フォーエバーヤングがダート三冠出てきたとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:47:57

    三冠阻止できそうな相手いる?
    フジユージーンとかダテノショウグンはまあまあ名前聞くけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:49:48

    前哨戦シリーズが始まるまでわからん気がする
    まずはブルーバードカップを重視したい

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:51:22

    アンモシエラ……と思ったけどサンライズジパングにちぎられてるからあんまり期待はできないか
    そもそも前哨戦出て来れるかも怪しいし

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:52:35

    羽田盃や東京ダービーはともかくJDCは未デビュー組から何か出て来てもおかしくないからなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:53:51

    JDCとかいう実質ダービーグランプリ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:55:42

    >>3

    ちぎられたといっても、そのレースは出遅れて普段の競馬に全くならなかったのに2着に来たって内容だからそこまで悪くはない

    それに使って良くなる方らしく、稍重条件だった当時の走破時計を2走後良馬場のもちの木賞(同条件)で1秒8縮めてる


    賞金どうなるねんってのはそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:57:03

    2歳戦に騙されるパターンと見た

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:57:05

    >>6

    訂正

    サンライズジパングと当たったときの未勝利は阪神だったからもちの木賞とは同条件じゃなかったわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:57:55

    ミックも2歳戦では目立たなかったんだし、まだまだこれから

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:58:29

    去年の今の時期のミックファイアはそこまで名を知られてた訳では無いし、今から生えてくる可能性もある

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:59:45

    地方でってこと?
    中央馬ならミッキーファイトとか出てきたけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:00:01

    門別残留決定した推し馬が門別三冠馬の称号を提げてJDC制覇する姿が見たい

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:00:32

    ダート三冠の仕組みまだ全部頭に叩き込めてないんだけど、3歳デビューだとやっぱ前哨戦枠に収まるの難しい感じ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:00:33

    キタサンヒコボシ君は門別から移籍するのだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:01:32

    神奈川記念の結果から現時点で弱めの古馬重賞なら掲示板に余裕で入れるレベルと考えると、このまま成長しなくても最低1冠は取りそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:01:50

    JBC2歳優駿で出遅れてなお掲示板入りしたブラックバトラーってどんなもんなのかね?
    成長次第では脅威になりうる?

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:02:03

    >>14



    >>12で言ってた推し馬がヒコボシくんです

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:02:36

    >>11

    中央でも良いけど、中央馬は出遅れると権利取り難しいからなあ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:06:20

    現状対戦してない中央有力馬(2勝以上)だと
    アマンテビアンコ
    ミッキーファイト
    アンモシエラ
    くらいか

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:06:59

    >>13

    地方馬と中央馬どっちかによるけどめっちゃ強いなら多少遅くても入れるかも知れん

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:07:31

    まだ2歳だし、クラシック時期に急成長してくる馬もいるかもしれないしなあ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:14:03

    アンモシエラは調教師の見立てだと1800~2000くらいの馬みたいよ 適距離での対戦になるとどうなるかね

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:15:45

    3歳馬から突っ込んでくるやつも全然居そうだし…それはそれとして今んところはそこら辺かなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:16:34

    まあこの時期の一戦の結果だけでは力関係は明確にはわからんよね
    イーグルノワール辺りが逆襲する可能性も全然ある

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:20:52

    >>24

    イーグルは厳しくないか?

    フォーエバーは初左回り&急コーナーで川崎不向きだったし、別コースで距離伸びたら更に強くなりそうなんだが

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:21:59

    ダテノショウグンとフジユージーンは2000は長いような気もするが

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:31:40

    全日本2歳優駿を勝った後の戦績まとめ

    2022 デルマソトガケ 4戦1勝 [1-1-1-1]
    2021 ドライスタウト 7戦3勝 [3-2-0-2]
    2020 アランバローズ 12戦2勝 [2-2-1-7]
    2019 ヴァケーション 27戦3勝 [3-5-3-16]
    2018 ノーヴァレンダ 14戦3勝 [3-1-2-8]
    2017 ルヴァンスレーヴ 7戦4勝 [4-1-0-2] JDD、マイルCS南部杯 、チャンピオンズC
    2016 リエノテソーロ 15戦1勝 [1-1-1-12]
    2015 サウンドスカイ 12戦0勝 [0-0-0-12]
    2014 ディアドムス 38戦4勝 [4-1-2-31]
    2013 ハッピースプリント 29戦6勝 [6-1-4-18]
    2012 サマリーズ 20戦2勝 [2-1-0-17]
    2011 オーブルチェフ 8戦0勝 [0-0-0-8]
    2010 ビッグロマンス 7戦0勝 [0-0-0-7]
    2009 ラブミーチャン 29戦13勝 [13-3-5-8]
    2008 スーニ 39戦8勝 [8-6-3-22] JBCスプリント
    2007 イイデケンシン 32戦8勝 [8-5-1-18]
    2006 フリオーソ 35戦8勝 [8-13-2-12] JDD、帝王賞×2 、川崎記念、かしわ記念
    2005 グレイスティアラ 7戦1勝 [1-3-1-2]
    2004 プライドキム 28戦3勝 [3-2-2-21]
    2003 アドマイヤホープ 27戦3勝 [3-3-2-19]
    2002 ユートピア 27戦5勝 [5-4-3-15] ダービーグランプリ、マイルCS南部杯×2
    2001 プリンシパルリバー 35戦2勝 [2-1-5-27]

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:35:02

    >>25

    だからそういう見立て自体がどうなるかわからんって話よ

    馬の成長曲線なんて個々によるし

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:36:56

    >>28

    そんなん言うたら何でもありになるぞ

    現時点での話じゃないんか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:37:19

    >>2

    ブルーバードカップ(JpnIII船橋左1800m、1月17日)と雲取賞(JpnIII大井右1800m、2月14日、3着以上に京浜盃、2着以上に羽田盃の優先出走権)でどう別れるんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:37:56

    >>28

    それはフォーエバー側にも言えるから言ったもん勝ちになるな

    個人的には現時点での結果を見ると逆転は厳しそうって思ってる

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:38:10

    >>29

    そんなん言ったら三冠時点の力関係なんてわからんくない?

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:38:34

    >>32

    そらそうやろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:39:10

    >>32

    それはスレ主求めてないやろ

    現時点で対抗できそうなのいる?

    ってスレやし

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:40:09

    >>32

    ここ「現時点で」対抗できそうな馬がいるかどうかのスレだぞ

    だから現状の強さ見て考えるしかない

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:40:46

    阻止できそうな馬いる?ってスレで今後どうなるかわからんとか言われてもそらそうやろとしか

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:40:55

    2歳時点ではフォーエバーヤングが実質トップでそれに対抗出来る馬が今現在いるか?て話じゃないのか

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:41:00

    >>34

    一応現時点とは書いてないぞ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:41:45

    >>38

    そんなん書かなくても他の人みんな分かってぞ

    分かってないのお前だけや

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:42:37

    サンライズジパングがダートでどうなるか見たいけど賞金のせいでキツそうやしな…

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:42:55

    未来の話すれば「分からない」としか言えんし

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:43:01

    >>39

    書かれてないなら勝手に決めつけてるだけで成長したら逆転もみたいな意見は間違いではないやろ

  • 43123/12/15(金) 15:43:02

    すまん
    書かなかったけど現時点の話ね
    未来の成長曲線の話なんて誰も分かるわけないから省いたしまったわ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:43:35

    >>42

    >>43

    この差1秒

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:43:51

    >>43

    了解

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:43:56

    >>42

    脳死でわからないって言いにきただけなん?

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:44:29

    中央なら対戦してないアマンテビアンコ、ミッキーファイト、アンモシエラ
    地方ならフジユージーン、ダテノショウグンあたりか

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:44:32

    文にある意味を読み取れない28が悪い。

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:44:36

    >>44

    そりゃスレ主の頭の中覗けるわけないんだから明言されるまでは意見出るのは間違いちゃうやろ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:44:53

    現時点でダートの中堅古馬と普通にやりあえる実力ありそうだからな
    順調に成長したら相当だと思うし対抗が出てくるならそいつもやばそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:45:15

    >>46

    イーグルノワールもまだまだ見限るには早いやろと思ってるだけ

    距離延びた方があっちのほうが向いてるかもしれんし

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:45:26

    >>49

    少し考えたら分かることなんだけどなぁ

    君だけやで

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:45:43

    >>52

    そうやって決めつける辺り人とのコミュニケーション下手そう

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:45:57

    こないだ負けてたけどスタート直後の不利を受けても5着につけてたサトノフェニックスとか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:46:15

    >>53

    哀れな奴だなお前

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:46:26

    >>50

    古馬とやり合えるは流石に過大評価が過ぎるやろ

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:46:33

    3着のサントノーレが物差しにしずれぇ…
    前走調整途中+謎の逃げの舐めプしたら門別勢にそんな状態で勝てるわけねぇだろが!って跳ね返されたのが…

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:46:42

    フォーエバーヤングの敵はケンタッキーダービーだけだろ
    南関勢はあっちに行ってくれることを祈るしかない

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:46:43

    >>51

    現時点では成長するかフォーエバーヤングが枯れるかしないと逆転は難しいよねって話やろ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:47:33

    >>47

    7馬身差のイーグルノワールから更に4馬身差だからアマンテビアンコどうだろう

    それ言ったらJBC2着のサンライズジパングは惨敗してるけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:47:49
  • 62二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:47:50

    >>54

    サトノフェニックスは三冠より短距離路線行くっぽい

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:48:12

    エバヤンデビュー戦前、調教師からまだまだみたいなコメントあったような気がするけど陣営的には晩成よりなんかね?

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:48:40

    >>63

    矢作氏も言ってたけどここまでの強さは予想外やって

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:48:54

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:49:22

    >>53

    今回の場合決めつけてた方が正しくて決めつけなかった君が正しくなかったんだよなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:49:29

    アマンテビアンコはサウジダービー予定だからダート3冠にはいかんやろ

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:49:40

    >>51

    エバヤンの適正距離が1800以上みたいなこと陣営が言ってなかった?

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:49:53

    >>67

    フォーエバーヤングの動向によっては普通に当たるのでは?

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:50:23

    >>58

    まずはケンタッキーダービー出れるようにUAEダービー連対、できたら勝たなきゃ

    今のままだとまず出走できないよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:50:29

    >>68

    というか前走のJBCが1800mやしな

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:50:34

    JBC2歳優駿の時計も砂入れ替え後の門別A級で通用するレベルだし、古馬とやれるのはあながち間違いではない

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:50:36

    >>69

    このスレはダート3冠の話だからダート3冠では当たらないと言いたかった

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:50:44

    フォーエバーヤングは国内ダート三冠ではなく米三冠馬に成れる器

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:51:50

    >>27

    大成したのは半分もいないのか

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:52:21

    初代三冠目指して欲しいし海外でも活躍して欲しいから分裂してくれんか…坂井と一緒に

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:52:32

    まあ現時点の力関係ではフォーエバーヤングに対抗できそうなのはいないでしょうねとしか

    川崎のマイルは合ってないと陣営も思ってた上での余裕の圧勝だから

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:53:06

    >>75

    まあ芝の2歳G1も似たようなもんやし

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:53:21

    二歳優駿時の評価なんてマジで当てにならん
    ドライスタウトはルヴァンスレーヴの再来みたいな空気だったけどデルマソトガケはなんか勝っちゃったラキ珍みたいな空気だった

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:53:38

    意味ない仮定だけど現状のレース結果やタイムがそのまま馬の能力でそこから変動しないのであれば三冠確定レベルで強いよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:53:54

    >>70

    南関勢からしたらUAEダービーに行った時点で

    そこから負けて帰国しても羽田盃と東京ダービーにはほぼ出走出来ないからガッツポーズ

    つまりこんな強い馬はダート三冠じゃなくてケンタッキーダービー目指せよという世論を高めるしかない

    ダート三冠に出てきたら地方馬は負け確

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:53:55

    JBCの映像とか見てると白砂は少し苦手なのかなって感じはするねんけど勝ってるしな…

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:54:59

    まああとは三歳デビュー組やな
    最近は中東ルートあるし早期デビューしたい陣営も増えてる気がするけど芝と違ってダートの素質馬は長く走らせないといけないから無理に二歳のはやい段階でデビューしてこなかったりする
    とはいえ三歳デビューでダート三冠路線のれるのかは知らん

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:55:09

    砂被りがあかんっぽいので砂めちゃくちゃ被った場合どうなるかくらいかな
    今のところ

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:55:27

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:56:12

    >>84

    弱点らしい弱点はそれくらいか

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:56:13

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:56:13

    初代ダート三冠馬は誰の産駒だろうか?って予想スレでリアステなんて一度も上がってなかったから有力候補でるだけでおもろいわ

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:56:22

    >>85

    まだ分からないよ

    でも2歳同士なら現状フォーエバーヤングが頭抜けてる

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:56:58

    >>83

    結構条件が厳しいからね…中央馬は特に

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:57:00

    そもそもダート三冠はフォーエバーヤングぐらい強い中央馬は海外に行く想定だったと思うんだが
    中央枠4頭もそんな感じだし

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:57:44

    >>88

    リアステから2歳ダート王者が出るなんて誰も思わんし…

    そもそもダート重賞勝利がこの馬だけだし

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:57:57

    >>89

    けど将来はわからんし今言えることはそういうことでしょ

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:58:01

    ダテノショウグンとフジユージーンは今の所実力がよく分からんけどライゾマティクス物差しで考えるとダテノショウグンはサントノーレよりは遥かに強いはず

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:58:02

    >>91

    だと思うけど初年度だからね

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:58:48

    >>85

    今年のアメリカ2歳馬は現3歳よりはマシっぽいからアメリカ馬ならケンタッキーダービーでエバヤンを負かしてくれるかもしれん

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:58:55

    今から確定みたいに語ってキャッスルトップされても知らんぞ

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:59:07

    >>93

    まあはい

    流石に無敗の三連勝かつ仮にもJpn1で最後余裕かましながら7馬身は流石に力の差がありすぎる

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:59:16

    初年度から三冠は盛り上がりそうだけど一方でそんなもんかともなりそうで怖い

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:00:08

    >>94

    もし国内路線行くなら雲取賞で当たるかもね

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:00:18

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:00:21

    こいつ全日本2歳優駿で最後の100mくらい流してるんだよな
    耳ずっと立ってるし、本気出走ってないから上限が分からん

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:00:56

    ダテノショウグンはエバヤンがダート三冠の方に出てくるなら
    雲取賞で好走できればサンタアニタダービーの方に逃げた方がいいかも

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:01:26

    ただもらいみたいなもんなんだしダート三冠の方が良さそう

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:01:52

    アメリカとか欧州のクソ強い馬に乗ってる騎手しか基本やらん『後ろ振り向いて馬を労いながらゴール』をやってるくらいだからマジで余裕だったんだろうな

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:02:24

    >>103

    陣営はとっくの昔に三冠目指すって言ってる

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:02:54

    地方馬は矢作に期待するしかないだろ
    ケンタッキーダービーの方に説得出来ればいいが

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:03:43

    フォーエバーヤングの弱点はスタートの出(二の足はいい)と砂被りだから、内枠で1コーナーまでの距離が短い競馬場だと砂かぶり嫌がって、後方になって差し損ねはあるかもしれない
    ただ、砂被りを克服した場合は今のところ同世代にはちょっと負ける姿が想像できない

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:03:46

    アメリカだとBCジュヴェナイル圧勝しても三冠どれも取れないとかザラだから日本でも何が起こるか分からんよ
    戦う前から逃げろとか訳分からんね

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:04:05

    >>102

    3戦全部耳立てて走ってるからまだ1回も本気で走ってない疑惑はある

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:04:44

    ケンタッキーダービーでも勝ち負け出来るかもしれない馬がダート三冠に出てきたらコリアカップの惨劇x3になってしまう

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:06:16

    イーグルノワールとあそこまで差があるの見ると絶望感強い

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:06:47

    逆にアメリカ馬でエバヤンに勝てそうな馬はいるのかな
    地方馬はもちろんのこと中央馬でも負かせるのはいないでしょ
    来年もサウジやドバイは日本馬で賑わいそうだ

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:07:42

    全日本2歳優駿歴代着差
    7馬身 フォーエバーヤング
    5馬身 アランバローズ スーニ
    4馬身 プライドキム ユートピア
    3馬身 リエノテソーロ サマリーズ
    2馬身半 ドライスタウト
    2馬身 フリオーソ アドマイヤホープ

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:08:26

    マンダリンヒーローを考えると大井馬はサンタアニタダービーを目指した方が良さそう
    中央馬は米国馬よりも強い

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:08:35

    Vやねんしないことだけを祈る

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:08:51

    1戦目と2戦目はスタートでちょっと歩いてるんだけど全日本はそんなこと無いからほんとにゲート克服したんかね

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:09:25

    >>116

    耳立ててない=本気を出してないだから

    本番でも他の馬が敵うわけないから大丈夫

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:09:28

    >>117

    めちゃくちゃゲート練習したらしい

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:09:53

    今年は南関の怪物がダテノショウグンくらいしかいないよ
    無敗の牡馬も他にはチャールズバローズくらい

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:10:01

    神奈川記念で比べられると思ったら分からなくなった
    フォーエバーヤングが凄まじいのか神奈川記念が情けないのか
    今の段階で神奈川記念4着相当
    しかも斤量は上位2頭の古馬牝馬が54kg、しかもユティタムに至っては55
    これで0.6差は神奈川記念が情けなさすぎる気も
    ラストも道中は神奈川記念の方が多少厳しいとはいえ13.7
    かたや流して12.6
    ラスト100はもはや何もせず、かつ斤量差を考えたら勝ちまでおかしくない計算になるのはちょっと

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:10:08

    今から矢作と藤田晋に中東旅行のパンフレットを送らないと

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:11:23

    エバヤンが雲取賞いったとしたらダテノショウグンとミッキーファイトと当たるだろうからそこで全て分かること

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:11:52

    >>121

    神奈川記念のレースレベルが低そうではあるけど、2歳時点で古馬と近いタイム出せてるのは良いよね

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:12:27

    >>123

    クソ面白そう

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:13:08

    もし仮に今年からダート三冠でデルマソトガケが羽田盃や東京ダービーに出て来てたら
    ミックファイアやヒーローコールやマンダリンヒーローはソトガケを阻止出来たのかな

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:14:35

    強すぎる中央馬はケンタッキーダービーの方に行ってもらった方がダート三冠が面白くなりそう

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:15:22

    マミエミモモタローは何であんな使い方なのか

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:16:42

    >>104

    ダート三冠でもケンタッキーダービー1勝に勝てないのが今のダートの現状

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:18:27

    >>121

    調べたけど今開催の川崎(12/11〜14)でラスト1F12.6以上出してるのつるぎ賞(900m戦)の12.5だけなんだよね

    そもそもラスト1F12秒台が神奈川記念までで3戦しかない

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:19:08

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:19:54

    >>128

    兵庫ダービー行くつもりで長めの距離試したって言ってたよ

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:20:11

    言うて中央のトップレベルに勝てるほど強い地方馬ってなかなか出てこないものだぜ
    そんなにダテノショウグンって期待できるの?

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:20:26

    >>109

    アメリカ馬はケンタッキーダービーから逃げるわけにいかないけど日本馬はケンタッキーダービーに逃げることが出来るからな

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:24:16

    >>133

    サントノーレが鎌倉記念で0.5秒千切った馬を、ハイセイコー記念で1.7秒千切ってる馬

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:25:38

    中央の強い馬がみんなケンタッキーダービーの方に行ってくれれば地方馬にもワンチャン
    中央枠4頭はキツいよ

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:29:08

    1600m戦でヤングが後手踏んで砂被りすれば勝てる可能性あるよ

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:33:45

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:36:46

    >>138

    ダテノショウグンが全日本から逃げたという認識で世間は一致している

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:37:09

    >>135

    着差だけで見たらサントノーレを2.0秒ちぎってるフォーエバーヤングの方が強いかな

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:37:53

    >>138

    出てもないのに調子乗ってて草

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:38:23

    雑な対立煽りが湧いてきた

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:38:38

    弱い奴と戦ってないでケンタッキーダービーに行けよ
    弱い者いじめして楽しいのか

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:39:48

    もしかして過剰上げ煽りスレ?

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:40:25

    ネトケ民ですら言ってない事を突拍子も無く言い出すとかもう終わりだよこの掲示板

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:42:09

    ダート三冠の初年度だし地方に忖度してエバヤンはケンタッキーダービーに回る気がするな
    地方馬が勝たないと羽田盃と東京ダービーが再び南関馬限定に戻っちゃうかもしれないし

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:42:50

    中央勢で唯一比較できないのはミッキーファイトくらいか
    イーグルノワール フォーエバーヤングに7馬身差
    サンライズジパング フォーエバーヤングに1.5馬身差(カトレアS惨敗)
    アマンテビアンコ イーグルノワールに4馬身差
    アンモシエラ サンライズジパングに4馬身差
    ライジンマル イーグルノワールにクビ差

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:43:18

    どう考えてもヤマニンウルスの方が強い

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:45:00

    なんか一人でやってそうな空気だな…

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:48:39

    米三冠馬の可能性があるほどの馬なのにお山の大将で終わっちゃうのはもったいない

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:51:07

    >>147

    地方だったらフジユージーンと0.7差だったオスカーブレインがフォーエバーヤングと7.7差

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:51:25

    >>150

    ケンタッキーはいい馬が居れば毎年狙えるけど、初代三冠は来年だけだからなぁ…

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:51:50

    >>126

    そもそもミックファイアは除外食らってそうな気がする

    忘れられがちだが体質や怪我の問題で地方限定の時点でも優先順位かなり低かったのを運もあって出走したって感じだったのが中央も加わると出れてたかどうかは…

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:53:49

    >>152

    地方は地方馬が初代ダート三冠馬になって欲しいから

    エバヤンが出てきたらどうやってエバヤンを潰すか考えて来そう

    ファル子ですらタックルされて惨敗したことがあるからな

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:57:25

    ホープフルなんとか意地で2着入って満を持して三冠とりにくるサンライズジパングくんは見たい

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:57:30

    >>154

    そう言う陰謀論的なのは…

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:57:38

    国内ダート三冠の名誉なんてケンタッキーダービーと比べたら足元にも及ばないよ
    ウイングアローを見ればわかる

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:00:02

    エバヤンがダート三冠を逃す最も有力な方法はケンタッキーダービーの方に出ることだからな
    もちろん米三冠馬になってしまう可能性はあるけど

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:04:55

    地方は空気を読まない奴を露骨に潰しに来るからな
    JBCの時のララベルの時とかも本当に酷かった

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:17:01

    2歳戦の結果がクラシックに直結するなら苦労はしないとあれほど


    それはそれとして芝ダート両方で無敗三冠馬排出する厩舎は見たいので永遠の若者よ頑張ってくれ

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:20:55

    >>102

    矢作や坂井が毎回驚いてるから一度も本気で走ってない疑惑

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:24:52

    今は差が開いてても成長曲線で追いつかれる可能性がある春クラシックを今語る必要ある?

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:25:17

    >>162

    自レス

    失礼、ダート三冠だからクラシックではなかったな

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:28:07

    >>156

    ダート3冠っていうのが色々未知数すぎて誰にとって何が目標なのかっていう想定からして違って妄想も四方八方に行ってる印象

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:29:53

    正直二歳戦で強すぎると逆に不安
    二歳戦で強すぎると早熟だったりマイルベストだったり

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:30:09

    >>162

    追いつかれたらそれはそれでこの世代ダートの怪物増えるだけだから

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:32:57

    >>159

    南関はたまにチーム戦やってんのかって挙動してくるよな

    そういうときは大抵南関の有力馬が出走してるんだけど

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:32:58

    新馬戦→手綱を動かしてるだけでグングン伸びて坂井騎手もゴール手前で追うのをやめる

    《2023年 新馬》4馬差圧勝!フォーエバーヤング 10月14日(土)京都 ダート1800m 実況:川島壮雄【カンテレ公式】

    二歳優駿(JBC)→若干ダッシュが付かずに後方、掛かる様子を見せたが第3コーナーから仕掛け始めて勝利

    2023年 JBC2歳優駿JpnIII|第4回|NAR公式

    全日本→大外枠となったがゲートの出がよくダッシュも付いたため二番手追走、第3コーナーに入る手前で先頭に立ちイーグルノワールが並びかけようとするも第4コーナーで追われて直線に入ってからはイーグルノワールを突き放す一方、また坂井騎手が鞭で一発叩いたがその後後ろを振り返ってフォーエバーヤングの首元を撫でる余裕を見せながら7馬身差圧勝

    2023年 全日本2歳優駿JpnI|第74回|NAR公式


  • 169二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:34:14

    エバヤンがこう言う未来を見れる話題の馬になれただけでも嬉しいね
    JBC2歳勝った時にノーザン早来 津田場長がこんなに早くから活躍できるとは思わなかったと驚いてたのが印象的

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:34:14

    >>165

    フォーエバーヤングの場合マイルが短かそうなのがな

    今回皆に不安視されてたのは距離短縮だったし

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:34:15

    アルミホイル巻けてない人がいるね

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:35:01

    >>165

    ただまあフォーエバーヤングは逆にマイルは不安視されてたくらいなんだよな

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:36:41

    普通にサウジダービー→UAEダービー→ケンタッキーダービーなのでは

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:39:30

    >>167

    逆に地元に強いのいないと、出遅れた中央の馬にどうぞどうぞとハナを譲るヘタレムーブをしたりする

    (ゴールドアリュールの東京大賞典)

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:39:50

    >>168

    こういう議論おこるのフォーエバーヤングがまだ底見せて無いからだろうな

    最後流して圧勝とか

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:42:45

    >>173

    ダート三冠の価値も現状では人によって相当格差があるだろうからな

    特にJRAは中央で強い馬はダート三冠よりもケンタッキーダービーを目指して欲しいという体系のままだし

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:45:16

    今のところフォーエバーヤングの3戦が「砂被るのが嫌」「ゲートの出がどうなのか(一応練習の甲斐あって全日本では好スタート)」ってこと以外強さしか感じないからな…

    全日本なんてもうクソ強すぎて現状の同世代だと国内敵無しと見られても仕方ないレベル

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:46:43

    サンライズジパングは賞金に泣かされてるなあ

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:50:39

    ファンとしては2歳でクソ強だとそれはそれで早熟で成長性ないパターンなんじゃないかと逆に不安もある
    現時点でKYダービーだダート三冠だって希望的に未来を語れるのは楽しいっちゃ楽しいけど

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:50:55

    フォーエバーヤングがダート三冠に出てくるなら大井はさっさと白旗を上げて来そうだな

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:55:23

    >>179

    その逆で晩成の可能性もある訳だからそんなに不安しすぎないでもいいと思う

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:56:23

    まあ良くも悪くも将来の話なんて誰にも分からないんだし不安に思いすぎる必要はない
    なんかこのスレでちょくちょくいるようなやけに調子に乗った発言をしない限り

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:57:04

    >>182

    無い者を見ようとしてない?

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:57:43

    >>178

    カトレアSに至っては門別から中二週で斤量増だもんな…JBC2歳優駿目標に仕上げてせっかく増やした馬体重もごっそり減ってたし

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:58:26

    >>183

    具体的にどれとは言わんがこれで「無いもの」扱いは流石に無理がある

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:59:12

    >>185

    えぇ…

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:59:17

    血統的には晩成寄りだしな
    牧場も矢作も「えっ、こんなに走るの」って反応だし

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:59:54

    >>186

    むしろこのスレのレス読んでないの?

    それとも見えてないだけ?

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:01:55

    >>188

    調子に乗ったの基準低すぎない?

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:02:55

    >>189

    むしろハードル高いな君

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:03:47

    まだ体も精神面も全く出来てないしまあこれからの馬だなって思ってたなかだから2歳からこんな成績叩き出してくるのは完全に予想外
    完成したらどうなるのかと

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:04:19

    まあこれで未完成なら将来マジで怪物になると思うよ
    成長に期待

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:05:28

    デビューから間隔詰めて使いながら一度も本気出さず圧勝という内容がヤバい

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:11:37

    せっかくダート三冠始まるんだから来年に限っては国内優先してほしいというのは贅沢なんだろうな

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:18:21

    >>194

    まあ藤田社長は前からダート三冠の方に注目してるから…

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:22:25

    2歳優駿と2歳G1戦でどっちも大成しないから似た様なものってマジ?
    97に2歳優駿になってから見ても97のグラス移行の朝日杯制覇のG1勝利の馬の数とか朝日杯が流石に多いんだが

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:23:26

    なんにせよ応援するぞフォーエバーヤング

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:27:39

    今回で皆んな脳焼かれたからな

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:28:28

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:28:40

    王者目指して頑張ってくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています