- 1二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:16:35
- 2二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:18:46
声優さんの演技楽しみ
- 3二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:19:09
まぁでも将来的には他人事じゃないよねこれ…
- 4二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:20:30
- 5二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:22:23
これ見るとアウラがどんだけやばい地雷踏んだかわかるな
- 6二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:24:05
そんな事聞くなよ!って思う質問なんだけどこの爺さんの事情的に聞くのも無理がない感じでちょっと切ない
- 7二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:26:11
ヒンメル(もしかしたらフリーレンは僕のこと忘れてるかもなぁ…)
- 8二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:27:54
アニメは結構ダウナーというか抑え目な感じになるからココがどんな演技のシーンになるかは気になるな
- 9二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 04:15:56
侮辱されたと感じたのか珍しくキレてるシーンだよな
- 10二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 04:47:51
右下で一コマ溜めてるのはなんだろうな
- 11二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 04:50:36
ムッとなっただけじゃないかな?
- 12二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 05:42:43
ただのフリーレンじゃねえぞ
怒気のフリーレン
怒フリーレンだ - 13二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 05:45:32
ヒンメルはもういないじゃない
- 14二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 07:34:16
- 15二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 08:40:01
二度とそんな事言わないでパワーを感じるけど、この後のフォル爺の言葉を受けて優しくなるフリーレンの表情が切な哀しくて好き
- 16二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:37:22
神話の時代から生きてるゼーリエおばあちゃんや結構長生きっぽいクラフトが全然ボケてない辺り当分問題なさそうではあるよね
- 17二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:49:06
- 18二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 21:24:42
『長く生きたことをステータスに感じているようだが、「覚えている」内は、"まだまだ"だ。大切な大切な思い出が少しずつ自分の中から消え始めてからが、「老いぼれ」の"本番"だぞ。』、みたいなニュアンスだよな。
だからこそフリーレンも、何も言い返せなかった。
産まれ、育ち、学び、成し、育て、伝え、老い、そして死ぬ。
どんなに長く生きていようとも、このライフステージを途中までしか経験していないのであるならば。
対峙したその人がどんなに歳下であったとしても、自分よりそのライフステージの先を進んでいたならば、その人は『人生の先輩』に他ならないからね。