仮面ライダーセンチュリーって絶対改造されるよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:43:19

    1型みたいに終盤あたりで敵ライダーにされた後、Vシネ限定フォームにされる未来が見える。

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:43:50

    クリアパーツ多めだけど出来るんかな?
    されるとは思うけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:44:05

    取り敢えずクリアパーツは外されそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:44:07

    癖強いから難しそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:46:05

    ヒロミさんの強化フォームに回されそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:52:01

    1型自体はゼロワン組のフォーマットがそれぞれ綺麗に分かれてて
    なおかつ他の同作品スーツにも流用しやすい比較的クセのないデザインだった故の特例みたいなもんだと思うからなぁ
    センチュリーは結構クセ強いしデザインでナマっぽい上にクリアパーツあるからしても浮きそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:53:15

    頭部はともかく身体は流用できそうだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:58:34

    多分ブレイクの方はされそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:54:07

    なんなら普通にセンチュリーの原型みたいなノリで改造された着ぐるみのライダーに狩崎が変身しそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:56:41

    同じようなポジションのアクアは改造されずに置かれてたからどうだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 04:29:00

    頭はいじるの難しそうだけど体はVシネ行きじゃないかなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 08:11:05

    もう登場の機会が無さそうだから仕方ないとはいえ
    また推しのスーツが改造されてしまうと考えると俺はつらい耐えられない

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 08:18:47

    センチュリーは再登場難しすぎるんだよなぁ
    まぁオーバークォツァーみたいな映画だと中の人要らんし出せそうではあるが

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:48:49

    アンダースーツとか使い勝手良さそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています