- 1二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:38:51
- 2二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:40:15
カテチ
- 3二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:40:26
漫画っていう作画や演出の土台があったからじゃね?
原型ともなれば江戸より前からあるだろ - 4二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:44:18
江戸時代の版画とかは大きいよな
あの時点で集中線とかもうあるし - 5二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:44:19
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:44:20
海外だと口で感情を表すとかなんとか
- 7二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:45:24
手塚治虫とウォルトディズニーの違い
- 8二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:45:30
水墨画とか浮世絵とか400年近く独自進化した結果だぞ
- 9二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:45:42
- 10二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:48:25
海外って言うけどアメリカと中国でも全然違うからね
何故海外と違うのかっていうよりどうして日本はこうなったのかって考えた方がいいかもしれない - 11二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:49:24
写実的が基本(印象派とかキュビズムとかもあるけど)な西洋絵画からの反動で逆にシンプルなキャラデザになったとか?
- 12二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:50:24
手塚治虫のせい
- 13二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:50:49
言うてアトムの時代とかそれ以前の日本アニメもだいぶデフォルメきいてたと思う
なぜディテール増やす方向に進化しまくったのかはわからないけど… - 14二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:57:42
大友克洋、宮崎駿のせい
- 15二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:58:24
名作劇場時代の金の使い方おかしい
薄給だといいながら当時スイスロケしてたりするのなんなの? - 16二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:03:02
- 17二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:04:23
サウスパークみたいなアニメって日本だと多分放送できないよね
意外とアメリカは懐が深い国なのか…? - 18二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:07:36
やる前にロリコンレッテル貼ったからな
- 19二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:08:17
- 20二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:09:18
- 21二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:10:30
- 22二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:15:26
漫画のブームが手塚漫画から劇画に移ったのも大きい気はするんだよな
- 23二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:15:46
そういや職場の人が子供向けとかジブリは見れるけどエヴァやフリーレンみたいなキャラデザは苦手とか言ってたな
オタク向けなのはわかるけど何がどう違うかと言われるとわからん - 24二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:18:31
逆に日本だと映画とかの道に進めなかった人が趣味全開で漫画書いて見返そうとした結果ってのもあるからなあ
- 25二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:31:50
劇画ブームも影響してると思う
子供のものではないジャンルができたというか
当時は子供のものだったんだろうか - 26二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:34:51
海外はアニメオリジナルがほとんどで日本みたいに漫画がヒットしてアニメ化がまずない
だからアニメ制作会社や監督の作風に偏るから似たようなキャラデザが多い - 27二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:36:47
- 28二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:38:53
- 29二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:51:53
アメコミアニメはわりとあると思うが
- 30二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 01:14:31
- 31二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 01:18:18
でも手塚治虫はディズニーからの派生じゃん
- 32二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 01:25:39
漫画原作のアニメもヒーロー物の散々擦ってきたアメコミばかりだからね
それ以外なんてスヌーピーのピーナッツくらいじゃない?
サウスパークもシンプソンズもマイリトルポニーもアニメやおもちゃ原作だし - 33二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 01:28:17
海外のアニメはまずディズニーのアニメーション12の規則理論が下地にあって、とにかく生き生きと動かす事が優先
他方手塚はディズニーからキャラデザ等はは取り入れたと思うけど、アニメーションを週間で放送するために12の規則とは逆の「動かさない」ための理論を発明した
で、 形式が分かれた事でキャラデザも分化していったと考えることはできる - 34二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 08:32:01
- 35二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 08:35:20
RWBYはアメリカ産とは思えんくらいめっちゃ日本萌え系っぽい作風やな
- 36二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 08:37:19
ここのスレで議論されてきた話も多分アメリカと日本の作風の違いに関わってくるかも
というかこのスレ見てなかったらミニオンズシリーズがR15だなんてマジで知らなかったともうわ
日本のサブカルが世界中で人気な理由が分かった|あにまん掲示板海外には大人文化と子供文化の中間が抜けてるんだよカートゥーンとマーベルの間に来るような、小学校の中高学年から中学生くらいを対象にした物が無い逆に日本はその辺が妙に充実しているだから海外の子供がある程度…bbs.animanch.com - 37二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 09:49:58
- 38二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 09:51:29
- 39二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 10:08:29
- 40二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 10:13:58
ビジュアルについては、日本とアメリカは目や口元とかの捉え方がだいぶ違うみたいな話を見た覚えがある
- 41二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 10:16:05
ディズニーのカートゥーンと3Dアニメのイメージが強いな海外のアニメ
それ以外を見かけないといったほうが正しいかもしれん - 42二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 10:35:35
ただそれもMontyが居なくなってからは段々と向こう寄りに戻ってるのよね
- 43二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 10:56:41
漫画のキャラクター見てると「このデザイン古いな」と思うことがあるけど、流行り廃りがあるってことはその分野の中で徐々に変化が重ねられるということで
そうした変化の方向性は文化ごとに違いが出るのは普通やろね - 44二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 11:15:09
こっち版は見たことないけど女児向けっぽくて可愛いな
- 45二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 11:31:28
初期とだいぶ変わったな……
- 46二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 11:48:18
海外でCPの対立が激しかったと聞く…
- 47二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:19:40
お互いキャラデザやら手法やらが異なってていいね
- 48二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:28:01
アニメーション作品の中でもカートゥーンは子供向けの全年齢対象のドタバタ作品を指す場合が多い
- 49二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 14:11:30
海外アニメは指4本とか有名だよね
この物語はフィクションですという表現のためとか手の動きを激しくすると指が増えて見えるから4本でちょうどいいからとか色々説はあるけど - 50二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 14:13:57
そりゃ国が違うんなら違うでしょうよ、邦画と洋画の作風違うのと一緒
- 51二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 14:15:42
今も子供向けの方が予算はつきやすいみたいだぞ
このフランスアニメも話を重くしたらスポンサーが離れて途中からクラファンしたり放送局変わったりした
WAKFU saison 4 - Yugo - Kickstarter Teasing
- 52二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 15:12:37
スーパーマンの新作アニメ「My Adventures With Superman」はかなりジャパニメーションに近いデザインと動かし方をしてる
アメコミでもグリヒル先生はじめとしてMANGAチックな作風もウケてるし潮流は変わってきた感はある
My Adventures With Superman | OFFICIAL TRAILER | adult swim
- 53二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 15:18:59
- 54二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 15:23:40
- 55二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 15:28:11
- 56二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 15:34:40
フォローしてる海外の絵描きが本場カートゥーンは記号的なデザインのカクカクした印象で、日本のカートゥーン的な絵柄は丸っこいって言ってて確かになと思ったことある
- 57二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 15:53:08
- 58二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 15:57:51
アメリカのアニメは特に、人種を一目で特定できるような絵で描いてるのも大分印象が変わる原因かもね
極端なデフォルメや動物の擬人化さえ、白人的・黒人的・アジア人的って分かるのは単純にすげえなって思う - 59二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 15:59:56
やっぱり芸術史が影響与えてるのかな
向こうのアニメ絵は未だに写実主義を引きずってる感じがする。昔のディズニープリンセスとか、あくまでも「実在人物のデフォルメ」としてのキャラだし、日本は「この顔は美人」「この顔は悪人」みたいな「記号」としてキャラを描いてる印象 - 60二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:58:08
海外は日本より3Dアニメが多いイメージあるな
- 61二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 21:00:18
無理だろうけどまた手書きのディズニー映画が観たいなぁ...
- 62二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 21:04:08