ウジムシ科=生態系弱者

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:00:49

    チャッピーお前はなんだ?ピクミンにすら負け始めて“捕食者”と言えるのか

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:02:20

    時代はダマグモ族だよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:06:15

    >>2

    ◇この生物の脳を支配した強き者は…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:10:31

    >>2

    すみません

    でもそいつ”ショイグモ科”ですよね?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:12:20

    ま、生態とベビーチャッピーの捕食速度がエゲツナイからバランスは取れてるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:12:50

    実際ピクミン世界最強の原生生物って誰なんすかね?ヌマアラシとか強そうっスけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:13:26

    >>2

    おいおいそいつはDweevilでしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:13:50

    >>6

    ウム…野生の世界において巨体=最強なんや

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:14:54

    初代のダイオウデメマダラはですねぇ...

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:15:09

    チャッピーの幼体が出るって聞いたから共食いとか見れると思ったら普通に洞窟で一緒に歩いてて残念だったのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:15:37

    >>10

    あんまり腹が減ってなければ見間違えないのかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:17:01

    >>6

    不死身のタマコキン・巨体を持つコウテイデメマダラ・>>8のヌマアラシと色々あるけどね

    一番強いのはヤタノワスレイヌだと自負している

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:17:27

    >>9

    コウテイデメマダラなんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:18:11

    >>9

    へっ 何が初代のダイオウデメマダラや 最初の橋渡る方が難しいくせに

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:18:42

    >>13

    コウテイよりも初代ラスボスの方がHP高いってネタじゃなかったんですか

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:19:19

    >>15

    ガチだよ 爆弾岩50個食わせても体力半分も削れないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:19:54

    >>8

    すごいな“ヌマアラシ”は周囲の生態系を沼地に変えたよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:20:37

    >>8

    甘っ、甘いーよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:21:41

    ここに挙がっている全てが犬…?に走り回られるだけで禄に手出しできないなんてお前たちには失望したよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:22:22

    >>14

    とにかく昔のピクミンのAIは死にたがりとしか思えないほどひどい動きをする危険な生物なんだ 橋渡るときほんとに少ししか狭まらないから余裕であふれて落ちるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:22:33

    >>12

    個人的にアメニュウドウとアメボウズもいい線いってると思うんだァ 多属性+再生力のアメニュウドウと他次元にいて干渉できないアメボウズが強そうだと思うっスね忌無意

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:26:11

    リーダーがいないピクミンも大概強き者なんじゃないスか? 対ピクミン用に自衛手段獲得してる奴がちらほらいるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:26:34
  • 24二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:26:58

    寒くて…天敵がいないところ…

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:27:36

    >>23

    時間指定リンクが効かないなんてあにまんには失望したよ 2:54からなのん

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:33:22

    >>19

    嘘か真か知らないが宇宙犬がPNF-404原産と言う科学者もいる

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:35:20

    >>23

    ピクミン80匹近く張り付いてるのに削れ方めっちゃ緩やかなのこ、こわいよーっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:18:02

    >>22

    ピクミンによって生息数が減ってる原生生物がいると知って驚いたのは俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:37:24

    オリマーのおかげで効率的な獲物の狩り方や強敵のやり過ごし方を覚えたんだ 満足か?

    真面目にどんどん初期ピクミン(=他星人が関わる前の現存種)が増えてるからマジで学習能力高いんだよね。怖くない?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:40:24

    そろそろモンハンのダラアマデュラみたいな超巨大原生生物を見てみたいのは俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 11:53:32

    >>30

    勝てる要素 どこへ!!

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:00:16

    >>29

    嘘か誠か初代EDのオリマー脱出後にチャッピーを襲うピクミンの描写は

    オリマーが自分の都合でピクミンに戦う術を教えてしまった事で生態系を壊した事を示す描写だとする専門家もいる

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:01:48

    スレ画は”イヌ”・”ムシ”ってよりかはカエルとか両生類の末裔なんじゃねえかと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:06:15

    >>27

    お前1のダイオウをなんやと思うとるんや

    ピクミンと対になるようにデザインされた”個の極致”やぞ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:06:55

    >>28

    スイトリーとオタマに哀しき過去と現在…

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:13:09

    もしかしたらピクミンって他の生物から見たら普通に脅威なんじゃないんスか?
    葉っぱ化とか怖いしなっ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:18:59

    >>33

    ちなみにカエルにも牙を持つのが居るらしいよ

    ふうん チャッピーとイモガエルは途中で分岐した同じ種ということか

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:20:48

    >>37

    オタマジャクシみたいにベビーチャッピーに足が無いのって… ま…まさか…

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:25:40

    チャッピーの斑点同属認識やクイーンの生態や共食い本能って不要なのに人間の体内に盲腸が残ってるみたいな理不尽さを感じるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:30:40

    >>24

    (4の生物図鑑でフタクチドックリを見たワシのコメント)う…嘘やろ こ…こんなことが許されてええんか

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:41:51

    >>33

    もしかしたらダンゴナマズは先祖返りかもしれないね

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:41:56

    もしかして1で荼毘に付したコウテイは4のコウテイよりも超絶長生きしたコウテイを超えたコウテイだったんじゃないっスか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:42:48

    >>36

    現実でも個々は小さく弱い虫の集団やコロニーが人間や大型動物に被害を出すことも多々あるからそれらがある程度属性耐性や知性まで持っていると思うととんでもない脅威だと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:44:27

    >>43

    程なくしてピクミンがあの星の支配種族に君臨すると思ってるのが俺なんだよね

    どうみてもあれは人間の後継種でしょう

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:46:58

    >>44

    オニヨンの仕様上ピクミンは大規模な巣を作る理由が薄いので文明として発達できるかっていうと微妙だけどだからこそアリのような生態と本能を持った郡として個を持ってる生き物がただただ繁栄する恐怖があると思うのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:47:11

    >>43

    そもそもチャッピーや岩のみならず氷に寄生するってなんなんだよえーっ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:48:53

    単純に考えても各シリーズでそのあたりの巣穴や土地のヌシと呼べる原生生物が狩られているようなものなのでそのあたりだけでもかなり生存競争の流れが変わってると思ってんだ 1の強き皇帝…が荼毘ったことであのへんのそれらに食われてた生物や同種の生物のナワバリはかなり変わったと思うんだよね やばくない?

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:49:30

    >>46

    本来超危険な夜にだけ出てくるあらゆる耐性を併せ持ち空を飛ぶ珍種までいるんだよね やばくない?

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:49:35

    >>45

    ワシもショートムービーでピクミンの群れがチャッピーの死体にたかってモザイク状態にした時に似た恐怖を覚えたんだ

    というかアイツらそのまま肉喰うんスね

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:51:29

    「繁殖」というどんな下等生物でもそれなりの過程を経ないといけないものを汎ゆる栄養素を取り込みその場で発芽生育させてくるという生物としてはチートを超えたチートの繁殖力が一番怖いと思う それがボクです

  • 51有料記事なのはごめんなあっ23/12/16(土) 12:54:23

    >>33

    >>37

    >>38

    >>39

    餌不足で「共食い形態」に激変、驚異の両生類サラマンダーやカエルの子どもの中には、速く成長して厳しい環境を生き残るために、共食いや肉食に適した体つきに「変形」するものがいる。natgeo.nikkeibp.co.jp

    「サラマンダーやカエル(両生類)の子どもの中には、速く成長して厳しい環境を生き残るために、遺伝子の働き方が変化し、共食いや肉食に適した体つきに「変形」するものがいる」

    うえーっ 怖いよーっ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:59:45

    >>50

    しかも意外と…オニオンとピクミンは別種!

    ピクミンはピクミン単体でも増えれるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:00:08

    そういやあの星(推定未来地球)って哺乳類が殆ど居ないのが不思議っスよね
    ビリーや宇宙犬ぐらいしか確認できないんだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:01:34

    >>51

    この共食いに適した体つきへの変形がデフォに進化したのが後のチャッピーと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:03:24

    ヒカリのミツを作るために危機的状況に自分から身を置くのはどうかしてると思ってんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:03:42

    >>41

    4で登場したサンショウ系も同じ系統の生物っぽいよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:05:33

    >>55

    自分から淘汰圧を掛けていると考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:05:51

    >>8

    こいつの強化個体でシマアラシみたいな名前の大きさが数倍になった個体が欲しいですねマジでね

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:07:15

    >>58

    シマキン…?

    あれが巨大化したらエリア一帯に荼毘に付しそうだからその技(巨大化)はやめろーっ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:07:42

    >>54

    細いが機敏で集られても折れない強き脚…

    かと思えば狙われると無防備で大きく膨らんだ弱き背中…

    遠くまで見渡しやすい眼球と正面をほぼ制圧できる強き大口…

    あきらかに足元にくる集団を想定した進化だと思うのは俺なんだよね

    「投げられることで上からの攻撃を可能にした本来集まって攻撃してくる集団の敵」って ま、まさか…

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:10:26

    >>60

    カエルからチャッピーへの進化は全ての悪魔のような“あの生物”の影響によるもの

    いつでもオニオンに運ぶ準備は出来ている

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:10:59

    個人的にこいつ影が薄いっスけど見た目がかっこよくてめちゃくちゃ好きなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:12:42

    そういえば、ちゃんと測ったことないっスけど推定一番デカい原生生物ってどれなんスかね?
    個人的にヌマアラシか初代コウテイデメマダラかワスレイヌのどれかなんじゃねえかと思ってんだ
    待てよ、オオスナフラシも結構デカいんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:13:42

    >>62

    ヌマアラシもそうだけどあの世界植物のほうが凶悪なんだよね 怖くない?

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:14:28

    >>62

    こいつ何のシリーズに出てきたヤツなんスか?

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:15:01

    >>65

    hey!ピクミン…

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:16:37

    >>65

    紹介しよう クサヤドリアメヒドラだ Heyピクミンのラスボスなのん

    第二形態になると羽が生えて飛び始めるんだぜ オマケにビームも打ってくる超危険生物っスね

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:17:16

    >>66

    >>67

    あざーすガシッ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:17:50

    >>64

    待てよ そいつは普通の植物に寄生した寄生体クサヤドリ“アメ”ヒドラが本体なんだぜ

    ここまで変形する宿主の植物もおかしい…?

    ククク…

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:19:24

    ピクミンを他の原生生物にとって明確な脅威として見たとき足元をジャンププレスでカバーし背中は重厚な甲殻でカバーし正面は大きなべろでまとめて捕食する対ピクミン最終兵器みたいな生態してるダイオウデメマダラが1のヌシなのは必然だと考えられる

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:21:08

    >>64

    >>69

    寄生で思い出したけどヌマアラシも作中でイチゴ部分が寄生体なんじゃないかって言われてるんだよね こわくない?

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:21:39

    >>69

    上でも言われてるけどあの世界の植物系の原生生物総じて強いんだよね すごくない?

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:23:49

    >>72

    あの世界には歩根類という分類があるけどどうやって動物並の機動力を手に入れてるんスかね

    体液を流動させて筋肉代わりにしてるんじゃねえかとも思ってんだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:23:56

    土地の大型捕食生物が軒並み荼毘に付す=フリーになったあとのピクミンにとっての脅威が減る
    1でオリマーが脱出したあとのあのへんに後に多種多様なピクミンが住み着いたのは必然なんや

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:25:13

    >>73

    なんかウジンコあたりが顕著だけどピクミン捕食する生物の中にはやつらのエキスを吸い取るのを目的にしてるやつがいるらしいんだ

    あんなバリバリ量産できるちっこい人参みたいなやつだしメチャクチャ栄養ある高麗人参みたいなもんなのかもしれないね

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:26:13

    でもね私ウジムシ化ってスキなんですよね
    健気に生きてて偉いじゃないですか

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:27:33

    >>75

    ほう…面白い視点ですね…!

    ウジンコのメスもピクミンの分泌物を食べてたしハオリ・カブリムシも突き刺して体液を吸ってましたね

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:28:22

    >>73

    お言葉ですが 図鑑によれば普通に筋線維らしいですよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:29:19

    >>76

    あわわお前は能天気な生物愛護者に見せかけて意外と核心を突いてる男

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:32:11

    ヒイエエエ モリチャガマ科のヌマアラシだあ

    イカれた巨体は大量のエネルギー消費とそれに伴う大量捕食をあらわし

    足元から周囲一体の栄養を根こそぎ奪う三肢‼︎

    その大口は捕食した生物を栄養素レベルで分解し細胞に吸収を‼︎

    そして死を呼ぶ大舌…!!

    https://bbs.animanch.com/storage/img/2547687/1

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:32:51

    >>79

    ドクナメコやそれに寄生されたチャッピーあたりの解説はゾクッとしますね マジでね…

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:32:52

    >>77

    カブリムシの幼虫は地中で長い期間を過ごすようだし口吻も似てるしでハオリムシ共々セミの子孫だと思ってるんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:35:09

    >>80

    ヌマアラシを嫌いな奴の庭に放てっ

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:36:30

    >>78

    確かペレット草やゲキカラの草も筋繊維があるらしいんだ

    どうして植物がそんな進化をしているの?

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:38:42

    ばぁーっ 超危険生物“歩根類”でぇーす

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:39:31

    >>83

    メロン丸呑みにするサイズのやつはもはやワニガメとかそういうのを超えてるサイズの生き物なんスけど…いいんスかこれ…

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:44:34

    ヨロヒイモムカデとかどう見てもムカデに見えないんだ
    奇形で足が増えたトカゲなんじゃないスか?

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:48:25

    へっ 何が原生生物や 踏んだら一発で死ぬ癖に

    ウワアアピクミンガ体中二登ッテキターッ
    助ケテクレーッ

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:51:20

    強き者…

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:53:16

    >>89

    何をやっているこのバカは?(シェパードのコメント)

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 14:01:19

    マネモブが考えてるこの原生生物はあの生物の子孫だっていう予想を教えてくれよ
    ワシは幼虫の特徴がヤゴっぽいしウスバミツモチはトンボの子孫だと思ってるのん

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 14:04:22

    >>91

    生物とは違うけどケイ素生命体のダマグモは昔の人類が作った自己増殖型マシンだと考えてる

    それがボクです

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 14:09:34

    ピクミンが割と強き者ってネタじゃなかったんですか

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 14:36:45

    でもね俺ピクミン三のボスが一番好きなタイプの人間なんだよね でかくって…もう麻薬です

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 14:39:43
  • 96二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 14:43:32

    へっ何がオッチンや

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 14:50:16

    >>96

    かわいいを超えたかわいい

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 15:11:48

    >>96

    こいつが毛で覆われて驚いたのは俺なんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 15:12:47

    人間が何処に行ったのか教えてくれよ

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 15:15:59

    >>99

    ひろくて…くらいうちゅう…

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 15:24:48

    >>99

    5の...ラス...ボス...

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 15:51:11

    >>99

    何処って…一杯運んで増やして戦わせて食べられとるやん…

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 15:54:52

    もしかして非常食としてのベビーチャッピー出産・ラッシュは海の生態系におけるプランクトン→小魚あたりの役割をむりくり生み出してるようなもんなんじゃないんスか?
    そのまま食うには割に合わない小さなエサをウイルスのスピードで練り貪ってある程度食いでのあるサイズに育ってくれるのが餌不足のチャッピーにとって都合良すぎるんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:07:31

    >>99

    おそらく別にいなくなったわけじゃなくて鏡の世界や隣の世界的な感じだと思われるが…

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:39:25

    >>99

    あの惑星入る度に文明の残り具合とか地形とか全部変わるし色んな時代や場所がぐちゃぐちゃになってて入った瞬間に中身が確定するシュレディンガーの猫状態なんじゃないスか?

    惑星を入ったり出たりを繰り返したらいつか人間が居る時代にたどり着くと思われるが

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:40:51

    >>103

    クイーンチャッピーの発生条件から考えても有り得そうなラインはルールで禁止スよね

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:41:39

    >>105

    作中描写とか見るになにかあの星でやろうとしたことの影響で地上の方の物質の時間の流れが止まってるんじゃないかと思うのは俺なんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:46:15

    というか今調べてみたら公式の図鑑に描かれてたんだよね 怖くない?

    https://www.nintendo.com/jp/character/pikmin/book/empress_bulblax.html

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:52:14

    >>91

    個人的にブタドックリは形状や質感的にヒルが進化したと考察してるのは俺なんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:01:17

    >>94

    ウム…めちゃくちゃでかいヨロヒイモムカデやオオスナフラシもイカしてるけど軍隊を率いて攻撃してくるタテゴトハチスズメもええで!

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:12:38

    >>109

    俺と同じだな…

    でもノイズなのは原種であることが示唆されてる上にいかにも豚っぽいシシドックリの存在なんだよね

    それを踏まえるとヒル→偶然豚に似たシシドックリ→ブタドックリの順だと思われるが…

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:15:02

    >>111

    シシドックリが味までイノシシにそっくりってネタじゃなかったんですか

    マジだよ

    でもそれ以外はあんまり豚に似てないんスよね…

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:17:09

    >>111

    >>112

    もしかしたらヒルの子孫が収斂進化で一時期豚に似てたのかもしれないね

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:25:23

    シシドックリは調理時に血抜きをする必要があるが反面ブタドックリは刺し身や姿煮でイケるらしいんだよね
    おそらく黄リンを体内で生成してることといい進化のミッシングリンクが存在しそうなんだ

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:35:02

    >>114

    もしかしたら遺伝子の平行移動も視野に入れた方が良いのかもしれないね

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 18:06:59

    >>114

    >>115

    ふうん マネモブってかなり興味深い事を言うんだな

    遺伝子の平行移動で思い出したがマダニは大昔に恐竜の血を吸った事で恐竜の遺伝子を獲得してるんだァ

    しかもただ養分にしてるんじゃなくて自分のDNAの一部に取り込んで吸血能力の強化に使ってるんだよね面白くない?


    そこから考えたのは

    ・ヒルの先祖が豚から血ごと遺伝子を取り込む

    ・それによって環形動物では有り得ない脊椎動物(哺乳類)の特徴を手に入れる

    ・豚型のヒルシシドックリ誕生

    ・しかし世代を経るごとに付け焼き刃の豚要素が薄れていき、ヒルの形質が蘇り始める

    ・四足歩行のヒルブタドックリ誕生

    じゃねえかと思ってんだ

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 18:09:56

    ねーっなんなのこれ

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 18:10:58

    >>116

    なにっ 普通にありそうな説

    遺伝子変化の過渡期にある生物として見ても遺伝子異常でリン化合物生成できないやつや異常にデカくなったやつが確認されやすいことの理由にもなりうるんだよね すごくない?

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 18:22:02

    お見事です>>116ボーやはり私がにらんだ通りあなたは凄い考察者だ

    ネタ抜きに関心したのは俺なんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 18:22:58

    ルーイメモ読んでるとたまにめちゃくちゃ美味しそうな記載があるんだよね
    チャッピーのステーキが食べたいですね
    あとオタマを三杯酢に泳がせて踊り食いしたいですね

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 18:24:44

    >>120

    ボケナメコがメチャメチャ美味な上に栄養満点とかドクナメコは土に埋めて熟成させるとチョコレート味とかあのへんも気になるのは俺なんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 18:26:19
  • 123二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 18:28:22

    >>118

    ブタドックリ科が体内でリン化合物やら電気分解による水素やらドライアイスを作れるようになったのは本来交わらない扁形動物と哺乳類の体内物質生成機能が悪魔合体した結果とも取れるんだ

    やっぱ面白いっスね生物ってのは

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 18:29:25

    >>122

    蒸しケーキ…?

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 18:31:37

    >>117

    ふうん

    この葉っぱクマチャッピーのアイデアが後のオッチンに昇華されるということか

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 18:38:17

    >>53

    大半の生物が小型化したけど複雑で高等な哺乳類は小型化の並についていけなかったのかもしれないね

    でもビリーは元から小型で繁殖力の高いネズミだから生き残ってそうだねパパ

    それを前提にすると宇宙犬は強き者…

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 18:42:29

    ピクミンから考える生物学ってのは面白えな
    アメボウズ お前はなんだ?
    次元を超えた肉体を持つ存在が純粋な生物と言えるのか

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 18:45:33

    >>127

    あいつとダマグモ系は元のあの星の主が滅びたあとも残ってるナノマシンや小型除染マシンかなんかだと思ってんだ

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 18:48:12

    >>127

    重力波を出せる紫ピクミンも大概なんだよね

    こわくない?

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 18:49:21

    >>129

    よくよく考えるとあのサイズ100体で鉄製のダンベルや黄金のインゴット持ち上げられるパワーはイカレてるんだよね 怖くない?

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 18:55:24

    ひいっ
    ど…どうして途中まで宇宙空間に来れてるんだよぉっ

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:04:08

    >>131

    この中で桃色(羽)、黒(岩?)、水色(氷)のオニオンがやたら目につくのはそいつらが強き者だから対応するオニオンも多いと思われるが…


    (なんで植物がジェット噴射で宇宙に来れるのか)知ラナイ 知ッテテモ言ワナイ

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:11:03

    俺なんてたまごの中に潜んでがっかりさせる芸を見せてやるよ

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:14:09

    >>133

    もう絶滅してくれと思ったね

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:16:05

    >>133

    逃げるんかいこのタマゴムシ!

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:21:19

    >>135

    まてよ

    ピクミンが逃げてるんだぜ

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:26:47

    今更だけどスレタイが愚弄になってて笑うんだ

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:30:22

    >>133

    オッチンと乗っていたピクミンをバラバラに混乱させる事だけを目的に誕生した究極の害虫…

    それがタマゴムシですわ

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:36:41

    >>131

    こいつらその内ピクミンごと他の星に進出するんじゃないんスか?

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:20:10

    PNF-404の生態系は麻薬ですね
    もうはまちゃって…ここんとこ毎日原生生物図鑑を見てます

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:31:10

    >>108

    こうやって見るとベビーとダンゴナマズはフォルムが似てるっスね。脚が退化したらこうなるのも納得するんだァ

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:34:34

    >>141

    しかもどのチャッピーも幼体時代はみんな同じ姿だからなんならダンゴナマズも子どもの頃はベビーそっくりな可能性があるよねパパ

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:45:36

    オッチンはですねぇ…
    頭より鼻が硬いんですよ

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:49:49

    >>143

    あっ (指が)一発で折れたッ

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:55:46

    >>142

    ベビーチャッピーで成体ガチャをしたら楽しいと思う それがボクです

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 22:46:06

    >>145

    何に育つか分からないからノーマルかと思ったらクマとかテンテンになったりしそうスね

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 06:14:02

    >>139

    heyピクミンでPNF-404以外の惑星にピクミンがいた理由って…

    ま…まさか

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:12:27

    >>147

    怖すぎる…怖さの次元が違う…

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:33:40

    >>120

    ウジンコを鷹の爪とニンニク炒めてやねぇ…

    ソテーもええけど塩焼きもウマそうやで!

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:42:14

    >>149

    不思議やな

    普通虫どころか未知の怪生物なんざ食う気になれんのにルーイの調理法だとめっちゃ旨そうに見えるのはなんでや


    ムフフ…ワシはダイオウのタンシチューが食べたいのん

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:34:40

    しかし外惑星の生物なんて未知の細菌がいくらでも居そうなのによく腹壊さないっスねアイツ
    やっぱ怖いっスねルーイは

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 15:51:30

    >>117

    もしかして寄生と書かれてるピクミンの正体はヤドリピクミンじゃないスか?

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 15:57:01

    >>152

    こんな細いのなら何かに寄生してても納得なんだ

    あーっ 早くヤドリピクミン単体も使いたいのぅ

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:21:05

    単なるピクミンの生物を愛でるスレかと思ってここを覗いたら生物学者マネモブ達が意見出し合ってて戸惑ってるのは俺なんだよね

    ふぅん マネモブって奴は案外博識なんだな

    その調子でドドロについてワシに教えてくれよ

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:43:17

    >>142

    実はチャッピー共とダンゴナマズは学名で属の単位が違うらしいのん

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 06:47:00

    >>154

    ドドロが孵化に失敗したミウリンという説があるのは有名だけど4ではそこが触れられてたっスね

    何でもヒカリヅカが生み出す分解酵素持ちのヒカリミツを親ミウリンが摂取した結果、そのガキッは全身が”ドロドロ”に崩壊した奇形になったという仮説もある

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 15:11:22

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 15:15:36

    >>132

    お言葉ですがあのジェット噴射はバイオエタノールの燃焼であることが公式の調査レポートで語られていますよ

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 15:18:01

    >>99

    嘘か真か知らないがシェパードの祖先がかつての人類だったという科学者もいる

    シェパード全史を確認しろ…鬼龍のように

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 15:38:36

    裏切るんかい
    この畜生!

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:32:15

    >>156

    あの…それだとピクミンって寄生と合わせて自分たちで自分たちの強敵を生み出してることになりそうなんスけど…いいんスかこれ

    ピクミンって栄養価として優れてる疑惑があって筋肉を持つ植物で集団で真価を発揮するってあの星の中でもかなり特異な存在なんスね

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 01:36:58

    4でエボシトバシと共生関係にあるホシオトシを見かけないんスけど…いいんスかコレ

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 01:43:12

    >>162

    4で背負ってる水晶は壊すとシザイが出てくるからホシオトシの欠片とは別物だと思ってるのが俺なんだよね

    出所…?ククク…

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 02:05:49

    >>51

    サラマンダー(山椒魚)はその特異な再生能力から環境適応能力が高い危険な生き物なんだ

    真面目にはんげつなんて半分に裂かれようと再生するオオサンショウウオもいるがね、妙な変態能力があるの


    例えばアホロートル

    この内ウーパールーパーとして有名なサラマンダーはメキシコ原産なんだけど野生の天然種は絶滅危惧種

    なのにこれだけ出回っているのはたった4匹のアルビノから枝分かれして大量に増えたものなの

    でもね、当然近親を繰り返せば遺伝子劣化が起こる…それを危惧したのでタイガーサラマンダーを掛け合わさせたの

    そしたら強靭になった個体が出て交雑種様々よ


    …問題はこのメキシコサラマンダーはえら呼吸する水棲の筈なんだが、一部の幼個体は干上がると肺呼吸し始めて体は黒く水掻きを失い食性も変わり凶暴になる

    確かにハイブリッドは面白い、でもこれウーパールーパーかな?あれ?強き者…だけどこれ大丈夫かな?あれ?

    Axolotls Can Spontaneously Turn From Aquatic Animals To Air-Breathing Land CreaturesAxolotls Can Spontaneously Turn From Aquatic Animals To Air-Breathing Land Creatureswww.iflscience.com


    ちなみにオオサンショウウオも交雑して遺伝子汚染しているが、もう個体数が少な過ぎて今生きているのは仕方ない悔しか状態らしいよ

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 02:16:28

    >>160

    思わず爆笑したよパパ

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 02:26:56

    ドドロはタマゴから産まれてくるけどどう考えてもタマゴの時点で親のミウリンよりでかいんだよね、怖くない?
    図鑑などで言及される範囲以外にも卵巣内で酵素によりグチャグチャになった複数の卵細胞の結合+母胎まで侵食+母ミウリンの死を伴う産卵くらいしないとサイズの説明がつきそうにないんだ 恐怖が深まるんだ

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 02:40:35

    >>166

    卵と胎児が形成される時に母ミウリンすらも溶かして吸収してそうなんだ

    こ…こんなことが許されてええんか

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 03:00:15

    原生生物がピクミンを食うのは葉っぱ化を防ぐために抗体を作ろうとしてた名残じゃねぇかなって思ってんだ

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:52:16

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:46:48

    >>22

    俺なんて手を使わずにピクミンを誘き出す芸を見せてやるよ

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:29:20

    >>164

    アホロートルはネオテニーなのも関係しているのかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています