もしサイレンススズカが生存してたら

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:05:21

    エアグルーヴとメジロドーベルに種付してたと思う?
    成績に関しては天皇賞(秋)までは史実と同じ、秋天で故障はしたけど生命に別状はなく引退→種牡馬入りしたという条件で

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:06:03

    ドーベルはともかくエアグルーヴには多分するんじゃないかな?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:06:49

    両方ともサンデーサイレンス系か本人を着けてる例があるからどっかで「有りかも」ってなってた可能性はある

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:08:58

    1800〜2400m適性で2400もコースや馬場によってはスタミナちょっと厳しそうなss産駒かぁ……

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:09:39

    あの時代だと距離短い感もあるしどうだろ
    現代だったらめっちゃ人気出そうだけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:10:38

    適性距離や母父的にスズカ付けるならスペで良くね?感が……
    スペの後にタキオンとカフェも出てくるし

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:13:42

    ノーザン入ってないSS系って割と貴重だし需要はあると思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:14:15

    秋天で引退だと重賞が1800×3、2000×1、2200×1で2400は9着だったダービー以外は出走すら無し
    距離適性と時代的に厳しいか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:17:06

    産駒さえ走れば需要はあるでしょ
    非ノーザン枠でもマルゼンやシラオキの血が入ってないからスペとかとも差別化出来るし

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:22:56

    まぁ、スズカ陣営がエアグルーヴをスズカのお嫁さんにしたいとか言ってた気がするし
    一時期最強だと言われていたスズカをつけない理由は無いんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:23:13

    スピード自体はとんでもないレベルであるから需要はあると思うよ
    GⅠは宝塚記念しか勝ってないから種付け価格は安価になるけど、ノーザンダンサーが入ってないからマルゼンやテーストとかが入ってることが多い非社台の繁殖牝馬でアウトブリードができる

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:31:45

    ただ割と気性難なのと史実のポキオン体質を遺伝したらちょいあれだと思う
    数年後にあいつが来るし

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:37:16

    >>11

    お手頃な種付け価格の非ノーザンのSS産駒って結構需要ありそうじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:41:31

    テイオー同様小柄で牝馬受けは良くなさそう(偏見

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:45:37

    秋天大丈夫だったとしてその後もケガしないことを前提にしたら
    結果はともかく有馬に出て種牡馬入りだろうか?もう一年走るかな?

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:01:30

    >>15

    それ前提なら年内JCで終わって翌年アメリカ遠征予定

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:04:49

    兄弟が競走成績、繁殖成績ともに優秀だから大ゴケはしないと思うんだよな
    性格が父親に似なければ良い産駒を出すと思うわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:06:22

    スズカが生きてたら武豊の人生は多分別物になってたから日本競馬自体が別物になってた

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:07:18

    >>12

    旧4歳の2月デビューでその年9戦、翌年春シーズン5戦走れる馬は虚弱とは言わないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:08:15

    >>18

    武の戦法は荒くなるかもしれない...

    そしたら折れたのが他の馬の足かもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:10:26

    母父ミスワキとかいう成功率高い血統

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:10:48

    母父ミスワキだから中々いい種牡馬になったかもしれないとは聞く

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:14:29

    親父と同じくND入ってないのと社台が親父の後継探しに色々試し始める時期だから多分優遇はされたと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています