エロ漫画の単行本で

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:16:19

    巻末にあるキャラ紹介とか後日譚っぽいおまけ漫画みたいなやつ好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:17:16

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:18:06

    ボツ案とかデザイン変遷みたいなやつまで描いてある奴楽しい

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:18:27

    ぶっちゃけエロシーンなんか
    ダイジェストでいいんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:19:17

    後の堕胎人数何人とか寝取られ托卵バレて風俗で働くとかさらって書いてあるの好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:19:33

    >>4

    それはない

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:19:41

    エロ漫画読んでるとそのキャラの日常読みてぇってなる
    一般漫画読んでるとそのキャラのエロ絵見てぇってなる

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:20:22

    ある日のちょっとした日常(非エロ)みたいなのすき

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:22:07

    桂井よしあきので優等生キャラの紹介時にスリーサイズとかと一緒に漫画の後で彼氏のために大事な所にピアス付けたとか記載あったのがエロいって思った

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:24:13

    純愛物で結婚した後何気ない日常やってるみたいなおまけすこ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:25:03

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:26:03

    スリーサイズとか具体的に見れるとヒロインの解像度上がって興奮度合い増す気がする

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:27:29

    続きもの読んでると4話とかの少ないので終わるとがっかりする。でも最後に少しあると満足できる

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:27:30

    見たことあるやつ出てくるなー、と思ってたけど最後のページで腑に落ちた

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:28:52

    >>14

    直接話の大筋には関係しないけど同じ世界観でモブとして出てくるみたいなの好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:29:56

    >>7

    人間はないものが欲しくなるからな

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:32:24

    前島龍とかおまけのおまけとかあったりするよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:33:34

    これ切なくて狂おしい程好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:38:20

    ちょっと違うけどエロ漫画家が一般漫画でエロ漫画時代のキャラ出してたの好き
    くじらだったかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:42:12

    >>19

    あれは女の子の方よりキ モオタだった男がわりとかっこいい感じになってるのがびっくりだったわ

    しかも言動は相変わらずオタっぽいけど気遣いできるいい男になってたし

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:43:55

    延々ここの会社に没にされただの、商業になるまでの苦節10年みたいなのを幕間ごとに書いてた本はちょっとしんどかった

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:45:05

    後日談も好きだがキャラが出会う前の描写が足されるのも好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:59:47

    >>22

    本編だとさらって流されてた女の子も恋してましたみたいな描写が補填されたりする奴好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 03:01:33

    後日譚で台無しにするパターン

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 03:03:28

    ろりともだちの書き下ろし前日譚はなんかこう凄かった

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 07:54:38

    前日譚も後日譚も納得出来ればあった方がいい
    まあ個人的には後日譚の方が好きだが

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:59:09

    >>18

    詳細希望

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 13:21:08

    >>27

    ハッチ先生の告ったら?って作品

    Nanじゃいで流行ったけど、

    主人公が親友の彼女が好きで、その彼女が親友宛に作った弁当を買ってる→親友からやらせてあげると提案受けて致す(その間親友もいる)→実は弁当を作ってたのは…

    って漫画で、画像は単行本カバー裏のその後の彼ら

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 13:30:12

    >>28

    なるほど……親友♡→主人公♡→親友の彼女という報われない恋か……

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 13:30:34

    嫌味なエリート委員長が○される漫画で委員長は実は母親からの期待に一生懸命応えようとしてただけっていうのを見た事あるから前日譚に関しては良し悪しだと思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 13:31:26

    >>4

    よくねーだろ!!!!!

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:34:38

    まだ人間の身体を得る前の頃のホムンクルスの弟がくれたささやかなプレゼントを今でも大切にしてるって描写は何かグッと来てしまった

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:36:34

    俺の好きなエロ漫画家はおまけでヒロインの学生時代とかどんなパジャマ着てるかとか描いてて面白いなと思った

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:43:32

    ゴージャス宝田の巻末語りはクドい
    感性が拗らせたおじさんでクド過ぎてしんどくなる

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:26:18

    ホムンクルスすき
    最後の単行本が2019年4月くらいなのが寂しい

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:27:38

    正直子作りしてる所より開発したりパンツの時が1番好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています