英寿達に味方してくれてるって事なのかな

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:00:47

    >>91

    ライブマーベラスが風魔に戻されたりとかしてるしな

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:02:22

    クイーンの役者さんの名前が映ってるカットの包帯グルグル巻きの人は誰だろう
    後ろ姿見るとギャグに見えるw

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:03:32

    まあ気を取り直して
    ハッピーエンドにするには予想だけどさ、
    五十鈴大智が本編で共存願ってるのが描写されてる以上共存不可能ジャマト絶滅コースではないと思うんだ
    絶対に叶わない願いが発生すると本編否定するので

    でもどうも旦那死んでるからクイーンはもう人間とは対立する
    で、敵はキングを飛ばしてゴッドジャマトっぽい、

    戦いが終わった後で生き残った子供が穏やかなキングになって共存の道を作っていったりしないかなあ

    キングの出しどころがもうそれくらいしか思いつかない

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:03:44

    >>68

    キッズ気持ち悪いよ

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:05:08

    ギーツⅨとやりあってるドゥームズクソ強そう、ミッチーもそれに匹敵するくらい強くなるんかな

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:05:47

    >>98

    子供がゴッドの可能性ないのかな

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:07:57

    >>98

    タイトルがジャマトアウェイキングだぞ

    道長がキングになるんだよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:08:22

    >>67

    一旦ドゥームズに負けてなんか封印?された後にミッチーとか景和が復活させるのかなさせるのかな

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:09:33

    >>93

    特オタがよく持ち上げてる深罪とかテンゴーカイジャーも割と予告暗いからな...

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:11:19

    >>104

    深罪なんか、ほぼレギュラーの誰か死ぬ予想だったからな…

    まぁ、見てみればそんな事は無かったけどね。

    一応、幼馴染は死んだけど…

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:11:34

    深罪は明るい予告するような話じゃないじゃん
    バッドエンドではないけど、かなりしんみりした話だから…

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:12:45

    >>105

    そこは前年が滅亡迅雷とバルバルだった影響もありそう>レギュラー死ぬ予想

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:14:02

    また英寿封印とか弱体化されてたら毎度やられてんなって感じになるからフルスペックで通して欲しいな

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:14:34

    >>101

    それだとなんか滅亡コースじゃない?

    変異種親子だけ滅して大智産のが残ってれば種族的にはセーフかなあ

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:14:36

    >>105

    存在しない幼馴染がな!

    文章にして書くと、大分こんがらがるな、深罪…

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:14:40

    >>102

    人物紹介の時点で怪しさ満点だった警官の謎がまだ残ってるからなぁ

    こいつがキングじゃないならなんなんだろうと思う

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:16:31

    このポスター右側が現代人で左が未来人かなって思いながら見てたら大智とベロバが逆転してて笑った
    そしてポスター内にギーツがいないんだな、ドゥームズじゃない方の

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:16:34

    ベロバの立ち位置がマジで読めない

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:18:32

    ドゥームズ=白英寿は未来の時代まで神として存在し続けた末の神格上がった姿みたいなのかな
    今現在の神英寿より強そうだし

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:18:49

    >>110

    お前とは幼馴染みでもなんでもない…!!!(本当になんでもない)

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:21:23

    >>103

    夏映画のこれもラストと見せかけてクソ序盤だったしギーツⅨvsドゥームズは実は最初のバウトかもしれないんだよな

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:21:58

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:23:02

    最終的には味方でも初登場で(味方から見て)正体不明の時にやり合うのはよくあるしな…

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:24:22

    >>117

    滑ってるよ

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:25:21
  • 121二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:26:30

    >>114

    むしろ景和とか道長が居ないとか退場したとかで人間で居たいって未練なく神になったパラレルのエースとかそういう設定でデザインされた未来人とかじゃないかなあ

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:27:17

    とりあえず既存男性キャラに対する新ヒロインは生えなさそうではある

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:29:38

    >>121

    メインビジュアルでの扱い見たら本人だと思うよ


    姿だけ同じ未来人だったらあのキャラ位置にはならないと思う

    謎めいて背後に大きく居るとかだったらともかく…

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:30:28

    >>113

    正直またみっちーの幻覚かと思ってた

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:31:36

    がっつり本筋だよね
    むしろ本編より本筋

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:31:58

    ゴッドジャマトにやられてるのが未来人なら白英寿は未来人のそのさらに未来からやってきた英寿とか?

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:33:54

    ジャマグラ終了時に復活したジャマト達のその後もわかったりするかな?

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:34:32

    >>104

    10年の月日が奴らを変えた_(そんな変わってない)

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:38:27

    >>128

    変わっちまったなこの星のヤツらも!!

    マーベラスさんはこの星を守りたくないんですか!?

    この星に守る価値があるのか...?


    本編見たあとだとじわじわくるからね

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:43:11

    >>123

    いや姿だけっていうか別ルートだったIF主人公ってやつよ

    別にそんなしつこく主張するような話でもないが

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:44:10

    >>127

    ゴッドジャマトに操られたり粛清されたりする可能性があるがそこは五十鈴に頑張って守ってやってほしい

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:45:45

    五十鈴大智、下手するとVシネですらなんかキーマンになりそうなのなんなんだよ!!!!!

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:46:20

    ビジュアルにギーツⅨいないんだな……そんなに出番ないんだろうか

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:47:24

    ミッチーが、ちゃんと武器を使ってる…!!?

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:48:15

    正直プロージョンレイジの相手がライダーだとジャマ神になった方がよくね感出ちゃうんだがなぁ
    ジャマ神になれない理由でもあるのかな

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:48:38

    >>134

    後半はちゃんと使える様になってただろ!!

    殆どチェンソーだったけどさ…

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:49:08

    >>134

    自傷チャージがアレだっただけで2戦目以降はちゃんと使ってたろ!

    ギターとレイジング両方投げてた?

    えーと…うん…

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:51:59

    >>134

    作中人物も『道長=武器をマトモに使えない』認識なの草はえるよね…

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:52:21

    ミッチーは多分ゾンビ以外だとモンスターぐらいしかシナジーないんじゃねえかな…

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:53:39

    ゾンビに関してはガードで味方援護とか技の重ね掛けとか応用上手いのに他はてんでアレだからなみっちー…

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:54:26

    >>128

    現実でも変わっちまったな

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:54:37

    >>124

    本人も幻覚見がちなの自覚してるからな…

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:58:55

    >>132

    ギーツにおいてジャマト題材にする以上五十鈴大智は無視できないだろ(???????)

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:00:10

    レイジングくん、Vシネですら出番あるの中間にしてはマジで優遇されてんな

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:08:17

    というかまだ道長ジャマトパワー残ってたんだな

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:11:50

    あのベロバはいわゆる思念体なのかな?

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:13:58

    後は上映時間だなぁ
    これは直前にならんと分からん
    セイバー並に長くしてほしいわ

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:18:33

    >>147

    最長がチェイサーの85分だっけか

    めちゃくちゃ壮大な内容だし続編がないならいつもより尺は多そう

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:27:01

    >>38

    一指名手配犯が数々の神と世界を滅ぼしても保ってるんで

    何かしら四次元技術で歴史改変による消滅とかは超克してるんだろうな

    一方でタイムパラドクスは取り締ってる辺り悪影響がゼロでも無さそう?

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:31:11

    >>142

    ジャマグラ編でいつも通り幻覚と喋ってるつもりだったのに相手が擬態ジャマトであることに気付いてびっくりしてたしな

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:33:03

    幻覚と喋るのは日常になってたのはやばかったな…

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:36:30

    これライダーキックの背景が倉庫の中だからライダーキック放ってる相手は>>21っぽい?


    となると

    ギーツⅨvsドゥームズギーツ

    タイクーン・ナーゴ・バッファvs謎ジャマト

    なんかね

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:40:00

    これをドゥームズギーツバックルの予約終了前に出してくれれば良かったのに
    いやまあ買ったけど

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:40:54
  • 155二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:42:10

    最近のだと
    ゼロワン2本合わせて96分
    セイバー72分
    リバイス77分か…

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:42:34

    キングジャマト出すならプレミアムケケラを流用しそうだけど
    タイクーン達が戦ってるのはケケラの流用ではなさそうだよね

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:43:59

    てっきりギーツエクストラ→Vシネの流れかと思ったが
    先にこっちの予告が来るって事は公開後に配信されるのか

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:45:23

    >>145

    デザグラ更新でなくなっただけで遺伝子にはまだ残ってたのかね

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:48:19

    主題歌は本編に引き続き倖田來未か
    このレベルの人気アーティストがvシネの主題歌までやってくれるのは凄いな

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:04:54

    デザグラ運営まだ続いてたんだな

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:33:34

    >>135

    リバースで巻き戻されなければリガドΩにも優勢な雰囲気あったもんな

    被ダメ数十分の一/与ダメ数十倍はやっぱおかしいわ

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:38:53

    >>161

    いや何発も攻撃防がれて1発当たっただけだし言うほど優勢でも無くないか?

    単純に戦い続けてても殺されることは無いが倒すことも出来ず中身の差で先に限界来て負けそう

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:32:38

    ジャマ神は能力捨ててからはベロバとスエル以外では発動しなかったし神殺しのチョコプラがガン無視してたのを見るにもう自由には出せないっぽいんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:37:55

    つーかリガドΩの攻撃で何気にダメージボイス出てるんだよなジャマ神

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:38:18

    というかこのニラムなんなの???

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:39:44

    ジャマ神は強いけどジャマグラの特典であってジャマトはあんま関係ないからね
    プロージョンもなんかベロバから貰う臭いし

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:43:13

    >>165

    ヴィジョンつけてるし本物のニラムさんなのかな…

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:43:35

    ジャマ神はリバースのせいで完全に消失したんじゃないか

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:45:34

    >>88

    これパーツ的にはキャノンの方の肩じゃね?(ブジンに流用されてるのも胸の部分だし)

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:46:03

    >>163

    神殺しのチョコプラは間違ってないけどさあ!

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:46:52

    予告を見た感じだと道長が暴走してるパターンあるか?
    ジャマトの遺伝子がどうのって言ってるし

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:53:28

    ゼロワンみたいに後編あるのか、セイバーリバイスみたいにこの一作品で終わるのか

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:56:41

    >>172

    予告だけだと後半あってもおかしくない詰め込み具合だよなぁ

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:03:57

    まあ本作ほぼ道長と白英寿メインで話回しそうだしね

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:05:20

    煽りの『人類滅亡に導くジャマトの力』が実はミッチーの方ってオチは無いよな…?

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:07:30

    続編があるとしてもミッチーの中の人のスケジュール的に出ない可能性もあるのが……今回は宣伝文句も最後って言ってるし最後だと信じる

    へぇっ!?もう客演で呼べなさそうだしどうせならミッチー死なせとくって!?おのれベロバ!

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:08:43

    キービジュアルにギーツナインいないのはなんでだろう
    いろいろあって白英寿(未来の英寿?)と和解→ドゥームズギーツバックルを託される
    とかか

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:27:39

    >>88

    ブジンソード登場後にもジェットは出てたからジェットとキャノンは別々に存在してブジンソードにキャノンの胸が、プロージョンレイジには余ったキャノンの肩が使われた=キャノンは胸と肩両方リデコされたけどジェットは残ってるって考えるのが妥当な気がする

    一応主人公の強化フォームでもあるわけだし

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:32:59

    >>175

    予告文だと1000年後は『ゴッドジャマトに』滅ぼされるっぽいから多分違う

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:02:10

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:06:36

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:15:21

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 20:32:17

    ドゥームズギーツかっこいいな…
    アクション面も楽しみ

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 20:37:14

    ギーツの映像作品最後がジャマト・アウェイキング
    いややっぱりもう一作の完結編がありそうな気がする

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 20:44:18

    ニラムが復活してるのはデザインされた存在だから生死も運営次第って事かな

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 20:54:27

    >>184

    小説版出るか……?

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 02:19:17

    ブジンソードと戦っている謎のジャマト気になる…

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 02:23:35

    クイーンジャマトをかばってるっぽいの気になる

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 02:29:11

    ドゥームズギーツがタイクーンとナーゴを攻撃しちゃうのなんでやろ…うーん

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 02:34:29

    ゴッドジャマトがブーストⅢに見えるのでドゥームズギーツがゴッドジャマトの素体な気がする

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 02:39:50

    1000年後って結構先やな

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 02:40:14

    とりあえず楽しみ

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 02:42:46

    とりあえずでかいな

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 02:44:50

    >>134

    ここのビショップジャマトって32話で復活したやつか?

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 02:47:32

    果たして誰も死なずに終わるのか

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 02:49:26

    ドゥームズギーツvsギーツⅨ楽しみ

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 02:52:30

    ひまわりジャマトが元気そうで何より

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 02:56:02

    松岡さんボイスやっぱええなぁ~

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 03:01:57

    映画公開に合わせてフィギュアーツも来るんかな

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 03:05:47

    完秀吉

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています